日米会話学院の英会話の悪い口コミ~良い評判まで解説!

レベルの高いレッスンで専門的な英語教養を身につけられると評判で人気の英会話スクール「日米会話学院」の口コミをご紹介します。
講師や授業内容が良いのにリーズナブルという評価がある一方で、英会話なのにネイティブの先生とあまりしゃべれないという口コミも目にしました。
実際に調べてみると、「日米会話学院」の良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「日米会話学院」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
日米会話学院の基本情報
販売会社名 | 一般財団法人国際教育振興会日米会話学院 |
主なレッスンコース | ■プライベートレッスン社会人・小中学生 22,000円~/1レッスン90分 原則5レッスンからの申し込み 小中学生プライベート 12,000円~/1レッスン60分 ■Eラーニング 発信力・表現力ビジネス編 20,400円/ 20~30分/日×3ヶ月 実践英文ビジネスライティング ・ライトプラン 60,500円/105レッスン ・基本プラン 64,900円/105レッスン ・集中プラン 75,900円/105レッスン ■英語コミュニケーション 総合英語 ・総合英語 初級 夜間 140,580円/110分×33回 ・総合英語 基礎 夜間 131,200円/110分×32回 ・総合英語 初級 夜間 131,200円/110分×32回 その他レッスン一覧 |
教材費用 | クラスにより異なる |
授業時間 | 45~150分 ※コースにより異なる |
教室数・所在地 | 1校 (東京四ツ谷) ※オンライン受講も可能 |
対応時間帯 | 受付時間 平日10:00~19:30 土曜9:45~17:30 日曜・祝日は受け付けていない |
予約方法 | クラスの開講日にレッスンを受講 |
無料体験レッスン | あり(教室またはオンライン) 各授業日で先着1名まで、授業開始から前半終了時点までの見学が可能。 |
キャンペーン | ■早期申込割引 ■継続受講者割引 |
入会特典 | 記載なし |
オプション | ■通訳コースにおける仕事紹介 ■学期が始まった後の途中受講も可能 |
会社ホームページ | https://www.iec-nichibei.or.jp/ |
申込先 | 公式サイトはこちら |
日米会話学院の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気英会話スクールを知りたい方は「【2025年最新】英会話教室・英語スクールおすすめ10選を人気の25校から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
日米会話学院の良い口コミをまとめました!
日米会話学院の良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「X(旧ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
日米会話学院のX(旧ツイッター)での良い口コミ2件
一年前、日米会話学院の浅尾先生の講座についていけず挫折。多読、シャードイング、リプロダクション、英文分析と凄かった。生徒はほぼ全員英検一級保持者。だけど、やっぱりあれくらいこなさないと上級者にならないんだな。
— Mizuha (@leaves06) March 17, 2021
講座についていけずに挫折したが、レベルの高さに納得したという口コミです。
講座はレベルごとに分けられており、レベルチェックテストはオンラインで無料で受けられます。
高いレベルの中で切磋琢磨したい人などは、学習意欲を満たしてくれる環境が整っているようです。
昨日、日米会話学院主催の
「杉田敏先生と英字新聞を読もう」
という講座に参加してます。一言で言うと、インテリジェント。
大人が知的な会話をするのに
必要な知識やボキャブラ、文化的背景までカバー。いやー、久しぶりにいい刺激をいただきました。
