※当サイトはプロモーションが含まれています

英語の慣用句「Let it go」の意味と使い方・発音

Let it go.

は、多くの日本人が聞いたことや見たことのある英語だと思います。

しかし、Let it go. の本当の意味を尋ねられたら、あいまいな方も多いのではないでしょうか?

今回はその正しい意味と使い方を紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

let it goの意味とは

Let it go. は慣用句、すなわち、イディオム
idiom 

ですので、単語一つ一つではなくこの3語全体で「諦める」や「手放す」といった一つの意味を持ちます。

例文を見てみると、

もう諦めなよ。
You should let it go.

諦めることができない。/まだ諦めることが出来ないんだよ。
I can’t let it go.

となります。

雰囲気やニュアンスとしては、「ぐっと握っているものを放しなさい」という内容の表現です。

そのため、日本語に訳すときには「諦める」と訳されることが多くなっています。

Let it go. を単独で会話中に使う場合、具体的な方向性を相手に示すのではなく、「あきらめなよ」「ほっとけよ」といったニュアンスで使います。

ですので、相手の話をあまり聞かずに Let it go. と言うと、投げやりな感じになってしまいますので注意が必要です。

その他にもある、英語の慣用句はこちら

区切らない発音の仕方

また、Let it go. の発音ですが、ネイティブスピーカーは
Let/

it/

go.

と単語ごとに分けて発音はしません。

Let it go. を発音する際には、まるで一語のようにくっつけて発音をします。

ネイティブの発音をカタカナで表現するならば「レリゴー」となります。

3つの単語で構成されているにもかかわらず、ひとつの単語のように切れ目なく発音されるのです。

使役動詞Letの使い方


Let it go.Let は使役動詞と言われる単語で人やものに「~させる」「してもらう」という意味です。

※他の使役動詞には、 have/make/get があります。

let+目的語+原型不定詞(do) の形式で使います。

(目的語)に~させる、という意味で、let には、やりたいことを許可する、というニュアンスが含まれています。

Let it go. の目的語は it になりますが、この it は人ではありません。

いったい何に許可しているのでしょうか?

実はこの it は、感情、思考、意識など抽象的なものを意味します。

それを 、go(行かせる)させることから、「諦める」や「手放す」といった意味になるわけです。

使役動詞としての Let を同じように使ったフレーズで、
「行こうよ」
Let’s go.

がありますが、Let’s go. = Let us go. だと知っていましたか?

また、ややこしいことに
Let’s

と省略する場合は、「一緒に〜しよう」という意味になりますが、
let us

と言うの場合は、「私たちに〜させて」という意味になります。

なお、
let go

は、 let it go と一語違うだけなのですが、「解雇する」という意味で
fire

lay off

の婉曲表現です。

大きく意味が異なりますので、間違えないように気を付けましょう!

Let it goを含んだフレーズ

彼女は諦めませんでした。
She wouldn’t let it go.

そんな簡単に手放すことはできない。
そんな簡単に諦めることはできない。
I can’t let it go just like that.

そのことは忘れて、先に進もう。
You should let it go and get on with your life.

諦めなよ、いつかいい思い出になるよ。
Let it go, it’s gonna be a good memory someday.

今回は大目に見ましょう。
I’ll let it go this time.

解放の時だ。/潮時だ。
It’s time to let it go.

彼女は私が起きるまで放っておいてくれなかった。
She didn’t let it go until I woke up.

私は彼女からの返事を待っていたが、ついにあきらめた。
I waited for her reply, but let it go.

まとめ

Let it go. の本当の意味、お分かりいただけましたでしょうか。

よく見聞きする単語でも意訳が定着してしまうことによって、正しい意味を理解せずに使っていることがあります。

正しい意味を確認し、実際に使ってみることによって、きちんとした英語力として今回のような慣用句(idiom)もだんだんと身に付いてきますし、応用も効くようになります。

今回の記事をぜひ今後の英語学習に役立ててみてくださいね。

動画でおさらい

もう一度、動画でおさらいしてみましょう。