熊は英語で?グリズリーや子熊の表現からbearのスラングまで例文解説
「くまのプーさん」はディズニーでお馴染みのくまのぬいぐるみのキャラクターです。
この英語タイトルをご存知ですか?
Bear Pooh?
Pooh Bear?
実はどちらも違うんです。
今回はそんな熊にまつわる英語を紹介しますよ。
いろいろなクマの種類や、「くまのプーさん」の答えも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
熊は英語で?
さっそくですが、熊(くま)は英語でなんというのでしょうか?
熊を英語で言うと、bearとなります。
bear
発音記号は/bɛər/で、カタカナのベアやベアーに近い読み方です。
複数形はbearsです。
私は森の中で可愛い熊に会いました。
I met cute bears in the forest.
ちなみにクマ科のことは英語でUrsidaeといいます。
動詞としてのbearの意味
bearは名詞だけでなく動詞としても使われます。
動詞としてのbearの主な意味は「産む」です。
動詞としてのbearは、過去形がbore、過去分詞がbornとなります。
bore
born
私は12月に生まれました。
I was born in December.
他にも耐えるや負担や責任などを持つという意味があります。
彼は退屈に耐えられません。
He cannot bear being bored.
あなたは損害の修復の費用を負担しなければなりません。
You have to bear the cost of repairing the damage.
>>食べるのを我慢するを英語で?stand・put・bearなどの使い分けを例文解説
さまざまな熊の種類を英語で
熊にはさまざまな種類がありますが、それぞれ名前がついています。
クマの種類 | 英語 | 説明 |
アメリカグマ | American black bear | 北アメリカに生息する。 |
ツキノワグマ(ヒマラヤグマ、アジアクロクマ) | Asian black bear | アジアに生息する。 |
ヒグマ(グリズリー) | brown bear Grizzly | 北アメリカやヨーロッパ、アジアなど幅広い地域に生息する。北アメリカに住むこのヒグマの一種はハイイログマといい、グリズリーという名称でも有名。 |
ホッキョクグマ(シロクマ) | polar bear | 北極圏や北アメリカとアジアの北部に生息していて、その白い毛皮が特徴的。 |
ナマケグマ | sloth bear | インドやネパールなどの周辺に生息する。 |
マレーグマ | sun bear | 東南アジアからインド北東部までの地域に生息する。 |
メガネグマ | spectacled bear | 南アメリカ大陸に生息していて、南半球では唯一のクマの種類。 |
ジャイアントパンダ | giant panda | パンダもクマの一種です。 中国の高山地帯に生息する。 |
子熊 | bear cub | cubは熊やライオンなどの肉食動物の子供を指す言葉。 |
熊のぬいぐるみ(テディベア) | teddy bear |
bearにまつわるトリビア
テディベアの名前は、アメリカのセオドア・ルーズベルト(Theodore Roosevelt)元大統領に由来します。
あるとき、熊狩りに出かけたルーズベルトが、瀕死の熊を撃つことを「スポーツマンシップの精神に反する」として拒否したことが記事になりました。
この話に影響を受けて製造された熊のぬいぐるみに、セオドア(Theodore)の愛称「テディ(Teddy)」をつけたことが、テディベアの名前の由来です。
その他にも、koala bearという、bearという名前がついた動物がいます。
これはオーストラリアに生息するコアラのことです。
bearという名前がついていますが、コアラはクマの一種ではありません。
見た目が熊のようなのでbearという名前がつけられてしまった動物です。
koala bear
>>動物の名前を英語で覚えよう!50種類英名一覧【読み方・音声あり】
熊と関係のある英語
熊は英語でbearということがわかりました。
ここでは、bearという単語の他の意味や、目のクマを意味する表現などを紹介します。
くまのプーさん
人気キャラクターであるくまのプーさんですが、英語では次のように呼ばれています。
Winnie the Pooh
WinnieもPoohも名前の一部で、熊を意味する単語が入っていません。
なので、くまのプーさんという呼び方は、日本語に訳すときにできた、英語にはない呼び方なのです。
森のくまさん
熊が登場する有名な曲に「森のくまさん」がありますよね。この曲は、もともとアメリカで生まれました。
この曲の原題はいくつかありますが、一例として次のようなものがあります。
The Other Day, I Met a Bear
直訳すると「ある日、熊に会った」です。日本語の曲の歌い出しと似ていますよね。
目のクマは英語で?
くまはくまでも、目のクマのことは次のように表現します。
目の下のクマ
bags under eyes
bagはかばんでお馴染みの単語です。
なぜbagが使われているのかというと、目の下のたるみがかばんのように見えるからです。
あなたの目の下にクマがあります。昨日は遅くまで起きていましたか?
You have bags under your eyes. Did you stay up late last night?
もう一つの表現方法として次のものがあります。
目の下のクマ
dark circle under eyes
スラングとしてのbear
母熊は子熊を保護しようとする意識がとても高いといわれています。そのことから派生して、mama bearという言い回しが生まれました。これは過保護な母親を意味するスラングです。
スラングではありますが、どうしてもわが子を心配してしまうと感じる母親に自虐的に使われることもあります。
まとめ
熊を英語でbearということや、たくさんいるクマの種類の英語を紹介しました。
最初に出てきた「くまのプーさん」の英語タイトルはWinnie the Poohでした。
bearと呼ばれるけど熊でない動物がいたり、くまのプーさんの原題にはbearという単語が使われていなかったりと、面白い雑学もたくさんありましたね。
ぜひいろいろな熊にまつわる単語を覚えてみてください。