— そのさん@ビジネス英語トレーナー (@OfficeSonoz) January 7, 2021
ハイレベルな講座に良い刺激をもらえたという口コミです。
単発の特別講座や短期コースもあり、人気講師の授業を受けることもできます。
英語教育方法に関するセミナーなどもあり、英語に関するさまざまな知識を得ることができます。
日米会話学院のインスタグラムでの良い口コミ
ワンコイングリッシュのインスタグラムの良い口コミはありませんでした。
日米会話学院のその他ネット上の良い口コミ5件
★★★★★
10年ほどお世話になってます。TOEIC換算で最低レベルから始め、日常生活で全く困らないビジネス英会話レベルに引き上げてくださいました。
確かに事務局の対応は❌。でも休んでも振替きくし。授業レベルも良いです(こればかりは先生の力量だと)-(グーグルマップの口コミより引用)
10年通って日常生活で困らないくらいにレベルが上がったという口コミです。
英会話講師の指導レベルが高く、通い続けることで英語力が身についたと実感されているようです。
生徒のレベルが高いです。主にビジネスパーソン向けの講座(ニュース解説等)に通っていましたが、皆さん30代以上の、しっかりしたビジネスマンばかりです。生徒同士のディスカッション等が多いのですが、1グループ5人程度の中には必ず2人ぐらい、かなりな上級者がいらっしゃいますので、大変刺激になります。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
生徒のレベルが高いという口コミです。
他の口コミでも志の高い仲間を得られたという評価もあり、英語に真剣に向き合う人にとって、よい仲間が集まる環境のようです。
料金は、レベルや細かい先生のフォローアップを考えると激安でした。
クオリティも高いものは値段もやはり高いという印象がありましたが、ここについては例外でした。
最近の英会話教室では、たくさんのポイントを購入させて長く通わせる、というところも多いようですが、こちらは3カ月等の短い期間のコースなど、期間を決めて通えるコースも少なからずあったので助かりました。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
料金がリーズナブルで、短期間のコースがあるのも良いという口コミでした。
ビジネス英語や通訳トレーニング、各種検定試験対策のためのコースなど、さまざまな短期間のプログラムが用意されています。
自分に合ったコースを短期間でとれるので、そのときに自分に必要な講座をピンポイントで受講することができるようです。
また2023年度オリコン顧客満足度調査英会話スクールビジネス英会話部門で1位を獲得したBerlitz(ベルリッツ)も人気です。
駅から徒歩5分ほどで近いです。
教室は窓がないですが、そこそこ広さはあります。
自販機もあって便利でした。設備と立地はいいと思います。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
駅近で立地や設備が良いという口コミです。
教室はバークレーハウス語学センターからも近い四ツ谷駅から徒歩3分の場所にあり、教室内の設備も学習環境としては十分満足できるとのことです。
通い続けることを考えると、通いやすさや設備も重要ですね。
また、立地やアクセス面を重要視される方は、駅近くに店舗数の多いロゼッタストーン・ラーニングセンターやGABAマンツーマン英会話などもおすすめです。
教材も、講師も良く、リーズナブルで良かったです。宿題もやるのが当たり前な環境で、学習習慣も身につきますし。振替がききにくい点を除けば、オススメできます。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
宿題があり英語を学ぶ習慣が身につくという口コミです。
他の口コミでも宿題がたくさんあるという声を目にしました。
宿題で自宅学習をするのが前提になるので英語に触れる時間が自然と増え、確実に英語力をアップできそうです。
日米会話学院の中立~悪い口コミを3件まとめました!
