「リスニング」の記事一覧
「リスニング」人気記事トップ
-
No.
英語スクリプト付き!2つのおすすめPodcastでリスニング強化!
英語学習をしたい!と思い始めた時、まずは「Pod Cast」を利用してみよう、と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はそんな方の為に、英語学...2018.3.6リスニング -
No.
英語リスニングの1000時間神話を崩す1日20分の勉強法!
英会話のリスニングが完璧にマスターできるようになるためには、簡単な日常会話程度でも1000時間かかると言われており、専門性が高まるほど英語リスニングには膨大...2018.2.1リスニング -
No.
「It’ll」が全然聞き取れない!その理由と聞き取れるようになる方法
何度も何度も聞きなおしているのに、どんなに頑張っても「どうしても聞き取れない!」という英語表現ってありませんか?この日本人がどうしても聞き取れない英語の発音...2017.1.6リスニング -
No.
必見!ネイティブになれる英語ニュースサイト8選
英語の勉強をするときに何を教材に使っていますか? 英会話学校に通う方やオンラインで英会話を楽しんだりと、最近ではさまざまな方法がありますね。 どちらにせよ、...2017.9.8リーディング -
No.
大人のフォニックス|発音一覧表とおすすめアプリ&学習法を紹介
発音はもう諦めた! 発音は二の次!まずは文法! 英語学習における発音を諦めている、またはスキップしている方は多いのではないでしょうか? 実は、英語習得におい...2021.10.19リスニング -
No.
英語のリスニングは聞くだけじゃダメ!早く上達させるための3つのポイント
英会話のリスニングが上達しない悩む人は多いと思います。今回はリスニングがなかなか上達しないときの救済法についてお話ししていきます。 多くの人は苦手なリスニン...2019.11.13リスニング -
No.
リスニングの上達と発音の関係。これを知っていれば英語は絶対聞き取れる!
英語の リスニングに苦手意識を 持っている 日本人はたくさんいます。 これは、 日本語と英語では 言葉の音の構造が 大きく異なることが 理由の1つです。 日...2018.2.13リスニング -
No.
英語のリスニング力は「音節」を押さえるとアップする!効果的な勉強法も紹介
日本人は英語のリーディングとライティングは抵抗がなくできる人も多いですが、リスニングやスピーキングが得意な人はあまり多くありません。 特にリスニングは、ネイ...2019.9.9スピーキング -
No.
あなたは聞き取れる?オーストラリア英語のリスニング攻略!
近年、ワーキングホリデーや 留学先として人気のオーストラリア。 同じ英語と言っても アメリカ英語、イギリス英語、 オーストラリア英語… 国によって使われる ...2017.10.20リスニング -
No.
特選フレーズ集!英語が聞き取れなかった時の対応
英会話で相手の発言を上手く聞き取れなかったとき、頭が真っ白になって焦ることがありますよね。 どうしようとパニックになったり落ち込んだり…そういう経験を持つ人...2016.12.2スピーキング -
No.
英語リスニングに強くなる2つのコツ!無料の楽しい勉強法を紹介
日本人は英語の読み書きは比較的得意ですが、聞いたり話したりするのが苦手という人が多いですよね。 英語の勉強を頑張っているけれど、苦手なリスニングは後回しにし...2019.9.10リスニング -
No.
英語のリスニングを向上させる3ステップ!聞き流すだけじゃ効果なし
リスニングに関するツールや教材はたくさんありますが、その中でも根強い人気があるのが聞くだけで英語力が伸びる!と言われる聞き流し英語勉強法です。 この種の英語...2018.5.20リスニング -
No.
英語の聞き流しって効果あるの?リスニング力アップは音とのリンクが最も重要
リスニング力アップの勉強法として、好きな洋画を観る、英語のニュースを聞く、などの記事や情報を目にしたことはありませんか? 果たして本当に英語を聞くだけでリス...2018.11.11リスニング -
No.
英語リスニング上達のコツ!意識したいSTVの順序とは?
