eigox(エイゴックス)とスパトレはどっちがおすすめ?6つの項目で比較!
人気のオンライン英会話である「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を6つの項目で比較してみました。
今回は、オンライン英会話を利用する際に基本となる「1.無料体験レッスン」「2.サービス」「3.予約・キャンセル」「4.レッスン講師」「5.料金」「6.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を6つの項目で比較しました!
1.無料体験レッスンで比較 | 無料体験レッスンの有無や内容で比較してみました。 |
2.サービスで比較 | 最小レッスン単価、対応時間帯、レッスン予約、キャンセル方法、振替レッスン、コース内容、サポート内容、オプションなどで比較してみました。 |
3.予約キャンセルで比較 | 予約方法、キャンセル方法、振替レッスンなどで比較してみました。 |
4.レッスン環境で比較 | レッスン形式、レッスン利用ツール、レッスン時間、レッスン担当、講師の国籍、講師の人数、講師の勤務環境などで比較してみました。 |
5.料金で比較 | 入会金、授業料、キャンペーン、教材費、オプション、支払い方法などの料金で比較してみました。 |
6.口コミ評判で比較 | それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。 |
上記の6つの項目で、eigox(エイゴックス)とスパトレを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を無料体験レッスンで比較!
比較項目 | eigox(エイゴックス) | スパトレ |
無料体験レッスン | あり(1回) | あり(7日間) |
無料会員登録 | 必要 スカイプ名の登録が必須 無料体験受講のためには電話番号認証(SMS認証)が必要 | 必要 |
クレジットカード登録 | 不要 | 必要 |
有料への自動更新 | なし | あり |
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」の無料体験レッスンの違いは、無料体験レッスンの詳細、クレジットカード登録の有無、有料への自動更新です。
無料体験レッスンは、どちらにもあります。
eigox(エイゴックス)は、無料レッスンを1回受講できます。
対してスパトレでは7日間の無料体験レッスン期間があり、期間中は何度でもレッスンを受けられます。
無料会員登録は、どちらも必要です。eigox(エイゴックス)のみ、Skype名の登録や電話番号認証が求められます。
またクレジットカード登録は、スパトレのみ必要です。
有料への自動更新もスパトレのみにあり、無料トライアル期間が過ぎると自動で月謝が引き落とされます。無料期間中にキャンセル手続きをすれば料金は発生しません。
2.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」をサービスで比較!
比較項目 | eigox(エイゴックス) | スパトレ |
最小レッスン単価(税込) | ネイティブ講師/日本人講師:350円 フィリピン人講師:187円 | 161円 |
対応時間帯 | 24時間365日 講師によって対応可能な時間帯は異なる | 24時間365日 |
コース内容 | アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話、英検®二次対策、インターネット上の教材を使ったレッスン、フリートーク、その他レッスン内容を自由にリクエスト可能 オリジナル教材 100パワー・トピックス【日常会話編】:自己紹介、重要表現、英語が必要な場所(日本国内)、外国での必須場面、重要な話題、社会問題、日本の文化・習慣 100パワー・トピックス【ビジネス会話編】:就職する、生活を始める、日常業務の基本、会社イベント、私事報告、ビジネス、自己紹介、プレゼンテーションスキル、交渉スキル、苦情、謝罪、感謝 | 旅行、ビジネス、資格試験対策(英検、TOEIC、TOEFL、TEAP、IELTS、GTEC)、初心者向けなど、フリートークは対応していない(予習復習が前提のトレーニング方法であるため) 学習方法:シャドーイング、ディクテーション、瞬間英作文、ロールプレイ、エクスプレッション、ディフィニション、ライティング、資格試験対策 |
サポート内容 | 日本人スタッフによるサポート(メール)、代替レッスン、講師による学習相談(レッスン内) | チャット(レッスン時)、フィードバック(48時間以内)、メール(カスタマーサポート)、プレミアムトレーナー制度 |
