※当サイトはプロモーションが含まれています

ECCオンラインレッスンとベストティーチャーはどっちがおすすめ?6つの項目で比較!

ECCオンラインレッスン ベストティーチャー 比較 オンライン英会話 料金 口コミ 評判

人気のオンライン英会話である「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を6つの項目で比較してみました。

今回は、オンライン英会話を利用する際に基本となる「1.無料体験レッスン」「2.サービス」「3.予約・キャンセル」「4.レッスン講師」「5.料金」「6.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を6つの項目で比較しました!

1.無料体験レッスンで比較無料体験レッスンの有無や内容で比較してみました。
2.サービスで比較最小レッスン単価、対応時間帯、レッスン予約、キャンセル方法、振替レッスン、コース内容、サポート内容、オプションなどで比較してみました。
3.予約キャンセルで比較予約方法、キャンセル方法、振替レッスンなどで比較してみました。
4.レッスン環境で比較レッスン形式、レッスン利用ツール、レッスン時間、レッスン担当、講師の国籍、講師の人数、講師の勤務環境などで比較してみました。
5.料金で比較入会金、授業料、キャンペーン、教材費、オプション、支払い方法などの料金で比較してみました。
6.口コミ評判で比較それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。

上記の6つの項目で、ECCオンラインレッスンとベストティーチャーを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を無料体験レッスンで比較!

比較項目ECCオンラインレッスンベストティーチャー
無料体験レッスン
あり(2回)
あり
無料会員登録必要必要
クレジットカード登録不要不要
有料への自動更新なしなし

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」の無料体験レッスンの違いは、無料体験レッスンの内容です。

無料体験レッスンは、どちらにもあります。

ECCオンラインレッスンは、25分のフィリピン人講師のレッスンを2回受講できます。

対してベストティーチャーの無料体験レッスンは、ライティング→リーディング→リスニング→スピーキングの流れで進みます。通常コースではライティング3回+スピーキング1回の無料レッスンが提供されます。

無料会員登録は、いずれのオンライン英会話でも必要です。

クレジットカード登録は、どちらも必要ありません。

また有料への自動更新も、どちらのオンライン英会話もありません。

2.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」をサービスで比較!

比較項目ECCオンラインレッスンベストティーチャー
最小レッスン単価(税込)220円
387円
対応時間帯6:00~24:00:フィリピン人講師によるレッスン
10:00~18:00:デイタイムプラン
ネイティブ・バイリンガル日本人講師によるレッスン
子ども英会話
24時間
コース内容日常会話、ビジネス、こども、中高生、英検®・TOEIC®L&R(フィリピン人講師英会話・フィリピン人講師こども英会話を申し込んでいる場合のみ受講可能)
通常コース
日経LissNコース
試験対策コース
サポート内容チャットボット、メール、ヘルプメッセージ、環境チェック、カウンセリング(相談回数に制限なし)メール(カスタマーサポート)、メール(フィードバック・成績表)、チャット(レッスン時)
オプション復習用チェックテスト
理解度チェックテスト
テキストオプション※有料
レベル診断テスト
診断チャート
ECCオンライン留学※有料
英語学習アプリ「LissN」※日経LissNコース
復習用ツール「ベストレ」

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」のサービスの違いは、最小レッスン単価対応時間帯コース内容サポート内容オプションです。

最小レッスン単価は、ECCオンラインレッスンは220円です。

対するベストティーチャーは1ヶ月毎日レッスンを受けた場合、387円となります。ただし回数無制限のため、受講回数が多くなるほどレッスン単価が安くなります。

対応時間帯は、ECCオンラインレッスンは講師や曜日によって異なります。

レッスン講師フィリピン人講師ネイティブ・バイリンガル日本人講師によるレッスン
通常プランデイタイムプラン
対応時間帯6:00~24:0010:00~18:00日 8:00~24:00
月 7:00~24:00
火 7:00~25:00
水 7:00~25:00
木 8:00~25:00
金 8:00~25:00
土 8:00~24:00

フィリピン人講師の場合、通常プランでは6:00~24:00、デイタイムプランでは10:00~18:00となっています。

ネイティブ・バイリンガル日本人講師の場合、曜日によって時間帯が異なります。

別途フィリピンや日本の祝祭日による休講やメンテナンス休講、夏期/冬期休講があります。

対してベストティーチャーの対応時間帯は、24時間です。

対応しているコース内容は、ECCオンラインレッスンは、日常会話、ビジネス、こども、中高生、英検®・TOEIC®L&R(フィリピン人講師英会話・フィリピン人講師こども英会話を申し込んでいる場合のみ受講可能)があります。

