※当サイトはプロモーションが含まれています

「応援する」の英語表現5つ|チアガールと言うと失礼になるワケ

応援を表現する英単語といえば、cheerをイメージする人も多いでしょう。結論から言うと、cheer以外にも応援の意味を持つ関連単語があります。

英語で応援、または応援すると表現する時は、場面に応じて英会話フレーズを使い分ける必要があります。その理由は、日本語で応援は広く応用が効きますが、英語ではそれぞれの状況に応じて使うフレーズが異なるからです。

今回はどのような状況でどんな言い回しをするのか、場面別にフレーズを確認していきましょう!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

「応援」の意味を持つ2単語

まずは応援の意味を持つ2つの単語を確認してきます。

①cheer for

cheerには歓呼、声援、乾杯、別れ際の挨拶としてじゃあねといった意味があり、cheer forは、元気づけるため声援を送って応援するという意味があります。

声援を送る
cheer for

彼女はケンに声援を送った。
She cheered for Ken.

私たちは味方チームに声援を送った。
We all cheered for our team.

日本語でチアガールと言うとチームの応援をする女の子を指しますよね。しかしアメリカのスラングでチアガールとは誰とでも寝る女性という意味になります。

cheerleadingは立派な団体競技で、男性もこの競技に加わるためcheerleader(チアリーダー)と呼ぶ方が好ましいことを覚えておきましょう。

②root for

rootは英語で根、根本、掘る、探すと言った意味があります。アメリカの口語root forは、自分が応援する特定の選手やチームを応援するという意味があります。また、サッカー応援者をサポーターと言いますが、アメリカでは応援団rootersと表現します。

応援する
(米 口語)
root for

ゲーム観戦の合間のみならず、ビジネス上のスモールトークでスポーツの話題になることもあるでしょう。どのチームを応援しているか尋ねたい時や、返答をする場合はこんなフレーズ。

A:誰を応援してるの?
Who are you rooting for?

B:日本を応援してるよ!
I’m rooting for Japan!

特定の選手を応援していると伝えるならこんな言い回し。

B:ネイマールを応援しているんだ!
I’m rooting for Neymar.

または

B:ネイマールの大ファンなんだ!
I’m a big fan of Neymar.

Neymarは世界的に有名なブラジル生まれのサッカー選手です。

cheer forroot for競争的なニュアンスがあると覚えておきましょう!

「応援する」の意味を持つ3単語

root forcheer forは競争的なニュアンスがあり、スポーツなどの場面以外では異なる表現を使います。こちらでは応援を求める、援助、支援といった関連用語を3つ紹介します。

③ask for help

ask for helpには応援を求める、手助けを求めるという意味があります。誰かが傷ついている時、怪我している時など、一人では何ともなりそうにない時にはask for helpという表現を使います。

応援を求める
ask for help

私は誰かから助けを求めた方が良いと思う。
I think it’s better to ask for help from someone.

彼女は太郎からの応援を求めた。(彼女は太郎に手助けを求めた)
She asked for help from Taro.

④support

root forの項でも触れましたが、サッカーなどのスポーツで応援する人や支持する人をサポーターと言いますよね。このsupporter支える、援護するという意味を持つsupportの派生表現です。

支える
援護する
support

私たちは地元農家を応援しています。
We support local farmers.

⑤aid

aid援助する、手助けをする、助成するという意味があります。aidを使った身近な表現に絆創膏=バンドエイドがあります。また応急処置のことをfirst aidと言います。

援助する
手助けをする
助成する
aid

応急処置として右手にバンドエイドを貼った。
I put a band-aid on my right hand as first aid.

状況別に使い分けよう!「応援しています」の英語表現

冒頭で触れたように誰かを支える意味合いでの応援していますのニュアンスは、日本語と英語では異なります

ここでは、日本語で頑張る人へ応援していますと伝える時、落ち込む相手へ応援してるよと声掛けする時、友達や仲間へ応援してねと伝える時に活用できる状況別英会話フレーズを紹介します。

頑張る人へ「応援しています」

まずは頑張る人に向けて使うフレーズ。英会話学習を始めたばかりの人でも活用しやすい短いフレーズが多いので、積極的に使ってフレーズに慣れていきましょう!

応援しています!
I’m rooting for you!