オプション | 記載なし | 日本人トレーナーによるコーチングオプション※有料 スパトレメディア(英語学習に関するお役立ち情報) |
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」のサービスの違いは、最小レッスン単価、コース内容、サポート内容、オプションの有無です。
最小レッスン単価は、eigox(エイゴックス)は、ネイティブ講師/日本人講師が350円、フィリピン人講師が187円です。
一方、スパトレは161円です。
対応時間帯は、どちらも24時間365日です。ただしeigox(エイゴックス)は、講師によってレッスン可能時間帯が異なります。
対応しているコース内容は、eigox(エイゴックス)は、アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話、英検®二次対策、インターネット上の教材を使ったレッスン、フリートークなどがあり、その他レッスン内容を自由にリクエスト可能です。
またオリジナル教材の「100パワー・トピックス」では、日常会話、ビジネスといった内容を学べます。
対するスパトレは、旅行、ビジネス、資格試験対策(英検、TOEIC、TOEFL、TEAP、IELTS、GTEC)、初心者向けなどがあります。ただし予習復習が前提のトレーニングを提供しているため、フリートークは対応していません。
サポート内容に関しては、eigox(エイゴックス)は、日本人スタッフによるサポート(メール)、代替レッスン、講師による学習相談(レッスン内)があります。
一方スパトレのサポートは、チャット(レッスン時)、フィードバック(48時間以内)、メール(カスタマーサポート)、プレミアムトレーナー制度です。
オプションに関しては、eigox(エイゴックス)には記載がありませんでした。
対してスパトレのオプションは、日本人トレーナーによるコーチングオプション(※有料)、スパトレメディア(英語学習に関するお役立ち情報)です。
3.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を予約キャンセルで比較!
比較項目 | eigox(エイゴックス) | スパトレ |
レッスン予約方法 | マイページ内の予約専用画面より、講師や希望の時間帯を指定して予約 | マイページよりレッスン予約 マイページ内「予約」欄の「トレーニング」から「>トレーニング」をクリック チャプター/ページ欄右の「Λ」をクリックし、受講したいチャプター/ページを選択し「この教材でトレーニングを予約」から日付と時間を選択し「予約する」をクリックする トレーニングの10分前までプログラムの変更が可能 |
キャンセル方法 | マイページ内「現在予約中のレッスン」にある「予約キャンセル」ボタンをクリック | マイページ内「予約」よりキャンセル手続き可能 |
振替レッスン | ポイント定期プランのキャンセルルール レッスン開始12時間以上前:ポイント消費なし レッスン開始12時間以内:ポイントの50%消費 レッスン開始5分以内あるいは欠席:ポイント100%消費 毎日プランのキャンセルルール レッスン開始3時間以上前:レッスン権利を返還 レッスン開始3時間以内:レッスン権利消滅 レッスン開始5分以内あるいは欠席:レッスン権利消滅 | 開始5分前までのキャンセルで振替可能 5分をきるとレッスン1回分が消費される |
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」の予約キャンセルの違いは、振替レッスンです。
レッスン予約方法は、eigox(エイゴックス)は、マイページ内の予約専用画面より、講師や日時を指定して予約を行います。
一方スパトレでは、マイページ内「予約」欄の「トレーニング」から、受講したいチャプター・教材、希望日時などを選択して予約します。
キャンセル方法は、eigox(エイゴックス)は、マイページ内「現在予約中のレッスン」の「予約キャンセル」ボタンからキャンセル手続きができます。
対するスパトレは、マイページ内「予約」ボタンよりキャンセル手続き可能です。
振替レッスンは、eigox(エイゴックス)は、プランによって振替のルールが異なります。
キャンセル方法 | キャンセル手順 |
ポイント定期プラン | 開始時刻12時間前までのキャンセルで振替可能です。12時間をすぎるとポイントの50%を消費、5分前をすぎるあるいは欠席となると100%消費となります。 |
毎日プラン | 開始時刻3時間前までのキャンセルで振替可能です。3時間をすぎるとレッスン権利はなくなります。 |
対してスパトレは、開始時刻5分前までのキャンセルで振替可能です。
4.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」をレッスン環境で比較!
