ライザップイングリッシュで英会話は上達する?口コミ・評判・料金を調査!

プライベートジムで徹底的にダイエットできると評判のライザップグループが、英会話スクール『ライザップイングリッシュ』を展開していることをご存知でしょうか。
ジムに比べるとまだまだ知名度は高くありませんが、マンツーマン指導で結果を重視したプログラムはダイエットも英会話もライザップ式として共通しているようです。
これまでさまざまな英会話スクールやオンライン英会話にチャレンジしてきたものの、続かなかったという人もこれならば継続できるのかもしれません。
実際にライザップイングリッシュで英会話コースを受けるとどのような効果を得られるのでしょうか?今回はライザップイングリッシュのシステムとともに、実際に受講した方の評価・口コミ、気になる料金を紹介します。
『ライザップイングリッシュ』とは?
英会話・英語スクールのなかではイーオンやサウスピーク、ECCなどが有名ですが、ライザップイングリッシュは他の英会話スクールや英語スクール、オンライン英会話レッスンとは異なる系統のコースを設定しています。
専属トレーナー制でマンツーマンレッスンが可能
ライザップイングリッシュは専属トレーナー制をとっていて、完全マンツーマンで英語トレーニングを行います。講師は無料カウンセリングで単語や文法、リスニング、反応速度、処理能力などさまざまな面をテストし、自分に必要なカリキュラムを組んでくれるオーダーメイド型の英会話スクールです。英語脳を育て、自分が期待するレベルに到達できるでしょう。
銀座や新宿など東京都内にスクールを展開
2018年8月現在、ライザップイングリッシュスクールは6店舗を展開しています。新宿・新宿御苑・池袋・銀座・渋谷・日本橋(2018年8月オープン)です。いずれも高級感のあるきれいな施設で、講師との対面レッスンを楽しく進められるでしょう。
いずれの店舗もJRや地下鉄の駅から徒歩圏内なので、通学しやすいのも嬉しいですね。今後もさまざまなエリアでの出店を予定しています。
TOEIC対策も万全!ライザップイングリッシュ4つのコース
ライザップイングリッシュには主に4つのコースがあり、自分の目標に合ったものを選べます。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
TOEIC スコアアップコース
英語コミュニケーションの土台となる「聞く」と「読む」力を強化し、TOEICのスコアアップを目指す「TOEICスコアアップコース」。TOEICを受ける予定がなくとも、基本的な語彙力や文法力を身に着けたいと考えている人におすすめです。
TOEICスコアアップコースでは、日本語ネイティブトレーナーだからこそわかる文法のつまづきを指摘し、英単語の暗記のコツを指導してくれます。発音が苦手な人には、英語特有のルールを解説しつつ、反復練習を行うことで英語力アップを期待できます。
スピーキングコース
単語や文法にはある程度自信があるのに、いざ英語を話そうとすると言葉が出てこないという人にぴったりの「スピーキングコース」。英語の発話力に特化したコースで、聞かれた内容に対してすぐに返せるようスピーキング能力を磨きます。
スピーキングコースでは、まずは英単語や構文などの基礎知識をひたすら脳にインプットすることから始めます。その後、インプットした知識がすぐに出てくるように専属トレーナーと発話トレーニングを行うので、会話力が格段にアップできるでしょう。
英会話力養成コース
「英会話力養成コース」は、基本的な英会話力はすでに身に着いていて、もっと会話のレベルを上げたいと考えている人や、ビジネスシーンで英語を使うことが多い人におすすめです。リスニング力を磨き、より高度な表現力を身に着けられます。
英会話力養成コースでは英会話はもちろんのこと、日本と海外の文化の違いや英会話特有のルールも講師から指導してもらえます。そのため、TPOに応じた言葉を選んで会話できるようになるでしょう。中級以上の英語力を持っている人が対象となるため、自分の英語力がよく分からない人は無料カウンセリングで相談してみてください。
ベーシックコース
初めて英会話に通う人におすすめの「ベーシックコース」。TOEIC®L&R TESTが400点未満で、自分の英語力に自信がないという人が対象のコースです。TOEICスコアアップコースまたはスピーキングコースとのセットになっていて、いずれかのコースを選択できます。
ベーシックコースでは専属トレーナーと苦手分野を明確化し、弱点克服に必要な勉強をひたすら行っていきます。
ライザップイングリッシュの体験談!授業内容と評価は?
