※当サイトはプロモーションが含まれています

お腹すいた!hungry以外の英語表現12選|丁寧な言い方からスラングまで

お腹すいた 英語 ネイティブ スラング hungry

「お腹すいた」と英語で言いたい時、I’m hungry.というフレーズをパッと思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?

実はお腹すいたを意味する表現は、I’m hungry.以外にもたくさんあります。

「お腹すいた」って英語でなんて言うの?
I’m hungry.以外の言い方を知りたい!
飲み物と食べ物で言い方に違いはあるの?

この記事を読めばこんな悩みを解決できますので、ぜひ最後まで読んでください。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

英語でお腹すいたはI’m hungry.だけじゃない

お腹すいた 英語 ネイティブ スラング hungry

学校では「お腹すいた」をI’m hungry.と習いました。もちろんI’m hungry.は英語圏の日常会話でよく使われる表現

実はI’m hungry.と同じくらい英語圏で使われる「お腹すいた」を意味するフレーズがあるので、それらのフレーズを2つ紹介します。

①feel like eating

何か食べたくなってきたな。
I feel like eating something.

※I feel like drinking something.にすることで「何か飲みたくなってきたな」という意味になります。

②stomach is growling.

あぁ..お腹がなっている。
Oh… my stomach is growling.

growlにはお腹がゴロゴロなるという意味があるので、My stomach is growling.で「(私の)お腹がなっている」=「お腹が空いた」になります。

「お腹が空いた」と直接的に言いたくない時に使えるフレーズでもあります。
 
 
あわせて読みたい。

お腹の空き具合によって使えるフレーズ

日本語でも「少しお腹が空いた」や「腹ペコ」など、お腹の空き具合によって言葉の表現が異なるのと同じように、英語でも違うフレーズを使います。

留学中、ホストファミリーにI’m hungry.と伝えたら食べきれないほどの料理を盛られた、なんてことがないようにどのくらいお腹が空いているのか伝えられるようにしましょう。

早速、それぞれ見ていきましょう!

小腹が空いた

軽食やお菓子を食べたい時に使える表現を3つ紹介します。

③got the munchies

スナックが食べたいな。
I’ve got the munchies.

munchiesとは、お菓子やスナックのことです。「スナックを食べたい」は、もちろん「小腹が空いた」と言いたい時にも使えます。

④feel like having

お菓子が食べたいな。
I feel like having some snacks.

I feel like ~ingのフレーズは日本語で「(私は)〜したい気分です」と表すことができます。ここでは「お菓子が食べたい」と言っているので、「小腹が空いた」に近い意味として使っています。

⑤getting hungry

お腹が空いてきた。
I’m getting hungry.

I’m getting+形容詞のフレーズは日本語で意味は「(私は)〜になっている/なってきた」。今回の場合は、形容詞がhungryなので「お腹が空いてきている」「お腹が空いてきた」となり、「小腹が空いている」と言えます。

腹ペコ/とてもお腹が空いた

とてもお腹が空いている時に使える表現を4つ紹介します。4つのうち2つは比喩表現的スラングを用いたフレーズですので、ぜひ覚えておいてください。

⑥starving

もうお腹ペコペコ。
I’m starving.

I’m starving.はI’m very hungry.の違う言い方です。starveは「餓死する」という意味を持っている動詞ですので、特にお腹が空いている時に使うようにしましょう。

⑦super hungry

めっちゃお腹空いてる。
I’m super hungry.

superの部分をsoやextremelyなどの副詞に変えることで、お腹の空き具合を変えることができます。その時に当てはまるものを選んで使いましょう!

⑧could eat a horse

馬一頭食べれるくらい腹ペコ。
I’m so hungry that I could eat a horse.

本当は馬一頭も食べられないけど、そのくらいお腹が空いていると伝えたい時に使える比喩表現を使ったスラングです。I could eat a horse.と言うだけでも、お腹が空いていることは伝わります。
※couldが過去形になっているのは、本当のことではない仮定について話しているからです。

⑨as hungry as a wolf

オオカミと同じくらい食べられる。
I’m as hungry as a wolf.

オオカミは一度に多くの量を食べることで知られている動物です。その性質からこのような比喩表現的スラングが使われ、wolfをbear(クマ)とhorse(馬)に置き換えることも可能です。

お腹が空いている時にInstagramを使い、これから食べるものを決める人もいるでしょう。そんな時は#foodpornというハッシュタグを検索してみてください。よだれが出てしまうような画像がたくさん載っています。

foodpornは日本語で「フードポルノ」と訳され、見た人の食欲をそそるような写真や動画のことを意味します。ぜひ一度、検索してみてください。

特定のものを食べたい/飲みたい時の英語フレーズ

食べ物と飲み物の両方に使える英語フレーズを2つ紹介します。

⑩craving

ビールが飲みたくてたまらない。
I’m craving a beer.

I’m craving A.で「Aを食べたくてたまらない」「Aを飲みたくてたまらない」になります。I have a craving for A.というフレーズも同じ意味で使えるので覚えておきましょう!今回の場合だと、I have a craving a (bottle of) beer.となります。

⑪fancy

ピザが食べたい気分。
I fancy pizza.

I fancy A.で「Aを食べたい気分」「Aを飲みたい気分」という意味になります。fancyはアメリカ英語ではあまり使われず、イギリスやカナダに行くと聞くことが多い単語(動詞)です。

⑫want

ママ、チョコレートが欲しい(食べたい)。
Mom, I want chocolate.

I want A.で「Aが欲しい」という意味になり、Aを食べ物や飲み物にすると「食べたい」「飲みたい」になります。wantはとても直接的な言葉なので子供が使っているのを聞くことが多いです。

I want to eat chocolate.(チョコレートが食べたい)と言うこともできます。ただI want chocolate.の方がチョコレートを欲しがっている様子が強く伝わります。
 
 
あわせて読みたい。

まとめ

お腹すいた 英語 ネイティブ スラング hungry

今回は「お腹すいた」のフレーズをお腹の空き具合別に紹介しました。

日本の学校では習わない表現もいくつか紹介したので、何回も音読して実際の会話で使えるようにしておきましょう。

今回紹介した比喩表現的スラングは使えるようにならなくても大丈夫ですが、英語圏に行くとよく使われるフレーズなので理解できるようにはしておきましょう。

これからはI’m hungry.以外のフレーズを使って、お腹が空いていると伝える練習をしていくことをおすすめします。







最初のコメントをしよう

必須