マルタの有名な食べ物・伝統料理や人気スイーツ10選
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
マルタのシーフード料理
マルタは地中海に囲まれた島国で、新鮮なシーフードが豊富にあります。マルタのシーフード料理は、新鮮な魚介類をふんだんに使用し、その美味しさは観光客にも高く評価されています。
⑦アリオッタ(Aljotta)
新鮮な魚介類が贅沢に使われた「アリオッタ」は、シンプルながらも深い海の風味を楽しむことができるスープです。まさにマルタの海を感じる一皿!
お皿によそったアリオッタに、レモンを少し絞って食べるのが現地流の食べ方です。濃厚な魚のうまみに爽やかなレモンの酸味が効いて、サッパリした風味を楽しめます。
⑧ランプーキパイ(Lampuki pie)
「ランプーキ(またはランプキ)」は「シイラ」のこと。スズキ目の白身の魚です。ふわふわした食感の白身魚を玉ねぎとソテーし、それをパイに包んで焼いたものが「ランプーキパイ」です。
ランプーキパイは、地元の人々だけでなく観光客からも愛されています。特に、新鮮なシイラが手に入る季節には、マルタのレストランやカフェでよく見かけます。
>>「お腹いっぱい!もう食べられない!」英語の定番フレーズ4選
マルタのスイーツ&お菓子
最後に、甘いもの好きにはたまらない、マルタのスイーツとお菓子をご紹介します。
⑨ハニーリング(Honey Ring)
「ハニーリング」はマルタの定番のお土産の一つでもあります。その名の通り蜂蜜が主成分。見た目はドーナツに似ていますが、外側の生地はセモリナ粉で作られており、薄くパリッと。中のフィリングはスパイシーで濃厚な味わいです。
元々は伝統的なクリスマス菓子でしたが、現在ではマルタのスーパーやベーカリーなどで日常的に取り扱われています。ハニーリングで優雅なティータイムを楽しみましょう。
⑩カノッリ(Kannoli)
「カノッリ(またはカンノーリ)」はイタリア由来のデザート。
小麦粉で作った生地を薄くのばして筒状にし、その中にリコッタチーズとバニラやチョコレート、ピスタチオなどを混ぜ合わせたクリームを詰めて作ります。カリカリのシェルとリコッタチーズのクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
なお、マルタでは、リコッタチーズではなくカスタードクリームを使ったり、クリームの中にフルーツやナッツが入っているものもあったりと、バリエーションが豊富。マルタにいる間にこれを食べないと損ですよ!
まとめ
マルタの食文化は、その地理的な位置と歴史的な背景から、多様で豊かです。伝統的なパンやウサギ肉料理、そして海の幸をふんだんに使った料理など、マルタの食事は新鮮な地元の食材を活かしたものが多いです。
また、甘いもの好きには、ハニーリングやカノッリなどの伝統的なスイーツも見逃せません。これらの料理は、マルタの歴史、文化、そして人々の暮らしを反映しています。
マルタを訪れた際には、ぜひこれらの料理を味わってみてください。それぞれの料理が、マルタの美しい風景とともに、忘れられない思い出を作ることでしょう!