※当サイトはプロモーションが含まれています

ネイティブがよく使う、英語で「なるほどね」の表現はたった2つだけ

会話をしている時の相づちは、
会話において
重要な役割を持っています。

自分が話をしていて、
相手が「なるほどね」などと
相づちを打ってくれると、

きちんと話を
聞いていてくれているのだと
感じますよね。

相づちの中でも
「なるほどね」
日本語でもよく使う表現です。

日本語と同じように、
英語でも「なるほどね」
言えると会話もよりはずみます。

では、
英語では「なるほどね」は
何と言うのでしょうか?

今回は
ネイティブスピーカーが
よく使う「なるほどね」という
表現を2つ紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

単純に「なるほどね!」と言う場合

「なるほどね」

英語で
「I see.」

と言います。

とても簡単ですね。

本当にネイティブ同士の会話で、
よく出てくるので
覚えておいてください。

直訳すると
「私は見る」となりますが、

「私は何が言いたいか見えてきた」

といった
ニュアンスで

「I see.」と使います。

ネイティブスピーカーは感嘆して
「Oh, I see.」

などと、

「I see.」の前に
「Oh」や
「Ah」


などの感嘆詞をつけて、

「あー、なるほどね」と
言うことも多々あります。

「I see.」は
相手の立場に関係なく
使える表現です。

また、どのような場面でも
使えるので
とても便利なフレーズです。

しかし、
「なるほどね」「ふむふむ」のように
単純に相づちを
打っているだけに過ぎません。

意味がわかったと同意する「なるほどね」を言う場合

「I see.」の他に、
ネイティブスピーカーがよく言うのが、

「That makes sense.」

というフレーズです。

That makes sense.」
直訳すると

「意味をなしている」
という意味です。

そのため、
「I see.」の単純な相づちより

「そういう意味ね」
「辻褄が合うね」という
ニュアンスを含んだ

「なるほどね」という
意味になります。

そのため、
「That makes sense.」と
言った場合、

相手の言っていることを理解して
「なるほどね」と言っているので、
同意を示す言葉になります。

同じ「なるほどね」
という意味ですが、

微妙に
ニュアンスが異なります。

「That makes sense.」
「perfect」

を入れて

「That makes perfect sense.」
と言うこともできます。

「perfect」を入れると

「完璧に辻褄が合ってるね」
「すごくよくわかった」

といった

意味で使うことができます。

また、
細かい文法についてですが、
「that」が主語ですので、

動詞の「make」には
三単現の「s」をつけることを
忘れないでくださいね。

「I see」と同じように、
よく使われる表現なので、

ぜひ「That makes sense.」も
覚えておきましょう。

ネイティブが「なるほどね」を使ういろいろな場面

英語で「なるほどね」は、

基本
「I see.」か
「That makes sense.」の
2つを覚えておけば

色々な場面で使えます。

ただし、
場面によってネイティブは
他のフレーズを使って

「なるほどね」を
表したりもします。

どのような場面でネイティブは
「なるほどね」を使うか見てみましょう

(標準重力はメートル毎秒じゃなくて、
メートル毎秒毎秒だよ。)
(1)Standard gravity is in meters per second squared
and not meters per second.

(おぉ、なるほど。)
Oh, I get it.

(世界で一番歌われている曲って、
Happy Birthday to Youらしいよ。)
(2)Apparently,
the most often sung song in the world is
“Happy Birthday to You”.

(そうなの?なるほどね。)
Really?
I didn’t know that.

(田中さん。
このプレゼンテーション用の資料は
どうやって作ったんですか?
すごくかっこいいデザインですね。)
(3)Tanaka,
how did you make the documents
for the presentation?
It’s a really cool design.

(これはプロのデザイナーが
使うソフトで作ったんだ。)
I used this software to
make it all the professional designers use it.

(なるほど。
だからプロフェッショナルな
デザインなんですね。)
Ah, that makes sense.
That’s why it looks so professional.

(ケンジとリカはどうして離婚したの?
あんなに仲がよさそうだったのに。)
(4)Why did Kenji and Rika divorce?
I thought they got on so well.

(どうやらケンジが他の女と
浮気していたのがバレたからみたいだよ。)
It seems that she found out
he was seeing another woman.

(なるほどね~。)
Ah, I see.
That makes sense.

4つの例文を紹介しましたが、

(1)の「I get it.」という表現も
「That makes sense.」よりも
カジュアルな感じで
「なるほどね」という意味で
よく使われます。

もちろん
「I see.」
使うこともできますよ。

(2)の
「I didn’t know that.」は、

「知らなかった!」
という意味ですが、

「知らなかった、なるほどね~」
というニュアンスで

「なるほどね」と
使うことができます。

(3)と(4)は
ご紹介した「I see.」と
「That makes sense.」ですね。

それぞれ単独で
「なるほどね」として使えますが、

(2)のように
「I see. That makes sense.」
続けて表現されることもよくあります。

「なるほどね、納得!」
という感じのニュアンスになります。

ネイティブがよく使う、英語で「なるほどね」の表現はたった2つだけまとめ

今回は、
英語で「なるほどね」
表現する2つのフレーズ

「I see.」と、
「That makes sense.」

ついて紹介しました。

まずは、
基本のこの2つさえを
覚えておけば

相づちを自然に打つことができ、
会話がはずみます。

ネイティブのように、

「I see.」や
「That makes sense.」の前に

「Oh」や「Ah」の
感嘆詞を入れると、

よりネイティブらしい
表現になりますよ。

また、
この2つのフレーズを覚えたら、
応用編としてほかに

どんな「なるほどね」の
フレーズがあるか調べて、

より表現の幅を広げていきましょう!

動画でおさらい

「ネイティブがよく使う、
英語で「なるほどね」の表現は
たった2つだけ」を、

もう一度、
動画でおさらいしてみましょう。