「リスニングが苦手…。または英語初心者で英語習得のコツみたいなものはないのかな?」と頭を悩ませている英語学習者の方に朗報です。 実はあるポイントを意識するだ...2018.5.25リスニング -
No.
海外ドラマで英語上級者に!リスニングが上達する2つのプロセス
日本の英語の学習は、文法や熟語の学習を中心に進められているため、リスニングが苦手な人は多いかもしれません。 受験勉強などを通じて、読解力が備わっていたとして...2018.7.5リスニング -
No.
英語の映画でクリスマスを先取り!アメリカのクリスマスを満喫できるおすすめ映画7選
日本ではプレゼントやパーティなど、すっかり冬のイベントとして定着しているクリスマス。 クリスマス・イブは恋人とロマンチックに過ごして、クリスマスの当日は家族...2017.11.15リスニング -
No.
観覧車は英語でFerris wheel|発音と由来は?イギリス英語はbig wheel
遊園地と言えば観覧車!という人も多いのではないでしょうか? 辺りの景色を見渡しながら、ゆったりとした時間を過ごせる観覧車は、他のアトラクションとは違った良さ...2021.7.7リスニング -
No.
英語リスニング上級編!スピード・表現の広さを身につけるための学習法
上級者レベルのリスニング力を身につけるには、どのような勉強法が有効なのでしょうか。 今回は中級者レベルまでの英語力が身に付いている人へのリスニング力アップの...2019.5.31リスニング -
No.
聴くだけなんて時間のムダ!短期間でリスニング力アップ!
短期間でリスニング力がアップしたらいいのになあと、英語を学習したことがある人なら、一度は思うことでしょう。 確かに、数日間でリスニング力を上げることは難しい...2018.12.25リスニング -
No.
プロが実績と経験から教える!効果的なリスニングの学習法
今回は、リスニングの効果的な勉強方法について紹介します。 子供の頃頑張って勉強していたから、英分法などの試験対策は毎回完璧だった!という方もいるかもしれませ...2019.10.30リスニング
「リスニング」記事一覧
-
英語ニュースサイトおすすめ8選|初心者から上級者まで目的別レベル別サイト&アプリ
英語力をアップさせるために、英会話レッスンに通ったり、英語教材を読んだり…。英語学習の方法は学習目的や環境などによってさまざまありますよね。 みなさんは、英...2022.6.24リスニング -
母音æ(ae)の発音|æを含む英単語20個&記号の出し方を紹介
aとeがくっついて一つの文字になったような【æ】。 英語学習者であれば一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 そうです。【æ】は英語の発音記号の一つ...2022.2.2リスニング -
tryingの意味は?混同しやすいtry~ingとtry to~の違いも確認
tryingについて原形は動詞tryということを把握しているものの、どういう場合にtryingになるかあまり意識することはないものです。また、tryingに...2021.11.4リスニング -
ネイティブがよく使うupsetを3つのシーンで活用!意味・使い方がわかる例文
海外ドラマや洋画でよく耳にするupsetという言葉をご存じですか?悲しみや怒り、困惑といった感情を表現する印象が強いかもしれませんが、実は大きく分けて3つの...2021.10.24リスニング -
大人のフォニックス|発音一覧表とおすすめアプリ&学習法を紹介
発音はもう諦めた! 発音は二の次!まずは文法! 英語学習における発音を諦めている、またはスキップしている方は多いのではないでしょうか? 実は、英語習得におい...2021.10.19リスニング -
ð(th)の発音|θとの違いは声の有無!ZやSも音声付きで解説
英語を話すと言っても、簡単じゃないよね…と感じている人は多いはず。では、英語を話すとき、上手く話せないと感じるのはどんな時なのでしょう?その答えとして返答に...2021.9.9リスニング -
生ハムは英語でプロシュート!Prosciuttoの発音と生ハムメニューの英語表現
生ハムは本当は生じゃない?? そうなんです。 生ハムは赤みが強く透き通っていて、確かに生肉のように見えます。しかし、しっかりと燻製させた肉なので生ではありま...2021.8.24日本人が言えそうで言えな... -
perhapsの意味は?たぶんのmaybeやprobablyとの違い&使い分け
perhapsを中学で習ったという方は多いのではないでしょうか。 韓国ドラマ『宮(クン)』オリジナルサウンドトラックの楽曲”Perhaps Love”を思い...2021.8.16リスニング -
観覧車は英語でFerris wheel|発音と由来は?イギリス英語はbig wheel
遊園地と言えば観覧車!という人も多いのではないでしょうか? 辺りの景色を見渡しながら、ゆったりとした時間を過ごせる観覧車は、他のアトラクションとは違った良さ...2021.7.7リスニング -
How about〜?の意味と使い方|似た英語What about〜?との違いを例文でスッキリ解決
How about〜?という英語の口語表現。 How about you?やHow about reading books?のように、How ahoutの後...2021.7.3リスニング -
英語スラングhot stuff(ホットスタッフ)5つの意味|歌詞の和訳を楽しもう!