対してベストティーチャーには、日常会話などの通常コース、ビジネス向けの日経LissNコース、IELTSやTOEFLなどの試験対策コースがあります。

サポート内容に関しては、ECCオンラインレッスンには、チャットボット、メール、ヘルプメッセージ、環境チェック、カウンセリング(相談回数に制限なし)があります。

一方ベストティーチャーのサポートは、メール(カスタマーサポート)、メール(フィードバック・成績表)、チャット(レッスン時)です。

オプションとしてECCオンラインレッスンには、復習用チェックテスト、理解度チェックテスト、テキストオプション※有料、レベル診断テスト、診断チャート、ECCオンライン留学(※有料)があります。

対するベストティーチャーでは、英語学習アプリ「LissN」(※日経LissNコース)、復習用ツール「ベストレ」がオプションとして提供されています。

3.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を予約キャンセルで比較!

比較項目ECCオンラインレッスンベストティーチャー
レッスン予約方法
会員ページより予約
マイページより予約
キャンセル方法
会員ページ内でキャンセル可能
マイページ内ダッシュボード上部に表示されている「Next Speaking Lesson」よりキャンセルを行う
振替レッスン
開始30分前までのキャンセルで振替可能
開始30分前までのキャンセルで振替可能

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」の予約キャンセルの違いは、レッスン予約方法です。

レッスン予約方法はECCオンラインレッスンは、会員ページにログイン後、予約タブをクリックし、プランとレッスン(=レベル)を選択して予約をします。

対してベストティーチャーの予約は、マイページ内より講師や日時・レッスン利用ツールを選択して予約ができます。

キャンセル方法は、ECCオンラインレッスンは、会員画面トップの受講予定一覧よりキャンセルしたい日時のキャンセルボタンをクリックします。

対するベストティーチャーは、マイページ内ダッシュボード上部の「Next Speaking Lesson」よりキャンセル可能です。

振替レッスンはいずれも、開始時刻30分前までのキャンセルで振替できます。

4.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」をレッスン環境で比較!

比較項目ECCオンラインレッスンベストティーチャー
レッスン形式マンツーマンレッスンマンツーマンレッスン
レッスン利用ツール
独自開発システムを使用
Skypeあるいはベストーク
レッスン時間25分
Speakingレッスン25分
レッスン担当自由予約制自由予約制
講師の国籍
フィリピン人/日本人/ネイティブ
60カ国以上の国籍の外国人講師
講師の人数約300人約1,000人
講師の勤務環境
オフィス/自宅
自宅

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」のレッスン環境の違いは、レッスン利用ツールレッスン時間講師の国籍講師の人数講師の勤務環境です。

レッスン形式は、どちらもマンツーマンレッスンです。

レッスン利用ツールは、ECCオンラインレッスンは独自開発システムを使用してレッスンを行い、Skypeは不要です。パソコンはブラウザから、スマホやタブレットはアプリからアクセスします。

対してベストティーチャーでは、Skypeあるいはベストークを使用します。ベストークとは独自開発のSpeakingレッスン用ツールで、Web版とアプリ版があります。

レッスン時間はECCオンラインレッスンは、1レッスン25分です。

一方ベストティーチャーは、Speakingレッスンが1レッスン25分。Writingレッスンは、文字ベースで、講師と最大5往復の会話のやり取りを行います。返信の間隔は数分~1時間程度です。

レッスン担当はどちらも自由予約制です。

講師の国籍はECCオンラインレッスンは、フィリピン人、ネイティブ、日本人の講師が在籍しています。ネイティブと日本人講師は、ECC外語学院でレッスンを行う講師が中心です。

一方ベストティーチャーは、アメリカ、イギリス、フィリピン、カナダ、オーストラリア、インド、セルビアなど60カ国以上の国籍の外国人講師が在籍しています。英語教授資格を持った講師を積極的に採用していることも特徴です。

講師の人数は、ECCオンラインレッスンは300人の講師が在籍しているのに対し、ベストティーチャーには約1,000人の講師が在籍しています。

講師の勤務環境は、ECCオンラインレッスンは、フィリピン人講師がフィリピンのセブ島にあるECC子会社オフィスの専用個別ブースにてレッスンを行います。ネイティブ講師は海外からレッスンを提供しています。

対するベストティーチャーは、自宅からのレッスンとなっています。

5.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を料金値段で比較!

