※当サイトはプロモーションが含まれています

「めちゃくちゃ喜ぶ」を英語で?スラングやpleasedなど使い分けも例文解説

喜ぶ 英語 please スラング 使い分け カジュアル

早速ですが、「この記事を読んでくれて嬉しいです!」と英語で言いたいとき、次のような表現ができます。

I’m pleased you read this article!
I’m glad you read this article!
I’m happy you read this article!

pleasedgladhappy喜んでいるとき、嬉しいときに使う単語ですが、それぞれ意味や使い方が違うことを知っていますか?

この記事では、喜びを感じたときの英語表現とそれぞれの単語の使い分けやスラング表現を解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

pleasedやgladなど「喜ぶ」を表現する英語の使い分け

喜ぶ 英語 please スラング 使い分け カジュアル

とても嬉しいときなどネイティブが喜びを伝えるときに使う代表的な単語は、pleased, glad, happyの他に、delightedやgratefulなどもあります。

それぞれの単語の大まかな違いを表にすると以下のようになります。

単語使う場面使い方
pleasedフォーマル喜びの対象を明確にして使う
glad少しフォーマル喜びとともに感謝の気持ちも含まれる
happyカジュアル喜びとともに、幸せ、というニュアンスもある
delightedフォーマルでもカジュアルでも使う大きな喜びを表す
gratefulフォーマルでもカジュアルでも使うgladよりも大きな感謝の気持ちを含む

それでは、各表現について詳しく見ていきましょう。

pleased の意味と使い方

pleasedは、フォーマルな場面で使われる表現です。

また、喜びの対象がはっきりしているときに使われるため、I’m pleased.で終わらせずに、何に対してpleasedなのかを続けて表現しましょう。

後ろに動詞が来るときにはpleased to、名詞を続けるときにはpleased withを使います。

あなたにお会いできて嬉しいです。
I’m pleased to meet you.

私はその結果に満足しています。
I was pleased with the result.

pleasedは、もともとplease(喜ばせる)という動詞の受動態が形容詞になった単語です。

また、pleaseから派生した単語にはpleasantもありますが、pleasedとは意味が異なります。

pleasedが、喜ばせられた状態(喜んでいる状態)を表すのに対して、pleasantは、喜ばせている状態の方の表現になります。

よい旅を!
Have a pleasant flight.

これは飛行機に乗る人を見送るときによく使われる表現ですが、(あなたを)喜ばせる空の旅を、というところから転じて、「快適な空の旅を」→「よい旅を」という意味で使います。

gladの意味と使い方

gladは、pleasedより親しい人に対して使います。
また、嬉しさとともに、その状況に感謝しているというニュアンスを含むことが多いです。

あなたに会えて嬉しいよ。
I’m glad to meet you.

この表現では、「あなたに会えて嬉しい!」「会えたという状況に感謝しています!」というニュアンスを含んでいます。

happyの意味と使い方

happyは身近な人に対して使います
ビジネスの場面や目上の人に使うと失礼な態度になってしまうので注意しましょう。

あなたに会えて嬉しいよ。
I’m happy to meet you.

happyには、喜びを感じた状態が継続しているというニュアンスがあります。
嬉しい状態がずっと続いていると幸せですよね。そのため、happyは幸せな気持ちを含んだニュアンスを伝えることができます。

あなたが友達でいてくれて、私は嬉しいの。
I’m happy that you are my friend.

友達関係というのは、その場限りのものではなく、ずっと続くものですよ。そのため、ここではhappyという単語が使われています。

delightedの意味と使い方

delightedは、pleasedと同様にフォーマルな表現ですが、喜びの大きさが違います。pleasedよりも大きな喜びを表します。

私は、その結果がとても嬉しかったです。
I was delighted at the result.

veryなどの強調する単語を使わなくても、delightedだけでとても嬉しい、非常に喜んでいる、という意味になります。

サプライズのプレゼントをもらったとき、彼女はとても喜んだ。
When she received the surprise gift, she was delighted.

gratefuleの意味と使い方

gratefulもgladも感謝のニュアンスを含みますが、gratefulの方が感謝の度合いが大きい場合に使います。

あなたの援助に感謝します。
I am grateful for your support.