hot stuff(ホットスタッフ)という言葉を耳にしたことがありますか? hotは熱い、stuffは物だから、hot stuff=熱い物、何も難しいことは...2021.7.2日本人が言えそうで言えな... -
英語during意味は?whileやforとの違い&使い分け・使い方の例文
duringについて中学で習った方も多いでしょう。実はアメリカとイギリスでは発音が違います。アメリカではデュゥアリィン(グ)、イギリスではデュゥア(ル)です...2021.6.25スピーキング -
音トレ留学の評判は?たった10分で劇的に英語が聞き取れるようになる驚きの方法とは?
突然ですが、日本人が英語の勉強としてよく行う学習法はどんなものが多いでしょう? 文法の学習や、単語・フレーズの暗記、英語の聞き流しというような学習法が思い当...2021.6.5体験談 -
音トレ留学の口コミと評判は?藤原紗耶が教える英語が話せない理由と改善策
あなたは英語学習を始めてどれくらいの期間が経ちますか? 筆者である私は20年前に独学で英語学習を始め、未だに勉強を続けています。 英語を話せるようになりたい...2021.6.4体験談 -
藤原紗耶って誰?怪しい?口コミや評判から見えてくる人気英語講師の正体
プログラミングと並び、今や日本人の関心事トップ3に入るといっても過言ではない英語学習。 お金も時間もかけたのに、英語が一向に話せない…という人も...2021.6.2体験談 -
書籍レビュー:英語は5つの口で発音できる!中西智子
日本人は英語の発音が下手だということは海外でも有名で 「発音が苦手で恥ずかしくて英語を話せない」 「どうしてもカタカナ英語になってしまいネイティブに言いたい...2021.2.10書籍レビュー -
書籍レビュー:正しい発音が身につく!書いて覚えるはじめてのフォニックス【CD付き】齋藤留美子・齋藤了
今や、英語学習者の間ではよく耳にするワードとなったフォニックス。 フォニックスとはアルファベットと音のルールを使った英語学習法のことです。 文字と音のルール...2021.2.8書籍レビュー -
書籍レビュー:ジュミック今井|フォニックス英語リスニング 文字と音のルール“フォニックス”で聞こえた英語の音を瞬時に文字変換する (音声DL付)
英語を勉強する中でフォニックス(phonics)という言葉を聞いたことはありませんか? フォニックスとは、英語を母国語とする子どもたちが学ぶ、つづり字(アル...2021.1.21書籍レビュー -
英語のリスニングは聞くだけじゃダメ!早く上達させるための3つのポイント
英会話のリスニングが上達しない悩む人は多いと思います。今回はリスニングがなかなか上達しないときの救済法についてお話ししていきます。 多くの人は苦手なリスニン...2019.11.13リスニング -
プロが実績と経験から教える!効果的なリスニングの学習法
今回は、リスニングの効果的な勉強方法について紹介します。 子供の頃頑張って勉強していたから、英分法などの試験対策は毎回完璧だった!という方もいるかもしれませ...2019.10.30リスニング