ライザップイングリッシュの講座はまず無料カウンセリングから始まります。その後のコースの選択や授業の進め方まで、実際に体験レッスンを受けた人の評価や感想を交えて紹介します。
無料カウンセリングで目標を設定
ライザップイングリッシュの公式サイトから無料カウンセリングの予約が可能です。予約が取れたら当日は時間に遅れずに事前に指定したスクールに向かいましょう。
個室のカウンセリングルームに通されるので、そこで渡されたカウンセリングシートを記入します。内容は氏名、住所、連絡先などの基本情報に始まり、カウンセリングを受けようと思ったきっかけや、英会話に興味を持ったきっかけなどさまざまです。
記入後にカウンセラーと顔合わせをしながら、カウンセリングシートをもとに現状の確認、目標の設定を行います。
その後、高速レスポンストレーニングを使った15分程度の小テストで単語力やリスニング力をチェックします。この面談とテストの結果をもとに、ライザップイングリッシュのサービスやコースの説明がなされるのです。説明を聞いてから、正式に申込するか否かを決めましょう。
高速レスポンストレーニングでレベルチェック
ライザップイングリッシュに入会すると、早速専属トレーナーとのマンツーマンレッスンが開始されます。ライザップイングリッシュ最大の特徴は、1回50分週2回行われる「高速レスポンストレーニング」にあるといえます。
このレッスンでは、トレーナーから与えられた質問に高速で答えるということをひたすら繰り返します。
このトレーニングを積み重ねることによって、日本語から英語への切替え(またはその逆)がスムーズに行えるようになり、日本語よりも英語が先に出てくるようになるのです。講師とセッションを重ねることでレベルアップを実感できるでしょう。
宿題をこなして英語脳を育てる
高速レスポンストレーニングを週に2回こなす一方で、ライザップイングリッシュでは毎日トレーナーから与えられる宿題をこなさなければなりません。
この宿題の量は生半可なものではなく、体験者の話によると、なんと毎日3時間も取り組まなければならないのだとか!かなり厳しいようですね。学校や仕事がある人にとっては相当ハードです。
宿題をどのようにこなすのかは、専属トレーナーと一緒にスケジュールを立てられます。課題の進捗は毎日トレーナーが管理し、オンライン上でアドバイスをしてくれるので、3日坊主を防ぐには最適です。
ライザップイングリッシュの口コミ・評判
実際にライザップイングリッシュを体験した人はどのような感想を持っているのでしょうか。ここでは、ライザップイングリッシュの公式サイトに寄せられた、ライザップイングリッシュの口コミや評判を紹介します。
TOEICスコアアップコース 女性
何より印象深かったのは、本当に親身になって向き合ってくれる点です。毎日何時間も勉強しているのに成果が出てこず悩み、弱音を吐いた時すぐに電話をかけてくださりました。
引用元:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article03.phpスピーキングコース 男性英語に対して自信を持てるようになったことは大きいと思います。あとは英語への反応速度も上がったと思います。以前は、「疑問文だから、えっと、、、DO、、」って考えていましたが、それをしなくなりました。
引用元:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article06.php英会話力養成コース 男性リスニングは間違えやすいポイントなどを丁寧にレクチャーしていただきました。
例えば、細かい英語ならではのニュアンスの練習やリスニング、リエゾン(単語同士の音のつながり部分)をRIZAP ENGLISHではもの凄く丁寧に教えてくれるので、だんだん聞き取れるようになってくるのが分かります。
引用元:https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article04.php
英語ぷらす編集部も実際にライザップイングリッシュの無料カウンセリングを受けてきました!
気になるライザップイングリッシュの費用は?
