大人の英会話倶楽部の悪い口コミ~良い評判まで解説!

大人の英会話倶楽部 口コミ 評判 オンライン英会話 マンツーマンレッスン 株式会社ダイアログプラス

※当サイトはプロモーションが含まれています

大人世代に手厚いサポートと受講しやすいシステムが評判で人気のオンライン英会話「大人の英会話倶楽部」の口コミをご紹介します。

日本人講師も選べて目的に合わせたレッスンが受けられるいう口コミがある一方で、「在籍している講師数が少ない」という口コミもありました。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「大人の英会話倶楽部」で英会話を学ぼうかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

公式URL:https://www.english-dialogclub.com/

大人の英会話倶楽部の基本情報

販売会社名 株式会社ダイアログプラス
無料体験レッスン
あり(最大2回)
クレジットカード登録不要
無料会員登録が必要
レッスン予約ポイントを760ポイント付与される
講師によって1レッスンに必要なポイントが異なり、290ポイント~フィリピン人講師は400ポイント前後、日本人やネイティブ講師は750ポイント前後となっている
プラン別料金
※税込み価格
ライトコース:3,800円
自動継続プラン3,990ポイント・スポットプラン3,800ポイント
スタンダードコース:6,000円
自動継続プラン6,500ポイント・スポットプラン6,300ポイント
プレミアムコース:10,000円
自動継続プラン11,000ポイント・スポットプラン10,800ポイント
・自動継続プラン:毎月購入したコースが自動的に継続される
・スポットプラン:コース1回ごとの支払い
※いずれのプランも利用期限は購入日より90日間
ポイントについて
ポイントは1円=1ポイントが基本で、コースやプランによって変動する
■ポイントが足りないときにはいつでも、都度購入が可能
自動継続プラン契約中でも、ポイントが足りないときにスポットプランを追加購入可能
■予約保持数増加オプション
+6回:3,000円
教材費用 無料/有料
市販教材を使用する場合は自身で購入する
最小レッスン単価 270円
レッスン時間 25分
対応時間帯 フィリピン人講師:5:00~25:00
日本人・ネイティブ講師:24時間
レッスン予約方法
マイページよりレッスン予約
マイページ内「日程から予約」あるいは「講師から予約」で希望の講師や日時を予約する

1日の受講回数制限なし
レッスンの予約保持数の上限は14回

予約期限
レッスン開始1時間前まで
1ヶ月先まで予約可能
※ただしスケジュールの公開時期は講師によって異なる
キャンセル方法
レッスン開始1時間前までなら振替可能
マイページ上部の「レッスンの確認・報告」を選択し、レッスン日時一覧よりキャンセル希望の日時を選択 「予約確認」画面の中央「キャンセル」欄に理由を記載後「キャンセル」ボタンにて行う

1時間前以降のキャンセルや無断欠席はポイント消化

■遅刻
遅刻した場合でも講師はレッスン終了時間まで待っているので、途中から受講可能
■講師都合のキャンセル
代替講師はなく、ポイントバックなどの対応がとられる

レッスン利用ツール Skype
レッスン形式 マンツーマンレッスン
講師の国籍 フィリピン人、日本人、ネイティブ(イギリス、アメリカ、南アフリカなど)
日本人以外にも日本語ができる講師も在籍
レッスン担当 自由予約制
コース内容 英語基礎、日常会話、旅行、ビジネス、英文法、ディスカッション、フリートーク、こども
講師の勤務環境 一部の講師はフィリピン事務局からレッスンを行うが、多くは自宅からレッスンを行っている
講師の人数 120人ほど
教材について 教材には無料と有料があり、多くは無料テキストを使用するが、ユニットが進むと有料になるコースもある
市販教材には、「English Tree」「SIDE by SIDE」「MARKET LEADER」「Basic Grammar in Use」「Grammar in Use Intermediate」「CLIL Global Issues」「Let’s Go」などがあり、その他推奨サイトを使用してレッスンを行うこともある
日本人講師の多くがオリジナルテキストを持っている
その他、自身で教材を持ち込むことも可能
サポート 電話・メール・Skype(日本人スタッフによる無料サポート)、レッスンフィードバック、学習アドバイス
特徴 ビジネスコースあり、早朝レッスン可能、深夜レッスン可能、24時間レッスン可能(日本人・ネイティブ講師)、法人向けプラン、こども向けプラン、資格試験対策対応、オリジナル教材、スマホで受講可能、ポイント制
支払い方法 クレジットカード(Paypal:JCB,VISA,MASTER)※自動継続プラン・スポットプランいずれも利用可能
銀行振込(楽天銀行、横浜銀行、ゆうちょ銀行)※スポットプランのみ
キャンペーン フィリピン留学3日間無料体験キャンペーン※時期によって内容は異なる
紹介キャンペーン
オプション 予約保持数増加オプション※有料
会社ホームページ https://www.dialogplus.co.jp/
申込先 公式サイトはこちら

