ワールドトークとeTOC(イートック)はどっちがおすすめ?6つの項目で比較!

人気のオンライン英会話である「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を6つの項目で比較してみました。
今回は、オンライン英会話を利用する際に基本となる「1.無料体験レッスン」「2.サービス」「3.予約・キャンセル」「4.レッスン講師」「5.料金」「6.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を6つの項目で比較しました!
1.無料体験レッスンで比較 | 無料体験レッスンの有無や内容で比較してみました。 |
2.サービスで比較 | 最小レッスン単価、対応時間帯、レッスン予約、キャンセル方法、振替レッスン、コース内容、サポート内容、オプションなどで比較してみました。 |
3.予約キャンセルで比較 | 予約方法、キャンセル方法、振替レッスンなどで比較してみました。 |
4.レッスン環境で比較 | レッスン形式、レッスン利用ツール、レッスン時間、レッスン担当、講師の国籍、講師の人数、講師の勤務環境などで比較してみました。 |
5.料金で比較 | 入会金、授業料、キャンペーン、教材費、オプション、支払い方法などの料金で比較してみました。 |
6.口コミ評判で比較 | それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。 |
上記の6つの項目で、ワールドトークとeTOC(イートック)を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を無料体験レッスンで比較!
比較項目 | ワールドトーク | eTOC(イートック) |
無料体験レッスン | あり | あり(1回) |
無料会員登録 | 必要 | 必要 |
クレジットカード登録 | 不要 | 不要 |
有料への自動更新 | なし | なし |
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」の無料体験レッスンの違いは、無料体験レッスンの詳細です。
無料体験レッスンは、どちらにもあります。
ワールドトークでは無料会員登録をすると910ptをプレゼントされ、それを利用してレッスンを受講します。
講師によって受講に必要なポイントは異なり、どのポイントのレッスンを受講するかで受講回数は異なります。
対してeTOC(イートック)の無料体験では、登録完了後にチケットが2枚進呈され、このチケットを使って受講します。ほとんどの講師が1レッスン2枚で受講できます。
無料会員登録はどちらも必要です。eTOC(イートック)のみ、SkypeIDの登録が求められます。
またクレジットカード登録は、いずれのオンライン英会話も必要ありません。
有料への自動更新は、いずれもありません。
2.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」をサービスで比較!
比較項目 | ワールドトーク | eTOC(イートック) |
最小レッスン単価(税込) | 260円 | 250円 |
対応時間帯 | 24時間365日 | 5:30~26:00 基本的に休講日なし |
コース内容 | 指定のカリキュラムはなく、生徒が自由にカスタマイズできる | 英検®、TOEIC・TOEFL・IELTS、入試、こども、カランメソッド、日常会話、ビジネス、旅行、文法、映画スクリプト、医療英語、電話対応、親子会話、イディオム、発音、リーディング&スピーキングプラクティス、ライティング |
サポート内容 | レッスン中のチャットボックス、ファイルの送付、講師とのメッセージ機能、ポイント有効期限のリマインド、カスタマーサポート(メール:10:00~18:00対応) | カスタマーサポート(LINEやSkypeで随時回答・電話)、オンライン英会話で便利な表現(HPに掲載)、教材選びサポート、代替レッスン |
オプション | オンラインイベント、社会人向け学習コミュニティ「すきま英語」、オンライングループレッスン(英検準1級対策コース)※有料 | 単熟語プリント、動画で音声確認、英検レベル別の例文と英熟語デュアルメソッドの動画など |
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」のサービスの違いは、対応時間帯、コース内容、サポート内容、オプションです。
最小レッスン単価は、ワールドトークは260円で、eTOC(イートック)は250円です。
対応時間帯は、ワールドトークは24時間365日受講可能です。ただし、システムメンテナンスの期間や各講師の長期的なお休みで、受講できないこともあります。
対するeTOC(イートック)の対応時間は、5:30~26:00で基本的に休講日はありません。
対応しているコース内容は、ワールドトークには指定のカリキュラムはありません。発音、文法、こども、英検®、TOEIC®、小学生、中学生、高校生、フォニックス、日常会話、観光・トラベル、ビジネス、英作文など、生徒が自由にカスタマイズできます。
対してeTOC(イートック)では、英検®、TOEIC・TOEFL・IELTS、入試、こども、カランメソッド、日常会話、ビジネス、旅行、文法、映画スクリプト、医療英語、電話対応、親子会話、イディオム、発音、リーディング&スピーキングプラクティス、ライティングが提供されています。
サポート内容に関しては、ワールドトークには、レッスン中のチャットボックス、ファイルの送付、講師とのメッセージ機能、ポイント有効期限のリマインド、カスタマーサポート(メール:10:00~18:00対応)があります。
一方eTOC(イートック)では、カスタマーサポート(LINEやSkypeで随時回答・電話)、オンライン英会話で便利な表現(HPに掲載)、教材選びサポート、代替レッスンのサポートが受けられます。
オプションに関して、ワールドトークは、オンラインイベント、社会人向け学習コミュニティ「すきま英語」、有料のオンライングループレッスン(英検準1級対策コース)があります。
対するeTOC(イートック)のオプションは、単熟語プリント、動画で音声確認、英検レベル別の例文、英熟語デュアルメソッドの動画などです。
3.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を予約キャンセルで比較!