比較項目 | eigox(エイゴックス) | スパトレ |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン 家族レッスンの場合のみグループレッスンが可能 | マンツーマンレッスン |
レッスン利用ツール | Skype | Skype |
レッスン時間 | 25分 | 25分 |
レッスン担当 | 自由予約制 | 自由予約制 |
講師の国籍 | フィリピン人/日本人/ネイティブ(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカなど) | フィリピン人/その他若干名ベナンやジンバブエなど他外国の講師も在籍 |
講師の人数 | ネイティブ講師:100人ほど 日本人講師:30人ほど フィリピン人講師:50人ほど | 80人以上 |
講師の勤務環境 | 自宅 | 自宅およびインターネット環境が整った場所 |
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」のレッスン環境の違いは、講師の国籍、講師の勤務環境です。
レッスン形式は、eigox(エイゴックス)は、マンツーマンレッスンが基本ですが、家族レッスンの場合のみグループレッスンができます。
一方スパトレは、マンツーマンレッスンのみです。
レッスン利用ツールは、いずれのオンライン英会話もSkypeを利用します。
レッスン時間は、どちらも1レッスン25分です。
レッスン担当は、いずれも自由予約制です。
講師の国籍は、eigox(エイゴックス)は、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカなどのネイティブ講師、そして日本人講師とフィリピン人講師が在籍しています。
対するスパトレは、主にフィリピン人講師が在籍しています。
講師の人数は、eigox(エイゴックス)は、ネイティブ講師は100人ほど、日本人講師は30人ほど、フィリピン人講師は50人ほど在籍しています。
一方、スパトレの在籍講師は80人以上です。
講師の勤務環境は、eigox(エイゴックス)は自宅からレッスンを行います。
一方スパトレの講師は、自宅あるいはインターネット環境が整った場所からレッスンを行っています。
5.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を料金値段で比較!
比較項目 | eigox(エイゴックス) | スパトレ |
入会金 | なし | なし |
プラン別料金 | ポイント定期プラン ■ポイント定額プラン200:1,980円/月 ネイティブ/日本人講師月2~4回・フィリピン人講師月5回 ■ポイント定額プラン400:3,900円/月 ネイティブ/日本人講師月4~8回・フィリピン人講師月10回 ■ポイント定額プラン800:7,500円/月 ネイティブ/日本人講師月8~16回・フィリピン人講師月20回 ■ポイント定額プラン1200:11,100円/月 ネイティブ/日本人講師月12~24回・フィリピン人講師月30回 ■ポイント定額プラン5600:39,200円/月 ネイティブ/日本人講師月56~112回・フィリピン人講師月140回 ■追加ポイント:1pt=11円 ※いずれも有効期限1ヶ月で、翌月に持ち越し不可 ※ネイティブ/日本人講師=50~150pt、フィリピン人講師=40~80pt ※1日の受講可能上限数はなし ■家族グループレッスン 会員と会員の家族が一緒にレッスンを受講できる ■家族ポイント共有サービス 会員が購入したポイントを使って、家族がレッスンを受講できるサービス 毎日プラン ■フィリピン人講師:5,800円/月 毎日1レッスン ■全講師タイプ:15,800円/月 毎日1レッスン 毎日1レッスン以外にレッスンを受講したいときに利用できる | ■スパトレプラン(1回/日):5,980円/月 ■ダブルプラン(2回/日):9,980円/月 ■教科書準拠プラン(学校使用テキストが使える):6,680円 ■マンスリーサポートオプション:3,300円/月 マンスリーテスト1回・日本人によるコーチング1回 |
キャンペーン | 新規入会で初月無料 期間限定無料体験1回増量 キャンペーン講師授業料50%OFF ※時期により内容は異なる | 記載なし |
登録料 | なし | なし |
教材費 | 無料 市販教材を希望する場合は自身での購入が必要 | 無料 市販テキストを使用する場合は自身で購入する必要がある |
振替オプション | なし | なし |
支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード |
「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」の料金の違いは、プラン別料金、キャンペーンの有無です。
まずは実際に、プラン別料金の月々の支払金額を比較してみました。
※税込み価格 | eigox(エイゴックス) | スパトレ | |
レッスンプラン | ポイント定期プラン | 毎日プラン | 料金プラン |
定額プラン200 | 1,980円/月(1レッスン220~283円) | – | – |
定額プラン400 | 3,900円/月(1レッスン217~279円) | – | – |
定額プラン800 | 7,500円/月(1レッスン208~268円) | – | – |
eigox:毎日1レッスン スパトレ:スパトレプラン | – | フィリピン人講師:5,800円/月(1レッスン187円) 全講師タイプ:15,800円/月(1レッスン510円) | 5,980円/月(1レッスン193円) |
定額プラン1200 | 11,100円/月(1レッスン206~264円) | – | – |
ダブルプラン | – | – | 9,980円/月(1レッスン161円) |
定額プラン5600 | 39,200円/月(1レッスン156~200円) | – | – |
eigox:追加ポイント スパトレ:マンスリーサポートオプション | 1pt=11円 | 3,300円/月 |
どちらも毎月のレッスン回数が増えるごとに、1レッスン単価は安くなっていきます。
入会金は、いずれのオンライン英会話もかかりません。
キャンペーン内容は、eigox(エイゴックス)では、時期により内容は異なりますが、新規入会で初月無料、期間限定無料体験1回増量、キャンペーン講師授業料50%OFFがあります。
対してスパトレには、キャンペーンに関する記載がありませんでした。
登録料は、どちらのオンライン英会話にもありません。
教材費はいずれも基本的に無料ですが、市販教材を希望する場合は自身での購入が必要です。
振替オプションはどちらのオンライン英会話もありません。
支払い方法は、いずれもクレジットカードで支払い可能です。
6.「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」を口コミ評判の人気度で比較!