ビジネスの場で、「~してもらえたら嬉しいです」という使われ方をすることも多い単語です。

折り返しお電話するよう伝えていただけたら嬉しいです。
I would be grateful if you could tell him to call me back.

英語で「楽しい!」を表現!今すぐ使える13フレーズ

その他の「喜ぶ」を伝える一言表現やスラング

喜ぶ 英語 please スラング 使い分け カジュアル

ここまで「喜ぶ」に関する代表的な英単語を紹介してきましたが、他にも何か嬉しいことがあったり、喜んだりしたときに使える表現はたくさんあります。

日本語でも喜びを伝えるときには、「やったー!」と感嘆詞で喜びを表したり、「めちゃくちゃ嬉しい!」とフランクな表現を使ったりしますよね。

ここからは、喜びや嬉しい気持ちを伝えるためのいろいろな表現を紹介します。

一言で喜びを表現

カジュアルな場面で嬉しい気持ちを英語で表現するときには以下のような一言フレーズが使えます。

Yes!
何か、自分が希望していた結果が得られたときに、「やったー!」と喜ぶときに使います。
カジュアルな書き言葉では、yeeeees!とeを重ねて喜びの強さを表すこともあります。

Yippee!
こちらも「やったー!」「わーい!」と喜ぶときに使います。子供や若い女性が使う表現でSNSなどでも使えます。

Whoopee!
どんちゃん騒ぎという意味もあり、嬉しくて興奮したときに使うカジュアルな表現です。

Aww
「うわー」や「キャー!」など日本語でも使う感嘆詞は英語でAwwと表現できます。
ただし、Awwは嬉しい気持ちを表すほか、悲しい気持ちやがっかりしたときなどにも使える幅広い表現であることも知っておきましょう。

キャー!ありがとうとても嬉しい!
Aww, thank you so much!

スラングで喜びを表現する

「喜ぶ」を表現するスラング表現もいくつか紹介します。

over the moon
日本語で言う、「天にも昇る気分」に近い表現で、「めっちゃ嬉しい」というような意味でのスラング表現として使われます。

have a blast
直訳すると、「爆弾を持っているの!?」と驚かないでくださいね。
「めちゃくちゃ嬉しい!」という意味のスラング表現です。

happy camper
「満足な人」「幸せな人」という意味のスラングです。
否定文で使うと、今の状況に不満がある人、イライラしている人という意味になります。

as happy as a clam
直訳すると「貝と同じように幸せ」という意味になりますが、もともとはas happy as a clam at high tideというフレーズでした。
高潮では人が海に入って来れないから貝にとっては幸せな時間、という表現から転じて、「何も心配のない幸せな時間」という意味で使います。

やったーを英語で?会話やSNSで使える嬉しい時のスラングを例文解説

「ぬか喜び」を英語で

「喜び」に関連して最後にもうひとつ英語の表現を紹介します。

一時的には喜んだものの、実は期待がはずれて後からがっかりするという意味の「ぬか喜び」。
英語ではなんと表現するのでしょうか?

ぬか喜びは英語で、false(間違った)とhope(期待)という単語を組み合わせて、false hopeと表現できます。

ぬか喜びさせないで!
Don’t give me false hope!

英会話イーオン(AEON)とGabaマンツーマン英会話はどっちがおすすめ?4つの項目で比較!

まとめ

喜ぶ 英語 please スラング 使い分け カジュアル

ここまで多彩な喜びの表現を紹介してきました。

英語を勉強し始めたときには、I’m very happy!や、I’m glad to see you!のように、シンプルで直接的な表現を使いがちです。

そこから一歩踏み出して、使うシーンに合わせた表現の使い分けや、自分の気持ちにぴったりな喜び、嬉しさのフレーズが使えるように、少しずつ覚えていきましょう。