英語を本気で習得したい人必見!ライザップイングリッシュの無料カウンセリングを完全レポート

「結果にコミットする」でおなじみのライザップイングリッシュ。
結果を出すために、スパルタなイメージが強いライザップですが、実際はどうなのでしょうか?
今回は、実際にライザップイングリッシュ池袋店で無料カウンセリングを受けた内容を完全レポートします!
無料カウンセリングの実際の体験談を紹介!
施設はかなりきれいです。
デザインもおしゃれで良い気分で勉強ができそう。
お店に到着すると、実際のレッスンでも使われるというお部屋に案内されます。
その日は暑い日だったので、店内のクーラーが強め。
「ひざ掛けもあるので、よかったらご利用ください。」とお気遣いをいただきました。
またライザップオリジナルのお水もいただきました。
(ここでも、常温か冷蔵のお水どちらがいいですか?とのお心遣いがありました!)
カウンセリングの所要時間は全体で1時間強。
実際に以下で詳しくレポートしていきます!
カウンセリングシートへの記入
まずは、カウンセリングシートへの記入から。
基本的な情報(名前・住所等)以外に、
- 現在どのくらい英語に触れているのか
- 過去の英語の学習経験
- 目標
- 英語学習をする上での不安
- 現在のライフスタイル
などの項目があります。
およそ15分程度経ったところで、担当のカウンセラーさんが部屋に来てくださいました。
カウンセリング
カウンセリングを担当してくださったのは、マネージャーの山田さん。
高校、大学時代に海外留学の経験があり、もちろん英語はペラペラです。
他の英会話スクールの入会前にもカウンセリングはありますが、ライザップイングリッシュのカウンセリングは、他の英会話スクールに比べ、かなり深い部分まで質問をされました。
例えば、英語でスピーキングが苦手だと答えると、どのような経験から苦手だと感じているのかなど、一つ一つのことに「なぜですか?」と深堀りされます。
聞かれることにより、自分の中で考えるので、英語の改善点が浮き彫りになります。
レベルチェック
続いては簡単な英語のレベルチェックを行いました。
レベルチェックは、ライティングとリスニングの2部構成。
このテストで文法がどれほど理解できているのか、リスニングはどのくらいできるのかをチェックしてもらいます。
私が苦戦したのはリスニングです。
ある単語が何度聞いても聞き取れず、スピードを落として再生してもらいました。
それでも音が聞き取れず、答えを見ながら聞いても聞き取れない…。
すると、山田さんが私の英語が伸びない理由をずばり指摘してくれました。
それは、自分の中で認識している音と、ネイティブが実際に話している音がずれている状態なので、聞き取れないということ。
レベルチェックの答えとは関係のない単語ですが、例えば、
interview
という単語は、インタビューと読むと認識している人が多いですよね。
しかし、ネイティブは、「イナヴュー」というように発音するそうです。
(「nt」の後に弱い母音が続くと「ナ」という発音するというルールがあるとのこと)
このように自分が思っている単語の発音と、ネイティブの発音が違う単語が多いので、音が聞き取れないとのことです。
実際のレッスンでも、日本人の講師(トレーナー)が分かりやすく説明し、一つ一つできない部分をクリアにしていくそうです。
できない部分を一つ一つ潰していけば、英語力が伸びないわけがないですね。
ライザップイングリッシュのコース案内
レベルチェックの結果をもとに、自分に合っているコースを提案してくれます。
ライザップイングリッシュは、以下の4つのコースがあります。
1.ベーシックコース
中学校レベルの英文法を学ぶコース
2.TOEICスコアアップコース
TOEICのスコアアップのために、読む、聞くを鍛えるコース
3.スピーキングコース
より話すことに特化したコース。すぐに口から英語が出るよう、型を練習し、単語を入れ替えて話せるバリエーションを増やす英会話コース(リスニングのトレーニングはなし)
4.英会話力養成コース
TOEIC730以上の方を目安、ビジネス英語に特化しているコース
コースは4つに分かれていますが、授業の内容はすべて生徒さん一人一人に合わせたカスタムメイドプログラム。完全個別指導で、まったく同じレッスンを受けている人は1人としていないそうです。
トレーナーさんが一人一人と向き合ってくれるので、効率よく英語力をアップできます。
ライザップイングリッシュ入会後のお話
実際にライザップイングリッシュに入会したあとの流れも聞いたので紹介します。
毎日の宿題が大変
ライザップイングリッシュに入会すると、どのコースを選んだ人も、1日3時間の宿題が毎日課されます。
1日3時間と聞いて、無理!と思う方もいますよね…。
しかし、最初は無理と思っていた生徒さんでも1週間ほどで1日3時間の宿題が習慣化されてつらくなくなってくるそうです。
「忙しくて1日3時間なんて確保できない!」という方もご安心ください。
ライザップイングリッシュではトレーナーさんが、あなたのライフスタイルからどのように3時間という時間を作るか一緒に考えてくれます。
例えば、「通勤時間に〇分、でも乗り換えに〇分かかるから1日電車で〇分宿題できますね!」というように、かなり細かく一緒に考えてくれるので、宿題をやらざるを得なくなります…。
週に2回の対面レッスン
入会後は週に2回、トレーナーさんとのセッションという名のレッスンがあります。
セッションはマンツーマンレッスンで毎回50分。その前の30分間で毎回テストを行います。
テストはセッションとは違う部屋で行います。こちらのお部屋もきれい。
テストは、毎回宿題の中から出題されます。
したがって、毎回満点を取れて当たり前という考えとのことです。なんとなく分かるではなく、瞬時に回答できるという「高速レスポンス」が求められます。