ここでは、ライザップイングリッシュで実際にかかる費用を紹介します。
入会金は全コース5万円
ライザップイングリッシュの入会金はどのコースを選択しても一律5万円(税別)です。複数のコースを申し込んだ場合は、重複して支払う必要はありません。
費用は選択コースと回数で変わる
ライザップイングリッシュの受講料は、選択するコースと回数によって変わってきます。予算やスケジュールに合わせて、カウンセリング前にある程度コースを固めておくといいでしょう。
スピーキングコースの料金
回数 | 受講期間目安 | 価格(税別) |
全17回 | 2カ月 | 32万8,000円 |
全25回 | 3カ月 | 45万円 |
英会話力養成コースの料金
回数 | 受講期間目安 | 価格(税別) |
全24回 | 3カ月 | 45万円 |
ベーシックコースの料金
回数 | 受講期間目安 | 価格(税別) |
全8回 | 1カ月 | 14万9,000円 |
TOEIC®スコアアップコースの料金
回数 | 受講期間目安 | 価格(税別) |
全16回 | 2カ月 | 32万8,000円 |
全24回 | 3カ月 | 45万円 |
全32回 | 4カ月 | 57万2,800円 |
継続コースの料金
それぞれのコース終了後、さらに追加したいと考えている人には全コース共通で下記の料金が発生します。
追加セッション回数 | 価格(税別) |
4回 | 7万4,500円 |
8回 | 14万9,000円 |
16回 | 29万円 |
24回 | 42万円 |
32回 | 54万4,000円 |
48回 | 79万2,000円 |
64回 | 102万4,000円 |
ライフサポートコースの料金
ライフサポートコースは、通常セッションが修了した後に、英語のメンテナンスのために月2回セッションを行う月謝制のコースで、12ヵ月以上の継続利用が必須です。
回数 | 月2回のセッション |
価格(税別) | 1万9,800円×12カ月以上 |
教材費が必要になることも
ライザップイングリッシュでは場合によって、各コースごとで教材費が必要になることもあります。教材はライザップイングリッシュのものではなく、市販の教材の購入を求められることがほとんどです。
実際にどれくらいかかるのか、カウンセリングの際に相談してみることをおすすめします。
支払い方法と返金制度は?
ライザップイングリッシュの費用は、入会金と授業料を合わせると10万円以上になるので、なかなか高額。
支払い方法は現金、分割払い、またはデビット決済の3種類のみでクレジットカード決済はできません。
分割払いは3~60回で選択できますが、年利が19.8%とかなりの高利なので、現金またはデビット決済がおすすめです。デビット決済の場合、決済後すぐに口座から引き落としされるので、ライザップイングリッシュを始めるまでに、ある程度まとまった預金を用意しておきましょう。
ライザップイングリッシュを始めてみたものの、「開始してから合わないことに気づいた…」「宿題をこなせない…」という人もいるはずです。ライザップイングリッシュではそんな人向けに、30日間無条件全額返金保証制度があります。
この制度では、初回トレーニング日より30日以内(当該日が営業日でない場合は翌営業日)に全額返金制度の申請を行えば、すでに支払い済みの入会金や受講費が返ってくるのです。
この期間以降に、途中解約した場合は約6万5,000円の解約金がかかるので1カ月以内に見極めるようにしましょう。ただし、全額返金制度を利用した場合、その後スクールの諸施設を利用できません。
CMでも話題のライザップイングリッシュを要チェック!
「結果にコミットする」のフレーズと体験者のビフォーアフターで話題になったライザップのCMですが、ライザップイングリッシュでも同様のCMが製作されています。CMを見ると、短期間で英会話の上達も夢じゃない!と期待がふくらみますね。ライザップイングリッシュもダイエットと同様、「結果にコミットする」を合言葉にマンツーマンによる徹底指導を行っています。独学に限界を感じている人や、英語学習を始めても3日坊主で終わってしまうという人は、ライザップイングリッシュを考えてみてもいいかもしれません。
費用は他の英会話スクールに比べると少々高額ですが、短期間で確かな英語力が身につくと考えれば、割が合わないと感じることもないでしょう。
気になる方はぜひライザップイングリッシュの公式サイトをチェックし、無料カウンセリングから申し込んでみてください。
ライザップイングリッシュ公式サイトはこちらから
- ライザップイングリッシュでは短期間で集中して英語学習ができる
- 専属トレーナー制や毎日の宿題など徹底したマンツーマン指導が魅力
- 目標に合わせてコースを選択できる
- 支払い方法は現金・分割・デビット決済のみ
- 30日間の全額返金制度がある