比較項目ECCオンラインレッスンベストティーチャー
入会金なしなし
プラン別料金
日常英会話・ビジネス英会話・中高生英会話
通常コース:12,000円/月
日経LissNコース:13,500円/月
試験対策コース:16,500円/月
キャンペーン時期による海外留学応援キャンペーン
※時期によって内容は異なる
登録料なしなし
教材費
なし
無料
テキストオプション
990円/月
なし
振替オプションなしなし
支払い方法クレジットカードクレジットカード/銀行振込(3ヶ月分をまとめて支払い)

「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」の料金の違いは、プラン別料金キャンペーン内容テキストオプションの有無支払い方法です。

まずは実際に、プラン別料金の月々の支払金額を比較してみました。

※税込み価格ECCオンラインレッスンベストティーチャー
レッスンプラン日常英会話・ビジネス英会話・中高生英会話通常コース日経LissNコース試験対策コース
フィリピン人講師ネイティブ・バイリンガル日本人講師
通常プランデイタイムプラン通常プラン
月2回8,360円~/月(1レッスン4,180円)12,000円/月(1レッスン6,000円)13,500円/月(1レッスン6,750円)16,500円/月(1レッスン8,250円)
月3回12,540円~/月(1レッスン4,180円)12,000円/月(1レッスン4,000円)13,500円/月(1レッスン4,500円)16,500円/月(1レッスン5,500円)
月4回3,080円~/月(1レッスン770円)2,772円~/月(1レッスン519円)12,000円/月(1レッスン3,000円)13,500円/月(1レッスン3,375円)16,500円/月(1レッスン4,125円)
月8回4,620円~/月(1レッスン578円)4,152円~/月(1レッスン519円)31,680円~/月(1レッスン3,960円)12,000円/月(1レッスン1,500円)13,500円/月(1レッスン1,688円)16,500円/月(1レッスン2,063円)
1日1レッスン8,866円~/月(1レッスン286円)7,967円~/月(1レッスン347円)12,000円/月(1レッスン387円)13,500円/月(1レッスン435円)16,500円/月(1レッスン532円)
1日2レッスン13,640円~/月(1レッスン220円)12,276円~/月(1レッスン267円)12,000円/月(1レッスン194円)13,500円/月(1レッスン218円)16,500円/月(1レッスン266円)

ECCオンラインレッスンは、毎月のレッスン回数が増えるごとに、1レッスン単価は安くなっていきます。

ベストティーチャーは、定額受け放題のため受講回数が増えるほど、1レッスンの価格は安くなります。

入会金は、いずれのオンライン英会話もかかりません。

キャンペーン内容はECCオンラインレッスンは、時期によってキャンペーンが実施されています。

対してベストティーチャーは時期によって内容は異なりますが、海外留学応援キャンペーンなどがあります。

登録料はどちらのオンライン英会話にもありません。

また、教材費はいずれのオンライン英会話も無料です。

ただしECCオンラインレッスンは、テキストを閲覧できるのは「レッスン開始30分前」と「レッスン時間」のみです。

月額990円のテキストオプションを申し込むと、24時間いつでもテキストの閲覧が可能になります。

振替オプションはどちらのオンライン英会話もありません。

支払い方法は、ECCオンラインレッスンではクレジットカードでの支払いが可能です。

対するベストティーチャーでは、クレジットカード、銀行振込に対応しています。銀行振込の場合、3ヶ月分の支払いをまとめてする必要があります。

6.「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」を口コミ評判の人気度で比較!

