英語で「手前」は何と言う?「right before」を使った英語表現
今回紹介するのは、「手前」は英語で表すとどうなるのか、というものです。
「手前」というのは、ニュアンスとしては「隣」と似てくるわけですが、英語ではいったいどのように言えばよいのでしょうか?
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
直前のようなニュアンス
例文を考えてみましょう。
たとえば、駅はどこですか?や、駅の入り口はどこですか?という風に質問をされたとき時、「手前にあります。」と答えたいならば、下記のように言うと通じます。
入口は手前にあります。
The entrance is right before.
この right before という表現ですが、rightといえば右という意味、というイメージがあるかもしれません。
しかし、ここでは異なる意味で使われています。
また、 right before は直訳すると「直前」という意味もあります。
加えて、文脈によっては、日本語でいうところの「手前」と非常に近いニュアンスを表現することができるのです。
「手前」という表現
先ほど紹介したように、right before は何の right before なのか、つまり何の「直前」なのかを言いたい場合にも使うことができます。
たとえば、
The entrance is right before you’ll see a convenience store.
という文は、コンビニの直前に入口があります、という意味になります。
このような感じで、 right before は「〇〇の直前に・手前に」というニュアンスを表現することができます。
位置的なイメージとしては「隣」と近い表現ではありますが、より正確なコミュニケーションのため、状況に応じて、手前 = right before という表現を使ってみるとよいでしょう。
「手前」に関する英語フレーズ~移動手段編~
「手前」を用いたフレーズは日常会話の中でも時々出てきますよね。
まずは、移動手段に関連した表現をみていきましょう。
道案内時
近年普及した携帯電話などのナビゲーションは便利ですが、一方で、まだGPSの不具合が起きることもあったりと信頼性が薄い場合もあり、人に尋ねたほうが早い時もありますよね。
そんなときに使える、道案内に関連した「手前」のフレーズを見ていきましょう。
郵便局の手前を左に曲がります。
Turn left just before you come to the post office.
タクシー乗車時
海外旅行時に便利なタクシー移動。
運転手に希望の行先を的確に伝えるため、「〇〇のあたり」や、「〇〇の手前で」の表現をチェックしましょう。
信号のあたりで降ろしてもらえますか?
Could you let me off around the traffic lights please?
あの建物の手前で降ろしてもらえますか?
Please let me off in front of that building?
1つ手前の駅
また、one station before で「1つ前の駅」という意味を表現することができます。
大阪駅の1つ手前の駅で降りた。
I got off the train one station before Osaka Station.
奥から1つ手前
one back from という表現では、で「奥から1つ手前」と言い表すことができます。
私は、ドアから1つ手前の席に座っていた。
I was sitting at the table one back from the door.
「手前」に関する英語フレーズ~動作編~
続いては、動作などを表す「手前」に関連した表現をみていきましょう。
手前に引く
手前に引いて開ける。
Pull it open.
手前に倒す
レバーを作業員の手前に倒す。
Tilt the lever toward the operator.
手前側に置く
魚の切り身は、皮を上、身を手前側に置きます。
Pieces of sliced fish are placed with their skins on the upper side or fish meats on the nearer side.
魚の切り身は、皮を奥、身を手前側に置きます。
Pieces of sliced fish are placed with their skins on the far side or fish meats on the nearer side.
その他にもある、「隣」に似た表現はこちら
「手前」に関する英語フレーズ~人/事柄編~
道案内など場所を表す「手前」以外にも「手前」の表現はありますよね。
人や、事柄を表す表現を見ていきましょう!
手前の人/奥の人
手前にいるのが兄です。
The one in the front is my big brother.
後ろ/奥にいるのが弟です。
The one in the back is my little brother.
体裁
世間や他の人から見られた時の、自分の状態についての感じを表す「体裁」。
体裁の意味を持つ「手前」の表現を見てみましょう。
子供の手前、何事もなかったかのようなフリをした。
In the presence of my children, I pretended that everything was going well.
約束した手前、行かないわけにはいかない
Since I’ve promised, I have to go.
一歩手前
もう少しで何かが完成する、何かを成し遂げる時に使う「一歩手前」。
英語での表現は、直訳すると完成の準備が整ったと表現されます。
完成の一歩手前だ。
Ready-to-finish.
それはもう、セクハラの一歩手前だ。
That’s one notch above sexual harassment.
このフレーズを分解して見ていくと、 notch には「切り込み」という意味の他に、程度・度合の「一歩・1段」を表すこともあります。
日本語でいうところの「最低」と同じニュアンスです。
above は上のという意味ですが、この場合「最低の一段階手前」を意味します。
この It’s one notch above ~. を「〜の一歩手前だ」というフレーズとして覚えておきましょう。
まとめ
日常会話で場所を説明するときに「〇〇する手前で」という表現を使うこともあるかと思います。
そんなときは right before をうまく使いこなして、相手に伝えてみましょう。
また、今回あわせて紹介したさまざまな「手前」にまつわる表現も、日常でぜひ使ってみてくださいね。
動画でおさらい
もう一度、動画でおさらいしてみましょう。