★☆☆☆☆
はっきり言って、やめておく方がいいです。
一生懸命に勉強しましたが、全くと言っていいほど実力がつきませんでした。-(グーグルマップの口コミより引用)
全くと言っていいほど実力がつかなかったという口コミです。
一方で通い続けて英語力がついたという口コミもあったので、人によって評価がわかれるようです。
レベルやクラスが分かれている分、自分に合ったレッスンを受けられる利点はありますが、自分に合わないレッスンを選んでしまうと身につかない可能性もあるようです。
英会話の授業でしたが、一言の話せない時も多かったです。クラス全体に均等に接しない、間違っても訂正してくれませんでした。とても残念でした。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
授業内容に満足できなかったという口コミです。
英会話講師の接し方や指導方法に特に不満が大きかったようですが、他の口コミでは講師の指導力や英語知識の深さを評価する声もありました。
開講されている科目によって担当する講師が決められているので、指導方法が合わない講師の科目は受講しないなどの対策はできそうです。
メソッドが体系化されたカリキュラムや教材の質を重視している方は、英語発音矯正ハミングバードやECC外語学院などもあります。
よくも悪くも古いタイプのスクールだと思います。硬い感じで、ひたすらお勉強、というスタイルなので、ネイティブ講師と楽しく会話!といういわゆる英会話レッスンスタイルを望んでる方には向きません。日本人講師しか知りませんが、テキストや教え方がちょっと古いかな。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
ネイティブと楽しく会話する機会がないという口コミです。
会話は生徒同士のディスカッションなどが中心になるようで、ネイティブ講師との濃いコミュニケーションがとれるわけではないようです。
英会話講師と楽しくレッスンをしながら英語を話したい方は、シェーン英会話やEnglish Village(イングリッシュビレッジ)などもおすすめです。
日米会話学院の口コミまとめ
個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。
ですが結論から言うと、「日米会話学院」の悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。
あまりネイティブとスピーキングができない、実力がつかなかったといったネガティブな意見も実際にありました。
楽しく会話する英会話レッスンというよりは、学校の授業のように机を並べてお勉強という雰囲気が強いことも原因のようです。
ですが口コミの中で一番多かったのは、先生や生徒のレベルが高い、レッスンの質がいい割に価格がリーズナブルという口コミでした。
駅からのアクセスも良く、目的に合わせたカリキュラムも充実していて、英語を真剣に学びたい人にとっては良い環境がそろっている印象でした。
そこで、「日米会話学院」の口コミを調査した結果、日米会話学院をおすすめしない人、おすすめな人を発表します。
日米会話学院をおすすめしない人
- 和気あいあいと英会話を楽しみたい人
- 指定の時間にレッスンを受けられない人
- 受け身姿勢の人
日米会話学院は、歴史と実績があり、古き良き英会話教室という印象が強いスクールです。
レッスンも英会話を楽しんで身につけようというよりは、体系的に着実に英会話を学ぶという印象でした。
そのため、駅前留学NOVAや英会話イーオン(AEON)などネイティブの先生とフレンドリーに英会話を楽しむ方が継続できるという人には向きません。
また、各科目はすでに授業の日程が決められているため、忙しくていつ授業を受けられるかわからないという人にも向きません。
空いた時間にレッスンを入れたいという人は、英会話カフェLanCul(ランカル)やワンコイングリッシュのようにレッスン時間を自分で自由に予約できる英会話スクールの方がよいでしょう。
また、比較的高い志の生徒が集まる印象も強いです。
自分で自分の目的に合った科目や講座を選んで受講するため、なんとなく英語を習いたいと習い事の1つとして通う人にとっては、受講科目を選びにくいかもしれません。
日米会話学院をおすすめする人
- 実績のあるスクールで学びたい人
- ビジネスや通訳などで英語を使いたい人
- 検定試験対策として英語を学びたい人
- 受講する講座は自分でカスタマイズしたい人
- 緊張感のある中で授業を受けたい人
英語の有名講師が多数在籍する「日米会話学院」は、歴史と実績のあるスクールです。
蓄積された英語教育のノウハウで英語を学びたいという人にはうってつけです。
受講できるプログラムには、通訳トレーニングやビジネス英語、スキル強化などそれぞれの目的にあった講座が開講されています。
入会金が無料なので、TOEIC®やTOEFL®など検定試験対策のためだけに受講することもできます。
目的に合わせて受講講座をカスタマイズでき、自分が本当にしたい勉強を効率的にすることも可能です。
目的意識のはっきりした受講生が多いことから、他の生徒に刺激をもらったり、高い目標に向かって一緒に努力できる仲間に出会える点も大きなメリットです。
日米会話学院の販売会社情報
販売会社名 | 一般財団法人国際教育振興会日米会話学院 |
販売会社住所 | 東京都新宿区四谷1-6-2 |
販売会社ホームページ | 一般財団法人国際教育振興会日米会話学院 |