比較項目 | ワールドトーク | eTOC(イートック) |
レッスン予約方法 | スケジュールから予約 今すぐレッスンする場合 | マイページより予約 |
キャンセル方法 | マイページよりキャンセル | マイページよりキャンセル |
振替レッスン | 開始2時間前までのキャンセルでポイントを返還 | 開始1時間前までのキャンセルで振替可能 |
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」の予約キャンセルの違いは、レッスン予約方法と振替レッスンです。
レッスン予約方法は、ワールドトークは、マイページの「講師一覧ページ」か「スケジュールから予約」より、講師や日程を選択して予約します。
今日の日にちの「今すぐ予約可能」から予約すると、今すぐレッスンを受講することも可能です。
対するeTOC(イートック)は「マイページTOP」より、講師やスケジュールを確認してOPENアイコンより予約をします。
キャンセル方法は、ワールドトークは、「マイページメニュー」の「レッスン一覧」よりレッスンを選択してキャンセルを行います。
対してeTOC(イートック)は、「マイページTOP」の「講師レッスン予約状況」よりキャンセル手続きを行います。
振替レッスンは、ワールドトークは、開始時刻2時間前までのキャンセルで振替できます。
一方eTOC(イートック)は、開始時刻1時間前までのキャンセルで振替可能です。1時間をきるとチケットが1枚消費され、30分をきると全額分が消費されます。
4.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」をレッスン環境で比較!
比較項目 | ワールドトーク | eTOC(イートック) |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン | マンツーマンレッスン |
レッスン利用ツール | Skype ※Skypeが使用できないときにはWherebyというサービスで代替する | Skype |
レッスン時間 | 25分 | 25分 |
レッスン担当 | 自由予約制 | 自由予約制 |
講師の国籍 | 日本人※講師経験・海外経験豊富な日本人講師がメイン | フィリピン人/その他日本人などが若干名 |
講師の人数 | 約300人 | 25~30人程度 |
講師の勤務環境 | 自宅 | 自宅 |
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」のレッスン環境の違いは、講師の国籍と講師の人数です。
レッスン形式は、どちらもマンツーマンレッスンです。
レッスン利用ツールは、いずれもSkypeを使用します。ワールドトークの場合、Skypeが使用できないときにはWherebyというサービスで代替します。
レッスン時間は、どちらのオンライン英会話も1レッスン25分です。
レッスン担当は、いずれも自由予約制です。
講師の国籍は、ワールドトークには日本人講師が在籍しています。講師経験・海外経験が豊富な日本人講師がメインです。
一方eTOC(イートック)には、フィリピン人講師が在籍しています。
講師の人数は、ワールドトークには約300人の講師が在籍しているのに対し、eTOC(イートック)は25~30人程度の講師が在籍しています。
講師の勤務環境は、どちらも自宅からのレッスン提供です。
5.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を料金値段で比較!