発音のレッスン目的でオンライン英会話スクールを比較してました。エイゴックスにて日本人講講師さん決定。どう発音をしているのか?言語化してもらわないと理解できないと思ったのでそういう部分は日本人の先生のほうがいいかな〜という発想です。今後成長ぶりを時折投稿していきますね!
— はる|かたこと33歳主婦がTOEIC900 (@harumam_english) April 9, 2023
発音の習得目的で日本人講師を指名し理解しやすいとの口コミです。
発音を習うとなるとネイティブ講師とのレッスンも選択肢にあがりますが、日本人講師から学ぶメリットも大きいようです。
さまざまな国の講師との会話を楽しみたい方には、DMM英会話やEF English Live(EFイングリッシュライブ)などもおすすめです。
段階的に確実にレベルアップできているという口コミです。
オリジナル教材や英検対策などは、初級・初中級・中級と内容が分かれていて、自分にあったトピックとレベルを選択できます。
具体的な予習方法も公式サイトに載っているので、自宅学習も含めて着実にステップアップできそうです。
自宅学習も重視する方には、学研が運営しているKimini英会話や大手の英会話スクールのECC外語学院が運営しているECCオンラインレッスンなどもおすすめです。
★★★★★
全体的にすごく良いサービスと思っています。
・ネイティブ、日本人講師、フィリピン人講師
・日本人講師は、中には英語教師歴がある等、指導に慣れている
英検準一級、一級対策も可能
・マンツーマン50分(2コマの場合)でだいたい200P消費(約2000円)
・ネイティブの先生が遊び半分の教室もほかにはありますが、ここはそんなんじゃないです。逆にあまりにもやる気のない生徒や大人で初級の人は不向きかもしれません
・日本語上級のネイティブも在籍
・担当講師のコアタイムはまちまちで、自分のスケジュールに合わせて予約が取れる。0時更新で先2週間まで予約が取れるが、そこまで予約殺到って感じじゃない。-(みん評の口コミより引用)
自分のスケジュールに合わせて予約がとれるという口コミです。
対応可能なレッスン内容は講師によって異なりますが、日本人講師も在籍していることから、英検®対策などの充実度も高いようです。
また講師は日本以外からもレッスンを行うため、対応可能時間がバラバラです。
そのためレッスンは24時間可能なので、無理なく自分に合ったスケジュールが組めるようです。
安定して英会話のスケジュールを組みたいという方には、事務局スタッフが生徒のスケジュールを確認した上で、生徒の代わりに次月の予約を決めてくれるAQUES(アクエス)オンライン英会話や担任制でお気に入りの先生から毎回レッスンを受けられるウィリーズ英語塾などもおすすめです。
数社トライアル、短期利用を繰り返して、やはりネイティブの多いエイゴックスに落ち着きました。
フィリピン人x1回、50ポイントのネイティブx2回、100ポイントのネイティブx1回 大体週1で受けています。
ポイントは追加で1ポイントから買えますから、無駄なくお財布と相談しながら購入しています。
自己紹介は無し、少なく、お任せ、などレッスン予約時にカテゴリーで選択しておけます。
細やかな訂正、重要な部分の訂正のみ、なども事前に選択出来ます。自分のペースで勉強を続けています。
日本人講師の方も英米大を卒業した方など、優秀な先生がいます。皆さん優しいです。-((みんなの英語ひろばの口コミより引用)
受講できる範囲で無理なく続けられるという口コミです。
ポイントが足りない場合は追加で購入できるので、予算の範囲内でかしこく受講ができます。
講師は英語を教える資格を持っていたり、本業が教員の講師もいて講師のレベルの高さにも満足しているようです。
料金がポイント制で、日本人講師は100ポイント~、フィリピン人講師は40ポイント~なので、日本人講師を選ぶと少ない回数しか受講できない点。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
ネイティブや日本人の講師を選ぶとレッスン回数が少なくなってしまうという口コミです。
