「置く」の英語表現5選|put・leave・layの使い分けも例文解説
英語で「置く」を意味する言葉といえば何でしょうか?
おそらく真っ先にputが挙げられると思います。ですが、put以外の表現は?と聞かれると意外にパッと思い浮かんでこない方もいるのではないでしょうか。
今回は、putを含め「置く」という意味を持つ英単語を5つ、例文と共にわかりやすく解説していきます。
put以外の英単語を知っていることでニュアンスを使い分けることができるようになり、英語の表現の幅が広がりますよ。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
「置く」の英語表現5選
何をどのように「置く」かによって、使うべき英単語も変わってきます。それぞれのニュアンスと例文を紹介します。
①put
まずは、最も使われるputについて解説します。
putはinやonといった前置詞と一緒に、put + モノ/人 + 前置詞という形で使用されるのが最も一般的な形です。
この封筒を私の机の上に置いておいてください。
Please put this envelope on my desk.
荷物置き場はどこですか?その辺りに適当に置いていいですか?
Where is the luggage storage room? May I put it anywhere around here?
私はチャレンジングな環境に身を置くことに決めました。
I have decided to put myself into a challenging environment.
ちなみにputは「ある場所にものを位置させる」という意味合いを持つため、床や地面だけでなく、例えば壁にモノを取り付ける際にも使用できることも覚えておきましょう。
私は好きな歌手のポスターを自分の部屋の壁に貼りました。
I put my favorite singer’s poster on my room’s wall.
>>「片付ける」は英語で何て言う?部屋や仕事を片付けるを表現する単語や熟語、例文
②set
次にsetについて解説します。
setも置くという意味ですが、定められた位置にしっかり置く、設置するというニュアンスを持ちます。
日本語でもそのまま「~をセットする」と言ったりしますよね。
それらをテーブルの上に置いてくれますか?
Could you set those items on the table?
屋外に監視カメラを設置しました。
I set up a surveillance camera outside.
③place
placeは「場所」を表す名詞として使用されることが多いですが、動詞として使用した場合は「置く」という意味になります。
もしplaceを使用した場合は、putよりも「丁寧に置く」というニュアンスが生じます。
例えば「荷物を置く」と英語で言いたいときにputからplaceに言い換えることで、丁寧な動作で置くということを表現できます。
ウェイターはテーブルの上にグラスを置きました。
The waiter placed the glasses on the table.
段ボール箱の中に壊れやすい荷物を入れる際には注意が必要です。
You need to be careful when you place the fragile package in the carton box.
④leave
leaveは「出発する」という意味の他に(人やモノを残して)置いていくという意味で使用することができます。
私が家に不在の場合は、届け物は玄関の外に置いたままにしておいて大丈夫です。
It is ok to leave the delivery outside the front door if I am not at home.
彼は荷物を置きに帰りました。
He went back home to leave his luggage.
>>DHLやFedExなど。アメリカの宅配便ってどんな感じ?
⑤lay
最後に、layを紹介します。
layには(床などに)水平に置くといったニュアンスがあります。layを「横たえる」という意味で覚えている方も多いと思いますが、そのイメージのままで「置く」と考えると覚えやすいでしょう。
彼は怪我をした鳥を床にそっと置きました(横たえました)。
The man gently laid the injured bird on the floor.
なお、layの対象に自身を置くことによって「横たわる」という意味で使用することもできます。
彼女は突然地面に横たわりました。
She suddenly laid herself down on the ground.
まとめ
「置く」という意味の英語とそれに関連した英語表現について解説しました。
日本語では「置く」の一言で済ませられるシーンでも、英語では様々な表現があることがわかったと思います。
もし紹介した5つの英単語を全て使い分けるのは難しい!という場合は、まずは基本のputを使っていきましょう。
大抵の状況においてputで対処可能ですので、まずはputを使うこととし、余裕が出てきたら他の表現にも是非チャレンジしてみてください。