※当サイトはプロモーションが含まれています

「Anything goes.」の意味と発音。「なんでもあり!」と言いたい時に

ネイティブスピーカーがAnything goes.と言っているのを聞いたことはありますか?

あまり聞き慣れない表現かもしれません。

また、単語だけを見ると、どのような意味なのかが想像しにくいフレーズです。

一体Anything goes.とはどういう意味なのでしょうか。

今回はAnything goes.の意味と便利な使い方、発音について紹介します。

日常会話で使えるフレーズなので、ぜひ覚えて表現力の幅を広げましょう!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

なんでもありだよね!

anything goes.

という表現は日本人にはあまり知られていませんが、ネイティブスピーカーには頻繁に使われている表現のひとつです。

anythingを辞書で調べると何でもという意味がでてきます。

そのため直訳すると何でも行ってしまう=なんでもまかり通るとなるわけです。

それを意訳してなんでもありだよね!といった意味で使われています。

anything goes.からなんでもありだよね!とイメージできましたか?

フレーズを覚えるときに、どのような言葉から成り立つのかというのを考えてみると単語力がアップしますよ。

言いたいタイミングで

anything goes.は日本語でなんでもありだよねと言いたいタイミングで、そのまま英語にして使えます。

場面別で例文を交えながら見ていきましょう。

まずは海外で日本では見たことのない光景を目にしたときです。

見て!道路の真ん中で中古品を売っている人たちがいるよ。
Look! There are some people who are selling used goods in the middle of the road.

面白いね。この国では何でもありだね!
That’s interesting. Anything goes in this country!

つぎはアメリカで異文化に驚いたときです。

オフィスにスニーカーを履いていくの?
You’re wearing sneakers to the office?

もちろん。アメリカでは何でもありさ!
Why not? Anything goes in America.

例文からも分かるとおり、日本語でなんでもありだよねと使う場合と同じニュアンスで伝えられます。

ぜひ実際の英会話で使ってみてください。

「Anything」を使用する英会話はこちらの記事も参考になります

発音のコツ

ここからはanything goes.

の発音について説明します。

発音を分かりやすくカタカナ表記にすると、anything goes.エニシィング ゴォゥズとなります。

ここで注意したい発音はanythingシィの部分です。

thの発音は日本語にはない発音なので苦手としている人が多いかもしれません。

コツは舌と前歯の使い方です。

舌先を上の歯で噛むようなイメージで、その隙間からと息を出します。

強く舌を噛んでしまうと空気の通り道が塞がれてしまい、音が出なくなってしまうので気をつけましょう。

舌と前歯を意識してthの発音を練習してみてください。

thの発音が綺麗にできるとanything goesもスムーズに発音できますよ。

まとめ

いかがでしたか?

海外に行って文化や考え方が違う場面に遭遇したときに使えるフレーズです。

なんでもありだよね!と言いたいときには、thの発音に注意しながら、日本語と同じタイミングでぜひanything goes!と言ってみましょう。

ネイティブスピーカーとの会話にもきっと彩りが生まれますよ。

また、フレーズを覚えるときは単語や用語の意味を辞典で調べるだけでなく、どのような流れで成り立つフレーズなのかをイメージしながら覚えることをおすすめします。

ぜひ英語学習に役立ててください!

動画でおさらい

「Anything goes.」の意味と発音。「なんでもあり!」と言いたい時にを、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。