「How dare you!」の意味と発音。「よくも〜!」よく使う英語

海外ドラマや映画での英会話を見ているとHow dare you.
という表現を聞くことがあります。
How dare you.とはどういう意味なのでしょうか。またどのような時に使う英語表現なのでしょうか。
今回は日本人があまり知らないけれども、日常的に使われているHow dare you.というフレーズについて、使用例や使い方を含めてご紹介します。
How dare youってどういう意味?
How dare you!は「よくもまあ…」という意味になります。
会話の最中で思わずけんかになってしまった時に、使われる日常英会話です。
また辞書によるとdareは
助動詞で「あえて~する・思い切って~する」という意味だと記載されています。
日本人にはあまりなじみのない単語かもしれませんが、覚えておいて損はないでしょう。
dareってどう発音するの?
dareは【déər】と発音します。
英辞郎on the WEBなどで発音方法や英語例文をみてぜひ英語学習に役立ててくださいね。
よくも~してくれたな
How dare you.のあとに文章を続けることもできます。
たとえばHow dare you say that!と続ければ、
「よくもそんなこと私に言えるわね」という意味になりますし、
How dare you call me a liar.であれば
「よくも私のことを嘘つきなんて言えるわね」になります。
他にもHow dare you cheat on me?と使えば
「よくも浮気したわね」という意味になり、さまざまな場面で使うことができます。
またHow dare you.だけを使い、以降は省略することもあります。
実際の会話ではなかなか使いにくい言葉ですが、海外ドラマや映画などではよく耳にするフレーズです。
使うタイミングがわかれば、より面白くドラマや映画の内容を見ることができるでしょう。
まとめ
今回はHow dare you.についてご紹介しました。ぜひ参考にしてください。
簡単な表現でHow dare you~と文章を続けることもできるので、自分なりの表現内容を作ることができます。
けんかをしてどうしようもない時は、勇気を出して使ってみてください。ただし使い方には注意してくださいね。
動画でおさらい
「How dare you!」の意味と発音。「よくも〜!」よく使う英語を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。