スクールのシステム上、ネイティブや日本人講師のレッスンポイントは高く、フィリピン人講師は少ないポイントでレッスンが受けられます。
レッスンの目的によって講師を使い分けるなど、ケースバイケースでの選択が必要かもしれません。
回数無制限で毎月レッスンを受けられるNativeCamp(ネイティブキャンプ)やベストティーチャーなどもおすすめです。
オンライン英会話再開しようと思って、IELTSも勉強できそうなの探してスパトレのテスト受けてみた。
結構細かい結果をいただいたのだけど、いちいち当たってておすすめ教材もあって、自習できそうなのまで教えてくれてやる気が出てきた😀😀
— 海のひつじ 🐑🇨🇦CELPIP勉強中 (@magni501) February 11, 2023
細かいテスト結果とおすすめの教材や自習方法の指導に満足したという口コミです。
無料体験では初回に実力診断テストを受けますが、それを受けて細かく英語学習についてアドバイスをもらえたようです。
ただテストを受けるだけでなく、結果を元に今後の学習に具体的に活かせるのが嬉しいですね。
自分の持っている教材をそのまま使えるという口コミです。
使用できる教材は市販されている教材も多く含まれ、自分が持っている教材をリクエストすることもできます。
使い慣れた教材でプロの指導を受けられれば、独学よりも濃い学習時間にできそうです。
★★★★☆
子育て中のため、自宅で自由に使える時間にレッスンを受けたかったので利用しました。目的は、復職までにTOEIC600点台を700点台に伸ばすことです。予習を前提としたレッスンとなっているため、1レッスンが濃密です。レッスン以外の時間も英語に触れようと思えるようになりました。
フィードバックが丁寧なので、自分に足りない力や次回までに学習すべきポイントが明確になります。
無料体験期間が他社よりも長いので、十分に検討できた点も良かったです。まだTOEICは受験していませんが、これからも継続していきたいと思います。-(みん評の口コミより引用)
予習が必須のため1レッスンが濃密になるという口コミです。
スパトレでは予習復習が必須ですが、しっかりと準備した状態でレッスンに臨むため、授業で得るものが多いのもメリットです。
レッスンを受ける「だけ」でなく、レッスン外でも英語を勉強する習慣がつけば自分で伸びる力もつきそうです。
スピーキングを重視する方には、く1/4の学習時間で英語が上達するカランメソッドを学べるQQEnglish(QQイングリッシュ)やイングリッシュベル英会話などもおすすめです。
★★★★★
オンライン英会話スクールを探していて、友人の紹介で利用を始めました。市販のテキストを使い、家で落ち着いて学べるところが気に入っています。
ガイドラインに沿って学習を進めていくので、自分の英語学習全体の習得状況と苦手な点が分かりやすいです。
また、毎回のレッスンが終わった後には、トレーナーから良かった点や改善点を教えてもらえるので、後回しにならずにすぐに自分の課題を知ることが出来て助かっています。
レッスンを始めてからは会話能力と文章作成能力がかなり向上しました。利用して本当に良かったです。-(みん評の口コミより引用)
自分の課題を知ることができるとの口コミです。
ガイドラインに沿って学習を進めていくので、自分の英語学習全体の習得状況と苦手な点が分かりやすいそうです。
ただ、一般的なオンライン英会話とは毛色が違います。 フリートークが一切なく、カリキュラムがきっちり決まっており、自由度はあまりありません。好きなように喋りたいという人には物足りないかと思います。フリートークがないのは、アウトプットばかりでは誤用の定着などデメリットも多いため、第二言語習得論の観点から止めているそうです。予約システムが使いづらいのと、Skypeなのが残念な点。料金が値上がりしたので、自社システムの開発が望まれます。-(みんなの英語ひろばの口コミより引用)
フリートークが一切ないとの口コミです。
教材の内容やカリキュラムに沿ってレッスンが進むため、好きなように話したい人には物足りないと感じるようです。
教材や在籍講師が多いレアジョブ英会話やCAMBLY(キャンブリー)の無料体験レッスンも検討してみてください。
「eigox(エイゴックス)」をおすすめの方はこんな人!