頑張って!
Go for it!

その調子で頑張って!
Keep it up!

あなたなら出来るよ!
You can do it!

幸運を祈っています!
Good luck!

何気ない日常の中で、幸運にも憧れの選手や有名人に遭遇することもありますよね。思いがけない突然のハプニングに混乱してしまうかもしれません…。しかし、それは短くとも自分の思いを伝える絶好のチャンスですよ!

あなたの大ファンです!
I’m a big fan of yours.

憧れの選手や有名人頑張ってください、応援していますと伝えたい場合はこんなメッセージ。

幸運を祈ります。いつも応援しています。
Wish you good luck and I will always be there on your side.

落ち込む相手へ「応援してるよ」

日本語でも落ち込む相手にどう声を掛けていいか迷うこともありますよね。相手が落ち込んだ時は相手の心に寄り添う言葉が必要です。そこで、この章では相手を思いやる応援フレーズを確認していきます。

大丈夫。明日があるよ。
It’s alright. Tomorrow is another day.

焦らないで。ゆっくりで大丈夫。
Don’t rush. Take your time.

諦めないで。ベストを尽くしてね。
Don’t give up. Do your best.

あなたはベストを尽くしています。私はあなたのことを誇りに思うよ。
You are doing your best. I’m so proud of you.

元気を出して。
Keep your chin up!

Keep one’s chin upは直訳をすると顎をあげてという意味になります。そこから上を向いて顔を上げてと落ち込んでいる人を応援するときに使われるフレーズです。

友達に「応援してね」と伝えるときの英語フレーズ

あなたが試合に出たり、何か新しいことに挑む場合には、応援してねと言いたい時もありますよね。日本語の応援してねに当たる英語表現はThank you for your support.になります。

以下例文の様に感謝の言葉と共に応援を望む表現を付け加えましょう。

いつも応援してくれてありがとう。
Thank you for your support.

いつも応援ありがとうございます。続けて応援してくださいね!
Thank you for your support. Please continue to believe in us!

Thank you for~は感謝を伝える際に最適です。
家族や友達になかなか伝えられない気持ちを英語で伝えるならこんな表現。

いつもそこに居てくれてありがとう。
Thank you for always being there for me.

私の為に祈ってください。(上手く進むように祈ってください)
Please pray for me.

英語ビジネスメールで使える「応援しています」

仕事を異動や転職の都合で相手が辞める際に、挨拶のメッセージを受けとることがありますよね。お世話になった相手が新しい環境に挑む時に、陰ながら応援していますと英語で伝えてみましょう。

これまでに紹介したroot for、cheer forには競争的なニュアンスがあるので相手の新しい門出を応援するならこんなフレーズ。

新しい機会でも全てが順調にいきますように。
All the best for your new opportunity.

新しいお仕事が上手くいきますように。
I hope you are doing well and enjoying your new job.

落ち込んだ人への気の利いた言葉ならコチラの記事も参考になります。

エールを送るは通じない?

応援するという意味合いでエールを送ると言いますよね。このエールは英語のyellを意味し、叫び声をあげるという意味があります。

この叫び声は痛み驚き、恐怖、怒鳴る場合に使われます。英語圏のネイティブスピーカーに、エールを送りますの意味合いでsend a yellと言っても、叫び声をあげる?なんで…?と誤解される可能性が高く、残念ながら日本語の応援するという意味では通じません
yellの使い方の例を確認してみましょう。

私に怒鳴らないで!
Don’t yell at me!

怒りに任せて子供を怒鳴るのは良くない。
Losing your temper and yelling at your kids isn’t good.

エールと同じく英語で通じない表現ならコチラの記事。

まとめ

今回は応援の5つの関連英単語状況別でのフレーズを紹介しました。
root forcheer forは競争的なニュアンスを持つため、スポーツの声援などに相応しく
ask for、support、aidは誰かを支えるニュアンスがあります。

以下は本記事で紹介した英単語のまとめです。

cheer forは、元気づけるため声援を送って応援する

root forは、自分が応援する特定の選手やチームを応援する

ask for help応援を求める

support支える、援護する

aid援助する、手助けをする、助成する

紹介した表現を状況に合わせて使い分けてみましょう。

Keep it up!!!! ーその調子で頑張って!







最初のコメントをしよう

必須