屋台を英語で説明!お祭りの出店の食べ物やstand・stallの読み方も解説
お祭りは、その国の文化に根差したものが多く、外国人との話題に良いテーマです。
特に、お祭りに出ている「屋台」や「出店」をきちんと英語で説明できたら、きっと興味を持ってもらえるはず。また、日本の博多などのように、お祭りでなくてもたくさんの屋台がある街もあり、そこへ行ったら屋台を楽しむのが観光のポイントになっていたりもしますよね。
今回は、「屋台」の英語表現について、例文と共にその使い分けについてわかりやすく解説していきます!屋台に関連した英語表現も紹介していますので、外国人に日本のお祭りや屋台について英語で説明できるようになりましょう。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
屋台や出店は英語で?
「屋台」「出店」を意味する英単語を3つ紹介します。
屋台の英語表現①stand
standという英単語で「屋台」「出店」を表現することができます。
なお、食べ物を扱う屋台はfood stand、ゲーム系の屋台はgame standと表現します。
stand
日本のお祭りには、たくさんの食べ物の屋台があると聞きました。
I heard that there are many food stands at a Japanese festival.
屋台の英語表現②stall
次に紹介するのは、stallです。こちらも「屋台」「出店」という意味でよく使われる表現です。日本語ではあまり使われない表現なので、読み方を押さえておきましょう。
stall
タイの屋台で食べ物を買ったのは良い思い出です。
Buying food at a food stall in Thailand was a good memory.
屋台の英語表現③booth
最後に紹介するのは、boothです。こちらは日本語でもカタカナで「ブース」という言葉が定着していますので、「屋台」「出店」の英語表現としてイメージしやすいかと思います。ただし、読み方はカタカナの「ブース」とは異なるので、音声で確認しましょう。
booth
私は九州地方を訪れた際に博多の屋台を楽しみました。
I enjoyed the food booths in Hakata when I visited the Kyushu area.
>>みんなワクワク!「祭り」の英語表現を知って、文化を感じよう!
屋台に関連した英語表現
この章では「屋台」に関連した英語表現を紹介します。知っておくと、外国の方に日本のお祭りや屋台について説明しなければならない場合などに表現の幅が広がりますよ!
屋台に関連した英語表現①お祭り
日本語 | 英語 |
夏祭り | summer festival |
学園祭/文化祭 | school festival |
神社でのお祭り | shinto festival |
京都祇園祭 | the Kyoto Gion Festival |
「お祭り」の英語には基本的にfestivalが使用されます。日本語でも「フェスティバル」と言ったりするので、おなじみの表現ですね。
festivalの前に英単語を置くことで様々な種類のお祭りを表現できます。
地元の夏祭りの屋台で食べ物を買うのが楽しみです。
I am looking forward to buying food at stalls in my hometown’s summer festival.
屋台に関連した英語表現②屋台を回る
「屋台を回る」はgo around stands/stallsと表現するのが一般的です。
昨日、友達と私はたくさんの屋台を回りました。
My friends and I went around a lot of food stands/stalls yesterday.
屋台に関連した英語表現③屋台を出す
「屋台を出す」はopen/set up a stand/stallで表現できます。
私たちのクラスは学園祭で焼きそばの屋台を出しました。
Our class opened a Yakisoba stall at the school festival.
屋台に関連した英語表現④屋台の食べ物やゲーム
日本語 | 英語 |
焼きそば | stir-fried noodles |
たこ焼き | octopus ball |
ホットドッグ | hot dog corn dog |
焼き鳥 | grilled chicken skewer |
わたあめ | cotton candy cotton floss |
チョコバナナ | chocolate-covered banana |
金魚すくい | goldfish scooping |
射的 | shooting gallery |
くじ引き | lottery |
屋台に関連する食べ物やゲームに関する英語表現を一覧で紹介しました。日本特有のものもあるので、どういったものなのか補足の説明もできるといいですね。
私は夏祭りに行くと、必ず焼きそば、綿あめ、チョコバナナを買います。
I always buy stir-fried noodles, cotton candy and chocolate-covered bananas when I go to the summer festival.
子どもたちは金魚すくいや射的をして楽しみました。
My children enjoyed playing the goldfish scooping and the shooting gallery.
屋台を英語で説明!お祭りの出店の食べ物やstand・stallの読み方も解説まとめ
「屋台」という意味の英語とそれに関連した英語表現について解説しました。
今回紹介した内容を覚えておけば、英語で屋台やお祭りについて話がはずむはずです!
日本の屋台やお祭りは日本的な文化を感じられる物なので、詳しく説明ができるようになりましょう。