比較項目 | ワールドトーク | eTOC(イートック) |
入会金 | なし | なし |
プラン別料金 | ■お手軽コース:3,300円/月 付与ポイント3,000pt・受講回数1~11回 ■基本コース:5,500円/月 付与ポイント5,000pt・受講回数2~19回 ■イチ押しコース:6,600円/月 付与ポイント6,500pt(500ptお得)・受講回数2~25回 ■集中コース:11,000円/月 付与ポイント11,000pt(1,000ptお得)・受講回数4~42回 ■徹底コース:22,000円/月 付与ポイント22,000円(2,000ptお得)・受講回数9~84回 ※いずれもポイントの有効期限は1ヶ月 ※受講に必要なポイント数はレッスンにより異なるため、受講回数は受講した講師によって異なる ※1日の受講上限数はない ■追加購入 | 会員コース 塾・法人・家族・友人コース 無期限チケット |
キャンペーン | クーポンあり ※時期によって内容は異なる | 体験申込日より2週間以内に入会でチケットプレゼント ※時期により内容は異なる |
登録料 | なし | なし |
教材費 | 無料 | 無料 |
振替オプション | なし | なし |
支払い方法 | クレジットカード/ROBOT PAYMENTによる代行決済/Paypal/銀行振込 | クレジットカード/PayPal/銀行振込 |
「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」の料金の違いは、プラン別料金、キャンペーン内容、教材費、支払い方法です。
まずは実際に、プラン別料金の月々の支払金額を比較してみました。
※税込み価格 | ワールドトーク | eTOC(イートック) | |
レッスンプラン | 各種コース | 会員コース | 家族コース |
お手軽コース | 3,300円/月(1レッスン1,003円) 付与ポイント3,000pt・受講回数1~11回 | – | – |
月4回 | – | 1,555円/月(1レッスン388円) | – |
月4回受講3ヶ月+3枚 | – | 3ヶ月4,665円 1,555円/月(1レッスン345円) | – |
基本コース | 5,500円/月(1レッスン1,002円) 付与ポイント5,000pt・受講回数2~19回 | – | – |
月6回 | – | 2,138円/月(1レッスン356円) | – |
イチ押しコース | 6,600円/月(1レッスン924円) 付与ポイント6,500pt(500ptお得)・受講回数2~25回 | – | – |
月8回 | – | 2,592円/月(1レッスン324円) | – |
月10回 | – | 3,090円/月(1レッスン309円) | – |
ワールドトーク:集中コース eTOC:月12回 | 11,000円/月(1レッスン917円) 付与ポイント11,000pt(1,000ptお得)・受講回数4~42回 | 3,672円/月(1レッスン283円) | – |
月16-17回 | – | – | 家族2名で5,098円/月(1レッスン308円) |
月18-19回 | – | – | 家族3名で5,994円/月(1レッスン324円) |
ワールドトーク:徹底コース eTOC:月24回 | 22,000円/月(1レッスン917円) 付与ポイント22,000円(2,000ptお得)・受講回数9~84回 | – | 6,180円/月(1レッスン257円) |
月30回 | – | – | 7,500円/月(1レッスン250円) |
ワールドトーク:レッスンチケット eTOC:無期限チケット | 単発でポイントの購入も可能 1,000pt/3,000pt/5,000pt/10,000ptのいずれか | – | 無期限12枚2,332円(1レッスン388円) 無期限40枚5,150円(1レッスン257円) 無期限90枚10,300円(1レッスン266円) |
どちらも毎月のレッスン回数が増えるごとに、1レッスン単価は安くなっていきます。
※ワールドトークの講師一覧には、レッスンの必要ポイントが100~2300ptと幅があります。700~1000ポイントの講師が最も多く、ここでは無料体験レッスンでもらえる910ptを基準にレッスン単価を計算しています。
入会金は、いずれのオンライン英会話もかかりません。
キャンペーン内容は、ワールドトークは時期によって異なりますが、クーポンなどがあります。
対してeTOC(イートック)は時期によって内容は異なりますが、体験申込日より2週間以内に入会でチケットプレゼントなどがあります。
登録料は、どちらのオンライン英会話にもありません。
教材費は、ワールドトークは基本的に無料ですが、講師によってはおすすめ教材があり、それらを自分で購入することもあります。
対するeTOC(イートック)も教材費は無料ですが、市販テキストを使用する場合は自身で購入する必要があります。
振替オプションはどちらのオンライン英会話もありません。
支払い方法は、ワールドトークは、クレジットカード、ROBOT PAYMENTによる代行決済、PayPal、銀行振込に対応しています。
一方eTOC(イートック)は、クレジットカード、PayPal、銀行振込に対応しています。
6.「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」を口コミ評判の人気度で比較!
