※当サイトはプロモーションが含まれています

田んぼを英語で言うと?rice paddyなど3つの表現や読み方を例文解説

田んぼ 英語 田 畑 paddy rice ファーム

日本ではよく目にするけど、海外では珍しいものの一つに田んぼ(水田)があります。

今回は、日本人の主食であるお米を作るために必要な「田んぼ」を、英語でどのように表現するかについて紹介します。

この記事を読んで、日本の美しい原風景である「田んぼ」を英語で説明できるようになりましょう!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

田んぼを英語で言うと?

田んぼ 英語 田 畑 paddy rice ファーム

そもそも、日本語の「田んぼ」とは、水を張って農作物(主にイネ)を栽培するための土地です。
「水田」や「田」とも呼ばれます。

また、「田」という言葉は、本来は水田や畑の総称でしたが、現在は不動産登記法においても「農耕地で用水を利用して耕作する土地」とあるように、主に水田のみを指す言葉となっていきました。

このような稲が植えてあるような、水田を意味する「田んぼ」を英語で表現したいときは、以下の3つの英語が使えます。

①rice field
②rice paddy
③paddy field

以下でそれぞれ詳しく説明していきます。

①rice field

田んぼ(田)を表す最初の英語表現は、rice fieldです。

読み方をカタカナで書くと、ライスフィールドとなります。

日本には米を作るための田んぼがあります。あなたはこれまでにそれを見たことがありますか?
In Japan, there are rice fields for growing rice. Have you ever seen it?

山田さんの実家は田をたくさん持っています。
Yamada’s parents have many rice fields.

なお、日本には「田」という漢字がつく苗字がたくさんありますよね。
自分の苗字の漢字の意味を説明したい時にはこのような表現が使えます。

私の苗字の田中は、田(rice field)と中(inside)の組み合わせで構成されています。
Tanaka is made up of the combination of “田” (rice field) and “中” (inside).

また、rice fieldsを直訳すると、「お米の田畑」です。
日本で「お米の田畑」と言われればなんとなく「田んぼ」を思い浮かべますが、そもそも田んぼが何かわからない人に、rice fieldという単語で田んぼ(水田)のことを理解してもらうのは難しいかもしれません。

特に、fieldという言葉が「畑(水の張っていない田畑)」のイメージで伝わってしまう懸念があります。

田んぼという日本独特のものを理解してもらおうとするのであれば、少し言葉を変えるか、説明を追加するとさらによいでしょう。

以下で「田んぼ(水田)」をイメージしてもらいやすい別の表現についても紹介します。

②rice paddy

田んぼを表すもう一つの表現が、rice paddyです。
発音はライスパディとなります。

paddyという言葉は、マレーシア語で稲や米、水田、稲田を表す「padi」から来ているといわれており、英語圏では一般的に知られている表現です。

PaddyとRiceの違いは、Riceはお米を指すのに対し、Paddyは稲や籾(籾殻を取る前の稲)、日本語の水田や稲田も意味することができる点です。

先ほど説明した通り、fieldという言葉では「畑(水の張っていない田畑)」のイメージで伝わってしまう可能性もありますが、rice paddyを使えば、「水田である」ということが間違いなく伝わります。

お米は日本人の主食なので、日本の多くの地域には田んぼ(水田)があります。
Rice is the staple food of the Japanese people, so many areas of Japan have rice paddies.

私の祖父母は田舎に田んぼを持っていて、毎年私たち家族にたくさんのお米を送ってくれる。
My grandparents have rice fields in the countryside and send a lot of rice to our family every year.

③paddy field

riceという言葉を使わないpaddy fieldという言い方もできます。
paddy fieldの読み方はパディフィールドです。

rice paddyとほとんど同じ意味を持ち、水田、稲田という意味合いで英語圏の人に伝わります。

日本では、少し田舎に行くと、たくさんの田んぼが見られます。
In Japan, if you go a little further into the countryside, you will see many paddy fields.

日本では、田んぼ(水田)に水を張って稲を育てます
In Japan, rice fields are flooded with water to grow rice.

 
>>日本人が間違えやすい「Rice」と「Lice」の発音の違い

畑は英語で?

田んぼ 英語 田 畑 paddy rice ファーム

ここまで紹介したように、paddyという言葉を使うことで水田や稲田を示せますが、fieldを使うと、いわゆるのことを示すことができます。

たとえば、とうもろこし畑はcoan field(コーンフィールド)と表現できます。

畑を英語で表そうとすると、farm(ファーム)という単語が日本では知られていますが、farmは農園のことを指すため、畑という意味ではあまり使われません。

将来は、小さな畑を持って自給自足するのが私の夢です。
In the future, my dream is to have a small field and be self-sufficient.

 

英語ぷらすメルマガ登録

世界レベルの英語が身につくGSET(ジーセット)

GSET(ジーセット)」は、週7日間毎日トレーニングを行うので、英語学習を習慣化させたい方に向いています。

GSET(ジーセット)が定める英語学習のゴールに最短距離で到達できるように、GSET(ジーセット)のトレーニングは作られています。

  1. 英語の発音や抑揚の面で相手に違和感を与えない
  2. 自分の考えを英語で伝えることができる
  3. 相手の話すことを特殊な話題でない限り理解できる

GSET(ジーセット)は、英語に悩んだ元商社マンが考案した、まったく新しい英語トレーニング。だからこそ、ビジネスの現場で使える即戦力の英語力が身に付きます。

また、料金プランは一種類のみとわかりやすく長期契約もないため、いつでも自分のタイミングで始めて続けることができます。ネイティブの講師が多く本場の英語に触れることができるので、自然な発音やヒアリング力を身につけたい人にもおすすめです。

無料体験レッスンも、マンツーマンレッスン同様の内容です。無料体験レッスンだけでも英語力が上がるともっぱらの評判です。※以下リンク先から無料体験レッスンに申し込みできる公式サイトに飛びますのでクリックしてチェックしてみてください。

公式URL:https://gset.co.jp/

>>GSET(ジーセット)の口コミをもっと見る

まとめ

田んぼ 英語 田 畑 paddy rice ファーム

「田んぼ(水田・田)」の英語表現について紹介しました。

riceという言葉を使って表すだけでなく、paddyという言葉を使うことで、水を張った田んぼ(水田)であることがより伝わりやすくなります。

ぜひpaddyという英単語を押さえ、日本の文化や風土について説明できるようになっていきましょう。