大人の英会話倶楽部の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気オンライン英会話を知りたい方は「【2023年最新】オンライン英会話おすすめ10選を人気の25校から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

大人の英会話倶楽部の良い口コミをまとめました!

大人の英会話倶楽部の良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「X(旧ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

大人の英会話倶楽部のX(旧ツイッター)での良い口コミ1件


日本語で質問しやすいという口コミです。

日本人講師は60人ほどが在籍していて、日本語が話せる外国人講師も在籍しています。

英語に慣れていない初心者は、英語のみのレッスンに対してストレスが大きいです。

日本語で質問をしても、きちんと英会話レッスンとして得られるものがあるように指導してくれるようです。

同じように日本人によるレッスンやサポートを受けたい方は、日本人コンシェルジュによる定期的なレッスンがあるAQUES(アクエス)オンライン英会話や、日本人による無料カウンセリングがあるNativeCamp(ネイティブキャンプ)の無料体験レッスンもチェックしてみてください。

大人の英会話倶楽部のインスタグラムでの良い口コミ

大人の英会話倶楽部のインスタグラムの良い口コミはありませんでした。

大人の英会話倶楽部のその他ネット上の良い口コミ6件

ポイント制なのはいいと思いました。

毎月プラン以外にもスポットで、使用期限が3ヶ月というのも利用しやすそうです。

仕事が忙しくなってくる時期に本登録を検討しています。-(みんなの英語ひろばより引用)

ポイント制のレッスンが良いとの口コミです。

大人の英会話倶楽部の料金プランには、自動継続プランとスポットプランがあります。

月々固定のポイントを購入するシステムに加え、その都度足りない分のポイントを購入することも可能。

ポイントの利用期限も購入日から90日間と余裕があるようです。

同じくポイント制のオンライン英会話には、QQEnglish(QQイングリッシュ)産経オンライン英会話Plusもあります。

ポイント制で、先生を選ぶときに低いポイントの先生を選べばお得になる。

ポイントが低くても先生の質は良いなと感じました。

ポイントの低い先生は早くポイントアップしたいみたいで、一生懸命レッスンしてくれます。

メッセージも沢山してもらえて、また私のレッスンを受けてねというのがヒシヒシと伝わってきました。-(みんなの英語ひろばより引用)

ポイントが低くても質が良いととの口コミです。

指導経験の浅い講師などはポイントが低くお得ですが、その分一生懸命レッスンをしてくれるそうです。

講師からすれば指導技術を上げてレッスンポイントを高くしたい気持ちもあり、受講者からすればポイントが低くても一生懸命レッスンしてくれているという満足感もあるようです。

こちらのシステムは、ポイント制となっており、先生のこれまでの実績や国籍によってポイント数が異なりました。

私の場合は、発音を強化するためにネイティブの先生を選びました。

それぞれ皆さんの目的に合わせた練習や強化ができるところが、満足度が高い理由なんだ!と納得しました。-(みんなの英語ひろばより引用)

自分の目的に合わせた練習や強化ができるという口コミです。

大人の英会話倶楽部に在籍しているのは、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師で、自由に講師を選べます。