【ワールドトーク】
日本人講師がメインのスクール
英検1級英作文指導もできる先生も在籍
ポイント制だからレッスン回数の調整がしやすい— はる|かたこと33歳主婦がTOEIC900 (@harumam_english) April 19, 2023
英検1級の指導ができる先生も在籍しているという口コミです。
日本人講師が在籍しているため、英検対策ができる講師が多いのも魅力のひとつのようです。
実際に試験のために工夫してきた勉強法などを教えてもらえるので、多少レッスン価格が高くても価値があるという口コミもありました。
ワールドトークと同じく英検対策ができるレアジョブ英会話やウィリーズ英語塾の無料体験レッスンも検討してみてください。
★★★★★
英会話、TOEIC,英検でのスキルアップを目指して勉強しています。日本語で詳しい説明が助かっていますし、講師の先生もレベルが高く経験の長い方々ばかりなのでお金、時間を有効活用できます。
最近色々なサイトが出てきた中でもこのサイトがベストだと思います。
人気のある先生は早めに予約をお勧めします。私も1年間このサイトを使わせていただき、だいぶスキルアップしました。
日本人が弱い点などもよく理解されて説明してくださる講師の教え方が日本人にはあっていますね。さすがここは老舗なので長く教えていらっしゃる先生が多くて助かっています。-(みん評の口コミより引用)
レベルが高く経験の長い講師ばかりという口コミです。
日本人が弱い点などもよく理解して説明してくれる講師の教え方が日本人にはあっているそうです。
講師の質やレベルを重視する方には、学研が運営しているKimini英会話や大手の英会話スクールのECC外語学院が運営しているECCオンラインレッスンなどもおすすめです。
★★★★★
最近は低価格で毎日受けられるオンライン英会話も多いですが、私は毎日受けられないので自分で回数が選べるワールドトークにしました。ポイントが余りに高い先生もいますが、大体500pt~650ptくらいの先生を選ぶとはずれがありません。あくまで私の場合は、ですが(^^;)
途中で日本語になってしまっても、うまく英語に直して英語で会話するようにもっていってくれる先生が多くて助かります。-(みん評の口コミより引用)
自分で回数が選べるのが良いという口コミです。
低価格で毎日英会話レッスンが受けられるオンライン英会話もありますが、忙しい人や頻繁に受けるのは負担が大きいと思う人もいるようです。
ポイント制のワールドトークは、自分のペースで受講回数を決められるので、自分のペースを守ってレッスンを受講したいと考えている人に相性が良いようです。
安定して英会話のスケジュールを組みたいという方には、事務局スタッフが生徒のスケジュールを確認した上で、生徒の代わりに次月の予約を決めてくれるAQUES(アクエス)オンライン英会話なども人気です。
自分の英会話スキルに合わせた講師の方を複数選んで受講ができます。
中には終了後にわざわざレッスンのまとめを書いてくださる講師の方もおられるなど、講師の英会話スキルだけでなく、人に英会話を教える講師としてのスキルも充分な方が多い印象です。コストパフォーマンスが非常に高いサービスです。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
自分の英会話スキルに合わせた講師を選べるという口コミです。
講師の英会話スキルだけでなく、人に英会話を教えるスキルも高い講師が多いので、コストパフォーマンスが非常に高いそうです。
スピーキングを重視する方には、1/4の学習時間で英語が上達するカランメソッドを学べるQQEnglish(QQイングリッシュ)やイングリッシュベル英会話なども人気です。
★☆☆☆☆
ポイント購入後有効期限が1ヶ月しかないため、翌月の自動ポイント購入の前日に端数のポイントを捨てないといけない。ポイントを無駄にしないためには、追加購入が必要。追加購入は少し割高。追加購入の後、またすぐ通常の購入日がくるので、今度はポイントが増えすぎて消化するのに苦労する。しかも、思うように予約が取れない。家事子育てや、仕事の合間に少しだけ開講している講師が多いのか、Open枠が少なすぎるので、空きがある新しい講師の予約しか取れないため、落ち着いて決まった講師のレッスンを受けるのが困難。2〜3人の講師のレッスンを安定して受けることすら難しく、次々と新しい講師になるため、習熟度合いを把握してもらいにくい。わかりにくいシステムのため、問い合わせメールを送っても、親切とは言い難い対応。予約を取るため何度もログインするも取れず、時間の無駄。講師の方は、明るくて優しい方ばかりで、楽しくわかりやすいレッスンをしてくださいました。-(みん評の口コミより引用)
ポイントの有効期限が短くポイントを無駄にしてしまうという口コミです。
ポイントは有効期限1ヶ月で繰り越しはできません。
どんどん受講しなければ!とプラスに働くこともあれば使い切れない…とマイナスになることもあるようです。
端数でも消費できないポイントがあると、もったいなく感じてしまいますよね。
また予約可能な枠が少なく、落ち着いて決まった講師のレッスンをとれないようで、ポイントを使いきれない状態に拍車をかけているようです。
★★★★☆
入会してから、約3ヶ月経った感想です。たくさんのオンライン英会話を覗いて、こちらに決めた理由①月額料金制が低価格②シンプルな予約サイト③チケット追加購入の単価もリーズナブル④フィールドバックしてくれる⑤サポートセンターに繋がり安心⑥講師の良さ。です。
初心者で続くか分からないので、月額料金制で安心して続けれそうです。
