※当サイトはプロモーションが含まれています

ネイティブの決まり文句「ぜんぜんわかんない」を英語で

英語で「わかりません」と言いたい場合、I don’t know.

I don’t understand.と言ったりしますね。

それでは、さらにさっぱりわからない、全く見当がつかないときにはどのように言いますか?

今回は日本人がよく使うけれど意外と英語にするのが難しい、全然わからないという表現を紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

質問の答えが全然わからない!そんなときはこのフレーズで一言!

全然わからないを英語で表現すると、このようになります。

I have no idea.

ideaは考えという意味なので、このフレーズを直訳すると「考えが全くない」という意味合いになります。

なにかを質問されて全く考えが思いつかないような状況で、(何と答えたらいいか)つまり全然わからない、と言いたいときに使えます。

例えば、知らない土地で道を聞かれて

I have no idea.
全然わかんない。

と答えることができますね。

このフレーズはネイティブがよく使うので、覚えておくと映画や日常英会話で頻繁に耳にするでしょう。

I have no idea.以外の表現方法

I have no idea.を使いこなせるようになったら、ほかの表現にもチャレンジしてみましょう!

例文を上げてみますので確認してみてください。

I have no clue.

clueは手がかりなどと訳しますが、I have no clue.で全然わからないというニュアンスになります。

ideaculeに置き換えるだけなので簡単ですね!

I have absolutely no idea.

absolutelyは否定文では「さっぱり〜ない、全く〜ない」という意味で、このフレーズはI have no ideaをさらに強調させたいときに使います。

I don’t have the foggiest.

foggiestfoggy(霧がかかった、ぼんやりした)の最上級で、こちらも全然わからないという意味です。

日本語でいうところの五里霧中ゴリムチュウというニュアンスに近い表現です。

状況に合わせてこれらの表現を使い分けてみましょう。

まとめ

日常的に使うことの多い、全然わからないという表現で使える、I have no idea/clue.は、フレーズとして覚えておくと便利です。

日常生活でも、ぜひ活用してみてくださいね!

動画でおさらい

ネイティブの決まり文句「ぜんぜんわかんない」を英語でを、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。