セッションは、基本的には日本語で行います。一つ一つできないことをできるようにしていくので、着実にレベルアップできていると感じられる授業内容です。
専属トレーナーによるマンツーマンサポート
また、生徒さんは毎日トレーナーさんにその日の宿題の進捗をメールで報告します。
そうすると24時間以内に、トレーナーさんがフォローアップを送ってくれます。
実際に入会すると、まさに英語漬けの生活。これは逃げられませんね。
忙しい人でも通いやすい立地と営業時間
ライザップイングリッシュの店舗はオフィス街の駅近にあることが多いので、出勤前やお昼休みにセッションに来るビジネスマンの方もいるそうです。
また、営業時間は7:00から23:00まで。
これなら忙しい人でも隙間時間を見つけて通うことができそうですね。
無料カウンセリングで印象に残ったこと
実際に無料カウンセリングを受けてみて印象に残ったことは、目標設定を大切にしていることと、トレーナーさんが非常に熱心なことです。
ライザップ式の目標設定
「TOEICのスコアを〇〇までに〇〇点上げたい」
というような英語学習の目標は、どの英語スクールでも設定することだと思います。
しかし、ライザップイングリッシュでは、
「英語力に壁がなかったら、本当は何をやりたいのか」
という、人生の目標についても聞かれます。
(例として、海外赴任をしてハリウッド女優と結婚したい!という目標が書いてありました。)
「TOEICのスコアを〇〇点上げたいということは、手段の一つであり、本当の目標は、人生において”英語力を使って何をするか”というところなので、みなさんに最終目標を立ててもらっています。」
という山田さんの言葉にハッとさせられました。
入会後の授業では、目標を書いた紙をホワイトボードに貼り授業をしているのだとか…。
このように、ライザップイングリッシュでは、モチベーションを継続させるために、目標設定・目標のトレーナーとの共有をとても大切に考えているそうです。
トレーナーはスパルタではなく熱くて思いやりがある
スパルタな印象のライザップイングリッシュでしたが、そうではありませんでした。
たしかに、たくさん指摘をされたり、ことあるごとに「なぜですか?なぜそう思うのですか?」と追求されます。
しかし、言い方は柔らかく的確で、「私の英語力を上げるために言ってくれているんだな」という優しさを感じます。
私自身、オンライン英会話を含め他の英語スクールにも通いましたが、こんなにも深く向き合ってくれるスクールは初めてです。
ライザップイングリッシュのトレーナーさんとの二人三脚なら、目標を達成しようというモチベーションが続くので、必ず目標を達成できるのだろうと感じました。
スピーキングコースの費用
英会話を本気でできるようになりたいなら、ライザップイングリッシュに通うことをおすすめします。
実際に最後の砦としてライザップイングリッシュに来る人も多いそうです。
英会話をマスターしたい人にぴったりなスピーキングコースの費用を紹介します。
スピーキングコースの料金体系
セッション数 | 価格(税抜) | 受講期間目安 |
全17回 | 328,000円 | 2ヶ月 |
全25回 | 450,000円 | 3ヶ月 |
コース案内の章でも紹介したように、スピーキングコースは、すぐに口から英語が出るよう、とにかく話すに特化したコースです。
聞くことはできるけど、話せないという人にぴったり。
しかし、リスニングのトレーニングはないので、リスニングが苦手で話す以前に相手の言っていることが分からないという人は、TOEICコースでリスニングを鍛える方がよいでしょう。
TOEICスコアアップコースとの比較
TOEICコースは、英語の土台となる読む・聞くを徹底的に鍛えるコースです。
リスニングもしっかりトレーニングをします。TOEICスコアアップコースの料金表も掲載します。
TOEICコースについての記事もご覧ください。
TOEICスコアアップコースの料金体系
セッション数 | 価格(税抜) | 受講期間目安 |
全16回 | 328,000円 | 2ヶ月 |
全24回 | 450,000円 | 3ヶ月 |
全32回 | 572,800円 | 4ヶ月 |
ライザップイングリッシュはこんな人におすすめ
無料カウンセリングを受けて、ライザップイングリッシュに通えば英語力アップは間違いないと確信しました。
- 必ず英語力をアップする必要がある人
- 今まで他の英語学習では結果がでなかった人・短期間で英語力を上げたい人
- 自分だけではなかなか英語の勉強を継続できない人
- 忙しい人
トレーナーが勉強スケジュールを一緒に考えてくれるので安心
- 英語に苦手意識がある人
どこが苦手なポイントで、どうすれば克服するのかもトレーナーが指摘してくれるので、少しずつできるようになり、英語に対する苦手意識が改善されると思います!
- 英語を使ってこうしたいという具体的な目標がない人
スパルタではないけれど、英語漬けの日々…。目標がない人はモチベーションが続かないと思います。
- トレーナーに深くかかわられるのが苦手な人
英語って、留学に行かないと話せるようになるのは難しいんじゃない?と思っていましたが、ライザップイングリッシュに通えばきっと話せるようになるでしょう(^^)
ライザップイングリッシュ池袋店へのアクセス
今回無料カウンセリングを行ったのは、ライザップイングリッシュ池袋店。
西武池袋駅東口から徒歩5分弱です。
西武鉄道東口を出て目の前の横断歩道を渡り、「服部珈琲舎」右手の細道を直進します。
1つ目の十字路も直進し、そのまま30mほど直進すると、1階に「HUB」があるビルが見えてきます。
そのビルの5階がライザップイングリッシュ池袋店です。