予約可能な講師の数は多くはないので、人気の講師は予約枠で一目で分かる。
不人気の講師に当たると、正直ハズレクジを引いた感があり、返金して欲しい気持ちになる事もありました。
講師の質が一定ではないのが不満です。良い講師は本当に良いので、実際色んな講師とレッスンをおすすめします。-(みん評の口コミより引用)
月額授業料が低価格でリーズナブルとの口コミです。
レッスン価格のプランは複数設けられていて、自分にあった回数のプランを選択できます。
さらにレッスンポイントは翌月まで繰り越し可能。
英会話初心者で続けられるか分からなくても、月額料金制なので安心して続けられそうです。
★★★★☆
ネイティブの家庭教師から教えてもらっていた経験が長いので、いくつかオンライン英会話は体験しましたが、どうしてもなまりが気になってしまい、退会してしまいました。イートックでも、いろいろな国からの講師がいますが、とても聞きやすく、なまりが気にならないので長く続けられそうです。
受講はチケット制なので、受けられなかった分は翌月に繰り越しが可能で融通が利くわりに、受講料が安くてうれしいです。
比較的空いているので、お気に入りの先生が混雑していて希望の時間に予約が取りにくい、という問題も今のところありません。とても気に入っています。-(みん評の口コミより引用)
フィリピン人講師でもなまりが気にならないという口コミです。
フィリピン人講師で気になることのひとつが、発音やイントネーション。
eTOC(イートック)の講師の多くは、10年以上英語を教えた経験があるので、発音についても安定して質の良い指導が受けられるようです。
さまざまな国の講師との会話を楽しみたい方には、DMM英会話やEF English Live(EFイングリッシュライブ)などもおすすめです。
子ども(中学生)メインで、父親の私も受けたい、ということでファミリーで受けれるところを探して、eTOCの体験レッスンを受けました。
私と子どもの両方が1回ずつ体験レッスンを受けさせてもらい、二人ともこれはいい!となり、そくスタートとなりました。
他のファミリー型に対して、eTOCは1日に2人が受講することもできます。
また、チケット制なので受けない日があったとしても、特に損になりません。そんなところがうちにはぴったりです。
子どもも最初は緊張していましたが、いざ始めてみると、とても楽しくレッスンしています。うちにはぴったりのシステムだと思います。
サポートもしっかりしており、夜でもメールや電話ですぐに日本人がサポートしてくれました。非常に安心感高いです。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
家族で受講しても使いやすいという口コミです。
家族コースは家族2~3名で受講回数をシェア可能で、受講ペースも受講者が決められます。
回数無制限で毎月レッスンを受けられるNativeCamp(ネイティブキャンプ)やベストティーチャーなどもおすすめです。
英検デュアルメソッドの1級用テキストを体験しました。
長文問題ほどの長さのテキストを、1パラフラフづつ進めます。
単語の確認のあと、設問に答え、その正解例(15word以内ほどの文)を覚えるまで繰り返します。
私は語彙でつまずき不合格となりましたので、語意を強化しているところですが、一人では長続きしません。
こちらのレッスンですは、単語を確認しながら、読解力や2次用の表現力が同時に身につくように工夫されているようでした。
まだ体験でしたので、0.5点減といたしましたが、先生の発音も良く、大変満足のいくレッスンでした。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
英検デュアルメソッドが満足のいくレッスンだったという口コミです。
eTOC(イートック)の特徴のひとつである英検デュアルメソッドは、英検問題にカランメソッドを合わせた教材です。
実際に効率的に身につくようなレッスンの工夫を感じられると、満足度の高いレッスンになりそうです。
★★☆☆☆
イートックさんのレッスンで使用するオリジナル教材は会員にもサンプル教材しか公開されていません。そのため、
①予習や復習のために教材が欲しい場合は、予約の都度、予約講師にSkypeチャットで直接英語でお願いする必要があり、それがとても面倒です。
②教材がほんの一部しかみれないので、教材の選択がしにくい。
結局サポートに連絡をしてお薦めの教材をレッスン1から順番に使用する事になってしまいます。併用している他社のオンライン英会話では会員ログインをすると教材が公開されているので、自分のレベルに応じた教材選択がし易く、またレッスン1から順番でなくても、教材を見て、予約画面で選択受講できるので、イートックさんはそのあたりとてもとても使いにくいなぁと感じます。英検など資格取得に力を入れたオンライン英会話という点が決め手となりイートックさんを選んだので、教材をしっかり活用したいと思っていましたが、やはりオンライン英会話はオンライン英会話だなという感想です。
回数を週1回程度と考えている人には1回あたりは割高ですが月額はとても安くおさえられてよいと思います。-(みん評の口コミより引用)
オリジナル教材は会員でもサンプルしか確認できないという口コミです。
たくさんのオリジナル教材が用意されているのは魅力のひとつです。
教材を予習復習で使用したい人もいますが、自由に閲覧できないと不便さを感じてしまいます。
教材については講師やカスタマーサポートに連絡をすればリンクをもらえますが、自分で自由に選んで使いたい人にとっては面倒に感じるようです。
「ワールドトーク」をおすすめの方はこんな人!