【ECCオンラインレッスンの口コミ評判】


フィリピン人講師の発音がネイティブと変わらないという口コミです。

ECCオンラインレッスンのフィリピン人講師は3ヶ月以上の研修を受けており、発音やニュアンスなどがネイティブと変わらないようです。

さまざまな国の講師との会話を楽しみたい方には、EF English Live(EFイングリッシュライブ)CAMBLY(キャンブリー)なども人気です。


夢中で話していたら、会話の途中でレッスンが終わってしまったという口コミです。

時間を忘れて話せるほど、会話に夢中になれる環境や講師のリードのうまさがうかがえます。

ECCオンラインレッスンでは、1,000以上のトピックからテーマを選べます。

英語で日本文化を紹介するなどのコンテンツもあり、英会話を通して文化の違いを知ることもできそうです。

短期間で英語を身につけたい方には、1/4の学習時間で英語が上達するカランメソッドを学べるQQEnglish(QQイングリッシュ)NativeCamp(ネイティブキャンプ)などの無料体験レッスンも検討してみてください。


英検®二次試験対策レッスンが良いという口コミです。

英検®二次試験対策レッスンはフィリピン人講師英会話・フィリピン人講師こども英会話の有料プランに申し込んでいる場合のみ受講ができます。

老舗英会話スクールのECC外語学院の講師というだけあり、講師の質の高さに満足しているようです。

また、TOEIC®L&Rレッスンはフィリピン人講師英会話の有料プランに申し込んでいる場合のみ受講ができ、冊子テキストの購入が必須です。

英語初心者~中級で基礎的な英会話力を身につけたい方には、AQUES(アクエス)オンライン英会話なども人気です。


プロフィールから自分にあった先生を見つけられるという口コミです。

ECCオンラインレッスンは自由予約制なので、自分のお気に入りの講師に教えてもらうことができます。

講師のプロフィールが公開されているので、はじめての受講でも自分に合いそうな講師を探すことができるようです。

担任制でお気に入りの先生から毎回レッスンを受けられるウィリーズ英語塾もおすすめです。

追加でお金を払わないと見れない観覧システムがあった。一律で見れるようにしてほしい。先生によって勤務時間が違うので早めに予約を入れないといけないところが働きながらの予定で大変だった。-(みん評の口コミより引用)

オンラインテキストの閲覧システムが不便という口コミです。

ECCオンラインレッスンのテキストは、レッスン開始30分前から授業中まで閲覧できるようになり、それ以外の時間は閲覧できません。

スキマ時間に予習や復習をしてレッスンに臨みたいという人にとっては、不便に感じることもあるようです。

常にテキストを見られるようにするには、月990円のテキストオプションに申し込む必要があります。

いつでも無料で教材を利用できるレアジョブ英会話学研が運営しているKimini英会話の無料体験レッスンも検討してみてください。

【ベストティーチャーの口コミ評判】


レッスン受け放題なのでコスパも良いとの口コミです。

在籍する講師は世界各国から集まっており、英語圏の講師が中心となっています。

ネイティブ講師を選ぶこともできるので、ネイティブの発音や言い回しを知りたい人にはぴったり。

ネイティブの先生の予約がとりやすく、レッスン回数は制限がないので受講回数が増えるほどお得です。

★★★★☆
毎日残業が多く、学習する時間を確保することに自信がなかったのですが、隙間時間があればタブレットやスマホを使ってレッスンが受けられると利点が自分には合っていました。

会話だけでなく、読む力や書く力もバランスよく身に付けたかったので、それが一機に叶うのはこの教室だけでした。

どの講師に当たってもレッスンの展開はおもしろく、疑問点があればすぐに解決してくれる講師ばかりで毎回楽しく学べました。

英語が使えると自分に自信がつくので、始めて良かったです。-(みん評の口コミより引用)

スキマ時間で気軽にレッスンを受けられるという口コミです。

予約は開始20分前まで可能なので、時間があいたときにレッスンを受けられます。

どの講師に当たってもレッスンの展開が面白く、疑問点があればすぐに解決してくれる講師ばかりで毎回楽しく学べるそうです。

毎日でも英語を話したい方は、毎日最大3レッスンまで受講できるDMM英会話などもおすすめです。

★★★★☆
私がBest Teacherを利用して一番に思った事は、これなら私でも英語がわかるようになるなということです。

学校で習うような英語は自分がわからなくても先に進んでしまったり、自分で勉強する英語はどうしてもわからないことなどがあったりして、うまく覚えることができませんでした。

しかし、このBest Teacherは私のために私のペースに合わせて英会話を教えてくれて、わからないところもしっかりと教えてくれました。-(みん評の口コミより引用)