発音を勉強したいならネイティブ講師、文法など細かいニュアンスを質問したいなら日本人講師、楽しくおしゃべりしたいならフィリピン人講師など。

レッスン講師の特徴と自分の目的に合わせて、レッスンを組み立てられるようです。

レッスンだけでなく自宅などでの予習復習にも力を入れたい方は、学研が運営しているKimini英会話もおすすめです。

私には一番合ってました!講師の決め方は自己紹介動画を見て自分に合いそうな方を選べます。

今回フィリピン人の講師の方に担当していただきました。

テキストに沿ってレッスンを進めていき、間違ってるところは即座に言い直してくださるので分かりやすかったです。

お値段もリーズナブルで素晴らしいです!とても充実した25分間でした。-(みんなの英語ひろばより引用)

自分に合いそうな先生を選べるという口コミです。

レッスン講師一覧の中には、自己紹介動画を載せている講師もいるので、より講師の雰囲気をつかみやすいようです。

講師の自己紹介文には、英語と日本語訳どちらも載っているので、リーディングに不安があっても大丈夫です。

私の担当の先生、ESLの先生で、TOIECのレベルアップを目指しているので、会話だけでなく、読解や英語構文など正しい英語を教えてもらえるので嬉しいです。

スカイプのチャットボックスを使い続けて、難解な構文も分かり易く指導していただけますし、オンライン英会話というより英語の総合学習といった感じです。

大人の英会話クラブは英語の現役の先生が指導してくれるのがいいと思います。-(大人の英会話倶楽部公式サイトより引用)

TOEICの試験対策の指導が分かりやすいとの口コミです。

資格試験対策に関するコースも複数用意されていて、対応する講師の質にも満足できているようです。

運営スタッフの顔が見えるのがいいです。これはインターネット英会話でないですね。

全くの初心者ですが、レッスンの前にスカイプの接続やチャットボックスの使い方も教えてもらいました。

フィリピンのスタッフも毎回丁寧にメッセージをくれて、インターネットですが一人じゃないアットホームな雰囲気が好きです。-(大人の英会話倶楽部公式サイトより引用)

運営スタッフのサポートが手厚く安心感があるという口コミです。

フィリピンスタッフ、日本の事務局ともにレッスンをサポートしてくれます。

シニア世代が受講することも多いからか、オンライン英会話では珍しくカスタマーサービスには、電話での対応も可能なので機械操作が苦手でも安心してレッスンを始められそうです。

サポート面も重視する方は、手厚い学習サポートを受けられるECC外語学院が運営するECCオンラインレッスンもおすすめです。

大人の英会話倶楽部の中立~悪い口コミを3件まとめました!

ポイント数と時間を気にしなければ予約は希望通りに取りやすいと思いますが、先生がそんなにたくさんいらっしゃらないので、低いポイントで、限られた時間で先生を選ぶのが少し大変です。少しポイントが高い先生はやはり人気のようで予約も結構うまっています。今後講師が増えれば解消されていくことだと思いますが。-(みんなの英語ひろばより引用)

レッスン講師の人数があまり多くないとの口コミです。

全体の講師数は約120人ほどで、条件をしぼると選択できる講師は限られてしまうようです。

講師の数は、予約率などの需要を確認しながらフィリピン人講師の数を調節しているそうです。

レッスン講師が6,000人以上在籍しているオンライン英会話業界No.1レアジョブ英会話もチェックしてみてください。

Skypeの設定の仕方が難しかったです、なんとか体験受講にこぎつけたのですが、いまだにシステムが理解できてなく、これでよいのか不安です。私ぐらいの年代になると、スマホやPCについていけてないです。指導のフリーダイヤルは番号がどこに表記してあるか分かりませんでした。-(みんなの英語ひろばより引用)

Skypeの設定の仕方が難しかったという口コミです。

大人の英会話倶楽部では、どの年代でも快適に受講できるように、日本人によるサポート体制が整っています。

電話やメールでサポートをお願いすることができるので、オンライン英会話の操作に不安がある方は、カスタマーサポートに手伝ってもらうのも良さそうです。

ホームページが使いにくいです。 あとはポイントの少ない先生はなかなかスムーズにレッスンがすすまず、お互いに「?」な時間も多いように感じました。-(みんなの英語ひろばより引用)

