鶏(にわとり)を英語で?chickenを使う時の注意点や肉の部位の表現
鶏(にわとり)を英語で言おうとすると、chickenという単語を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?
日本語でチキンと言うと、生きている鶏ではなく鶏肉のことを指しますよね。
牛はcow、牛肉はbeef。豚はpig、豚肉はporkと、それぞれ動物と食用の肉では単語が違っています。
それでは、鶏は生きている動物としての鶏と食用の鶏肉で単語は同じなのでしょうか?
今回の記事では、英語での鶏の言い方の他、雄鶏や雌鶏の英語、その他鶏肉の部位や鶏の鳴き声など、鶏に関する英語をまとめて紹介します。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
生きている鶏(にわとり)を英語で?chickenでいいの?
生きている鶏は、chickenという単語で表してもいいのでしょうか?結論から先に言うと、生きている鶏もchickenで表すことができます。
しかし、生きている鶏を表す場合は、chickensや、a chickenのように、可算名詞として使ってください。例文を紹介します。
私は10羽のニワトリを飼育しています。
I have ten chickens at home.
なお、生きた鶏に対して、I love chicken.というように、不可算名詞でchickenを使ってしまうと、食用の鶏肉を思い浮かべてしまい、残酷な感じがしてしまうので注意しましょう。
雌鶏や雌鶏で表現が違う
鶏は雄か雌かによって単語が異なります。
また、鶏のひなであるひよこは英語で何と言うのでしょうか?それぞれの単語を紹介します。
雄鶏(おんどり)はrooster
大きなトサカがあり、コケコッコーと鳴く雄鶏(オスのにわとり)は英語でroosterと言います。
また、酉年を英語で表すときには、the Year of the Roosterとし、roosterを使うことが一般的です。
雌鶏(めんどり)はhen
雄鶏よりも小さく、コッコッコッと鳴く雌鶏(メスのにわとり)は英語でhenと言います。
雌鶏が卵を産みましたと言う場合は、The hen laid an egg.と表現します。
ひよこはchick
ひよこは英語でchickと言います。baby chickenと言う場合もありますが、chickの方が一般的です。
また、chickを女の子という意味で使うスラング表現もあります。
例えば、Look at that chick!で、あの若い女の子を見て!という意味があります。
鶏肉は部位によって表現が違う
日本語でも食用のお肉は部位によって表現が違いますよね。
鶏肉の部位の英語表現についても少し紹介します。
・もも肉…thigh
・砂肝…gizzard
・ささみ…tender
・胸肉…breast
・軟骨…cartilage
・ぼんじり…tail
・手羽先…chicken wing
・手羽元…drumstick
・かわ…skin
・ハツ…heart
・せせり…neck
・レバー…liver
また、料理名としての焼き鳥は英語で、grilled chicken skewersと言います。
skewerとは串のことで、料理名で焼き鳥という場合は、何本かの串を言っていることが多いので複数形を使うのが基本です。
特定の1本の串のことを言う場合は、grilled chicken skewerと単数で使います。
「肉」を表す英語についてはこちらの記事が参考になります。
鶏の鳴き声は英語で何と言う?
犬の泣き声は日本語ではワンワンですが、英語ではbow-wowというように、動物の鳴き声は英語で表現すると少し違う場合がありますよね。
鶏の場合はどのように英語で表現するのかを見ておきましょう。
日本語で鶏の鳴き声はコケコッコーですが、英語では、cook-a-doodle-dooと言います。
コケコッコーは先ほど説明したように、オスの鶏の鳴き声です。
メスの鶏の鳴き声は、日本語ではコッコッコッと言い、英語では、cluck-cluck-cluckと言います。
鶏(にわとり)を英語で?chickenを使う時の注意点や肉の部位の表現まとめ
いかがでしたでしょうか?
鶏は生きている鶏も鶏肉も、chickenという単語で表現します。ポイントは、生きている動物の鶏を表現したい場合は、可算名詞として使うという点です。
また、鶏肉の部位の英語表現は覚えておくと日常英会話や海外旅行の際に役に立つはずです。
ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。