自分のペースで教えてくれるから自分でもできるという口コミです。

講師とのやり取りを通して、自分が実際に使うような場面でテキストをライティングし、それがテキストになります。

自分が英語を使う場面で、自分が言う言葉をそのまま英語にできるので、実用性が高いレッスンが受けられるようです。

★★★★☆
ライティングがあるというのが特徴だと思います。そのためバランス良く学べました。

特定の教材を使うことなく、自分が話したい内容をもとに英会話をするので実用性が高いです。

事前のライティング添削やレッスン後のレポートメールなど、予習や復習のシステムがしっかりとしていて、非常にカリキュラム構成が考えられていると思いました。-(みん評の口コミより引用)

英語をバランスよく学べるという口コミです。

予習や復習のシステムがしっかりしていて、カリキュラムも考えられていて実用性が高いようです。

ビジネスで使える英語を学びたい方には、ビジネス英会話に特化したBizmates(ビズメイツ)なども人気です。

ライティングの添削でミスがあることが時々ありました。また、スピーキングで添削内容について質問をしたときに誤った文法の説明をされたことがありました。知識があやふやな先生もいるのではないかと感じます。ライティングの添削については、文法的な誤りが中心でした。より自然な表現や伝わりやすい表現に直してくれることもありますが、あくまで文中の一部で、どうすればロジカルに書けるかや構成から変えてしまうようなアドバイスはありません。因みに試験までに取り組んだ期間は2か月ほどと短かったですが、ライティングの成績はこれまでで一番悪かったです…書くのは速くなったのでそこは感謝しています。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)

レッスン講師がライティング添削やスピーキングでミスをすることがあったという口コミです。

講師側のミスに気づければよいですが、英会話初心者などはミスに気付かず間違えた英語のまま覚えてしまう可能性もあります。

在籍する講師が多いこともあって、スキルや指導力に差があるようです。

「ECCオンラインレッスン」をおすすめの方はこんな人!

  • 実績のあるオンライン英会話で勉強したい人
  • 質の良い講師に教えてもらいたい人
  • フレンドリーで熱心な講師に教えてもらいたい人
  • 手厚い学習サポートを受けたい人
  • 楽しく英会話を習いたい人

「ECCオンラインレッスン」は、大手英会話スクールECC外語学院などを展開するECCグループが提供しています。

ECC外語学院が今まで培ってきたノウハウがオンラインの形に詰め込まれ、オンラインならではのこだわりのレッスンを受けることができます。

在籍している講師はECC外語学院からの採用も多く、講師の質の高さに満足する口コミも多くありました。

フィリピン人講師に関しても、3ヶ月の研修を経てECCクオリティを身につけた講師たちは気になる発音やニュアンスが、ネイティブと変わらないという口コミもありました。

また独自のレッスンツールを使用し、チャットボックスやホワイトボードなど学習者のサポートが充実しています。

レッスン自体の質が高いのはもちろん、会話を盛り上げたり、リードしてくれたり、英会話を通して文化や習慣も教えてくれるなど、レッスンを楽しめるポイントが多いようです。

公式URL:https://online.ecc.co.jp/

「ベストティーチャー」をおすすめの方はこんな人!

  • ある程度英語を学んできた人
  • 書く、話す、聞くをバランスよく学びたい人
  • 実用性のある英会話を習いたい人
  • 可能な限りたくさんレッスンを受けたい人
  • 自分のペースでレッスンを受けたい人

「ベストティーチャー」は、レッスンの最初にライティングをして講師とのやりとりをします。

このやりとりが英会話でのテキストになりますが、まずは講師の英語での問いに対して、英語を書いて返せる必要があります。

レッスンではライティング、スピーキング、リスニングのすべてを鍛えることができます。

ライティングが入ることで自分の苦手が見つけやすくなるメリットもあるようです。

また、自分がシチュエーションを選んで英文を考えるため、自分が英語を使う場面を想定してレッスンを受けられます。

ピンポイントで英語を使う場面がある人にとっては、非常に実用性の高いレッスンになります。

ライティングは自分の都合に合わせて返信すればOKですし、受講可能回数は無制限なので、たくさん受講できる人ほどお得です。

レッスンは開始20分前まで予約が可能なので、忙しい人でも自分のペースで無理なくレッスンスケジュールが組めます。

公式URL:https://www.best-teacher-inc.com/

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のオンライン英会話「ECCオンラインレッスン」と「ベストティーチャー」の違いを6つご紹介してきました。

ECCオンラインレッスンとベストティーチャーは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「レアジョブ英会話」と「DMM英会話」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「レアジョブ英会話とDMM英会話はどっちがおすすめ?6つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

最初のコメントをしよう

必須