ポイントの少ない先生はレッスンがスムーズに進まなかったという口コミです。

レッスンに必要なポイントは、国籍やレッスン経験などから決まります。

ポイントが少ない講師でも一生懸命にレッスンをしてくれるという口コミもありましたが、指導力という点に関しては発展途上の講師もいるようです。

担任制でお気に入りの先生からレッスンを受けられるウィリーズ英語塾もチェックしてみてください。

大人の英会話倶楽部の口コミまとめ

個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。

ですが結論から言うと、大人の英会話倶楽部の悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。

講師の数が多くないので限られた中から選択しなければいけない、といったネガティブな意見もありました。

講師数は全体で120人と多くはなく、「日本語が話せる」などの条件をつけて検索するとさらに少なくなります。

その中でもよい講師に出会えればOKですが、少ない選択肢の中から選ぶことにはなってしまいます。

ですが多かったのは、日本語で質問がしやすいなどの口コミでした。

日本人講師や日本語が話せる講師も在籍し、オンライン英会話初心者や細かい質問をしたい受講者には利用しやすいようです。

他にも、低いポイントの講師でもレッスンに向かう態度がよいカスタマーサポートが手厚いなど安心してレッスンを受けられる環境が整っている印象でした。

そこで、大人の英会話倶楽部の口コミを調査した結果、大人の英会話倶楽部をおすすめしない人、おすすめな人を発表します。

大人の英会話倶楽部をおすすめしない人

  • レッスンを低価格で受けたい人
  • さまざまな国籍の講師と会話したい人
  • 低価格でも講師の質を重視したい人

「大人の英会話倶楽部」は、フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師の中から自由に選択できます。

しかし受講に必要なポイントは講師によって異なり、フィリピン人講師は1レッスン400円前後が多く、日本人・ネイティブ講師は1レッスン750円前後が多くなっています。

このため、どうしても日本人やネイティブ講師に割高感を感じてしまう人もいます。

また、講師数があまり多くなく、ネイティブ講師は10人ほどです。

いろいろな国の人と話してみたい・英会話を通して国ごとの違いを体験したい人にはおすすめしません。

さまざまな国の英語や文化に触れながら実践的な英会話を楽しめるDMM英会話EF English Live(EFイングリッシュライブ)などもおすすめです。

低価格でレッスンを受けたいという人には、フィリピン人講師のレッスンが選択肢に挙がります。

ただポイントの少ない講師は、指導力が足りないなど不足部分が目立つことも。

お金を払っている以上は満足できるレッスンを受けたいと思う人にはおすすめできません。

大人の英会話倶楽部をおすすめする人

  • スタッフによる手厚いサポートを受けたい人
  • 日本語ができる講師から教わりたい人
  • 目的によって講師を変えたい人
  • ポイント制レッスンの方が受講しやすい人
  • アドバイスやフィードバックをもらいたい人

「大人の英会話倶楽部」は、フィリピンや日本の事務局などスタッフの対応が良かったという口コミが多くありました。

サポートの手段はメールやSkypeだけでなく電話も設けられていて、どんなことでも相談に乗ってくれる安心感があります。

パソコンやスマホの扱いが苦手で、オンライン英会話に尻込みをしていたシニア世代にはぴったりです。

また日本人講師や日本語を話せる講師がいて、日本語での会話もOK。

最初から英語をスラスラ話せない英会話初心者や、文法など細かい質問をしたい受講者まで満足できるレッスンを受けられます。

日本人講師以外にも、ネイティブやフィリピン人講師も在籍しているので、そのときの受講目的に合わせて講師を変えられるのも魅力のひとつ。

レッスンはポイント制なので、最初にポイントを購入して受講します。

ポイントは追加購入可能で、有効期限は90日と長めに設定されているのもうれしいところ。

自分のスケジュールにあわせやすく、短期間に集中してレッスンを受けることも可能です。

毎レッスン後には、丁寧なフィードバックや学習アドバイスをもらえるのも特徴。

目標や課題を伝えればレッスン内容の提案などもしてくれるので、ステップアップの道筋も立ちやすいです。

「大人の」英会話倶楽部というだけあり、シニアの方でも満足できる豊かなレッスンと、安心して受講できる最大のサポートがされている印象でした。

公式URL:https://www.english-dialogclub.com/

大人の英会話倶楽部の販売会社情報

販売会社名 株式会社ダイアログプラス
販売会社住所 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7F
販売会社ホームページ 株式会社ダイアログプラス

最初のコメントをしよう

必須