- 英会話初心者で英語のみのレッスンはハードルが高い人
- 英検の試験対策をしたい人
- 幅広い選択肢の中から教材を選びたい人
- 持ち込み教材で受講したい人
- 日本語の相談窓口がほしい人
「eigox(エイゴックス)」は、日本人講師や日本語も話せる講師の指導に満足している口コミが多い印象でした。
特に英会話初心者は、最初から英語のみのレッスンや外国人と話すことに緊張してしまうこともあります。
日本語でもOKの講師とわかっていれば、リラックスしてレッスンを楽しめそうです。
また、英検®1級対策など、ハイレベルな指導にも対応している講師が在籍しているようです。
細かいニュアンスの違いなど、英語では伝えにくい・理解しにくい部分を、言語化して伝えてくれるのでストレスなく勉強ができるようです。
オリジナル教材のボリュームは他のオンライン英会話と比べると少なめですが、その他に対応している教材があります。
インターネット上の英語学習サイトや市販教材、アメリカの人気ドラマなども教材として扱っています。
フリートークはもちろん、リクエストに応じてレッスンを行ってくれるのでお気に入りの映画や本を持ち込んだりもOK。
会社の資料チェックをしてもらったり、普段の学習の相談をするなど自由にレッスンをカスタマイズできます。
その都度、講師の種類も選べるので、ネイティブの発音に慣れたい、スピーキング力を上げたい、細かい疑問点を日本語でクリアにしたいなど、目的に合わせて選べるのも魅力です。
また、カスタマーサポートとして日本人スタッフによるサポートもあります。
バイリンガルのスタッフが対応するので、英語を学ぶ上での悩みなどに寄り添ったサポートが可能です。
「スパトレ」をおすすめの方はこんな人!
- 低価格でオンライン英会話を習いたい人
- 体系的に指導を受けたい人
- 市販教材も活用したい人
- 教材の使い方など細かく教えてもらいたい人
- 自主学習にも力を入れたい人
「スパトレ」は、1日1回受講できるスパトレプランが5,980円/月と、リーズナブルな価格で受講できるのが大きな魅力です。
とにかく安いオンライン英会話を探しているという方にはおすすめです。
また取り扱っている教材は市販教材やオリジナル教材があり、5,000以上の教材から選べます。
カリキュラムにはフリートークがなく、教材に沿ってレッスンが進むのが基本です。
カリキュラム通りに進みながら体系的に英語を学んでいきたい人にとっては、脱線する時間が少なく効率的に学習を進められます。
教材の種類が多すぎると、自分にぴったりなものを選ぶのが大変に思えます。
その点スパトレでは、実力診断テストや英語学習の目的を元に、日本人スタッフからおすすめの教材を教えてもらえます。
さらに教材をどのように使用していくかなど細かい部分も指導してもらえるので、たくさんの教材があっても迷わず勉強を進められます。
また、ほぼすべての授業に対して予習課題があり、復習を必須としたカリキュラムとなっているため、学習効果を短期間で感じることができ、効率的な勉強を進められます。
科学研究の結果に基づいた指導で、大量のインプットと少量のアウトプットを繰り返して成果を出すオンライン英会話スクールという印象です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のオンライン英会話「eigox(エイゴックス)」と「スパトレ」の違いを6つご紹介してきました。
eigox(エイゴックス)とスパトレは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「レアジョブ英会話」と「DMM英会話」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「レアジョブ英会話とDMM英会話はどっちがおすすめ?6つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。