- 英会話学習初心者の人
- 英検やTOEICの試験対策をしたい人
- 外国人相手では緊張してしまう人
- レッスンをカスタマイズしたい人
- 自分のペースで受講したい人
「ワールドトーク」は、日本人講師のレッスンを受講できるため、まったく英語に慣れていない初心者でも安心です。
また英検®やTOEIC®などの英語の検定試験対策をしたいという方にもおすすめです。
文法や細かいニュアンスの違いなどを日本語で質問できるため、スムーズに疑問を解消していけます。
実際に英検®1級対策を指導できる講師も在籍し、ハイレベルな指導も対応可能なようです。
受講者によっては、外国人相手では緊張したりレッスンの雰囲気が合わなかったりすることもあります。
外国人から指導を受けることが合わないと感じる場合、同じ日本人からの指導の方がリラックスして受けられ学習効果が高いかもしれません。
また講師は自由に指名できるので、講師の中から自分に合った指導者を選べます。
例えば、発音はこの先生、英検®はこの先生など自分なりにカスタマイズして受講することも可能。
自分に足りないものを効率的に補うレッスンを組み立てることができます。
さらに購入したポイントを使ってレッスンを受講するので、レッスン頻度も自分で決められます。
必要なポイントは講師によって異なり、ポイント内でやりくりしながら受講スケジュールを考えることが可能です。
「ワールドトーク」は、日本人によるきめ細かいサポートや自由度の高い受講システムが人気の理由のようです。
「eTOC(イートック)」をおすすめの方はこんな人!
- 指導実績のある講師から教わりたい人
- カランメソッド+αのレッスンを受けたい人
- 英語学習の困りごとなど気軽に相談したい人
- 自由に受講スケジュールを組みたい人
- 家族でレッスンをシェアしたい人
「eTOC(イートック)」は、講師歴の長いフィリピン人講師が多く在籍しています。
そのため実際に受けてみた口コミの中には、講師の質に満足する声がありました。
状況に応じて柔軟に内容を変えてくれる、発音が良いなど指導内容に満足する人が多い印象です。
また、受講可能スクールが限られるカランメソッドが受講できるのも特徴のひとつ。
カランメソッドと英検を組み合わせたレッスンなど、「eTOC(イートック)」でしか受けられないレッスンがあります。
カスタマーサポートは日本人スタッフが対応しており、トラブル時だけでなく英語学習における困りごとなどを気軽に連絡できます。
講師の指導力に加え、日本人スタッフによる手厚いサポートが充実しているようです。
また料金プランが豊富に設定されているので、自分のペースを守りながら受講ができます。
毎日や週〇回ではなく、1日の受講可能数も決まっていないため、連続して受けたりお休みする日があったり自由にスケジュールが組めます。
さらに家族間でレッスンをシェアすることも可能。追加購入できるレッスンチケットも、リーズナブルな価格に設定されているので、レッスン回数を増やすことのハードルも低いです。
レッスンの繰り越しや家族間シェアなどの自由度の高さに加え、日本人による手厚いサポートが魅力のオンライン英会話です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のオンライン英会話「ワールドトーク」と「eTOC(イートック)」の違いを6つご紹介してきました。
ワールドトークとeTOC(イートック)は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「レアジョブ英会話」と「DMM英会話」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「レアジョブ英会話とDMM英会話はどっちがおすすめ?6つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。