英語で「気をつけてね(いってらっしゃいの時)」2つの定番フレーズ
「気をつけてね」は、日本では日常生活において頻繁に用いられます。さまざまな場面とタイミングで相手を気遣う挨拶として、欠かせない言葉です。
それでは、英語ではどのように表現するのでしょうか?
当たりまえに毎日使っているこの表現、実は英語で言えそうでなかなか言えないフレーズだったりしますよね。
かっこよくスマートな「気をつけてね」を言えるようになるために、英語でどのような表現をするのか、この機会に例をあげながら見ていきましょう。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
出かける前の「気をつけてね」
出かける時に相手にかける言葉として、日本語で「気をつけてね」は「いってらっしゃい」とセットのように使われます。「いってらっしゃい、気をつけてね」という感じで。
英語だと、日本語の「いってらっしゃい」と全く同じ意味を指す言葉はありません。
ですので、「気をつけてね」の意味のフレーズを、「いってらっしゃい」と同じように使います。
では日本語で「気をつけてね」、どんな時に言いますか?たとえば朝など、家族が学校や仕事に出かけるときなどに使うことが多いでしょう。
英語で、朝出かける家族に声をかける時に使われるフレーズは、下記のようなものがあります。
Take care.
Have a good day.
Have a good one.
どれも「気をつけてね」の意味で、同じくらいの頻度で用いられます。ただ、同じ「気をつけてね」でも、含まれるニュアンスに少しずつ違いがあります。
無事を願う気持ちを込めて
大切な人を朝見送るとき、家を出て帰ってくるまで、どうか無事でいてほしいと願うものです。その時の定番フレーズが、
気をつけて(行ってらっしゃい)
Take care.
これから家を出る相手に、「ケガやトラブルに気をつけて、無事に帰ってきてね」と伝えたい時に使います。
今日1日楽しく過ごしてほしいと願う
相手が外出する時にかける言葉の定番フレーズとしてよく使われるのが、
Have a good day.
仕事や学校など、朝いつもどおりに出かける人に対して、かけることの多いフレーズです。
この言葉を日本語に直訳すると「良い1日を過ごしてね」となりますが、実際こんなことを日本語で言うことは滅多にありません。
直訳の意味である「良い1日を過ごしてね」の気持ちを含んだ、相手の今後を気遣ってのフレーズなんです。
その気持ちをそのまま直接的に口にしているわけではなく、「いってらっしゃい」「気をつけてね」と日本語で言うのとほとんど同じタイミングで、この「Have a good day.」は用いられます。
かなり意訳になるのですが、ネイティブの方々は、日本語の「いってらっしゃい」「気をつけてね」と同じくらいの感覚で、この表現を使っています。
(どちらも)良い1日を。
Have a good day!
Have a nice day!
他に、
(学校で)楽しんでね!
Have fun at school!
(仕事で)楽しんでね!
Have fun at work!
※ dayの代わりに、one が使われる場合もあります。
Have a good one.
良い1日を。
※Have a good day.と、ほとんど同じ意味です。
何を伝えたいかによって使い分けしよう!
日本語で外出時にかける「いってらっしゃい」「気をつけてね」の言葉は、誰にでもどこに行く人に対してでも、同じように使えるフレーズです。
英語には「いってらっしゃい」と同じ意味の英単語はありません。
「気をつけてね」のように外出する人に伝えたい言葉を「いってらっしゃい」と同じタイミングで言います。
よって、何を伝えたいかによって表現が異なってきます。
パーティーや食事などに出かける人に
楽しんできてね。
Have a good time!
Have fun!
出かける相手に楽しんできてほしいと言う気持ちを込めて送り出す、自然な声かけフレーズです。
旅行に行く人に
旅行を楽しんできてね。
Enjoy your trip!
良い旅を!
Have a good trip!
気をつけてね。
Have a safe trip!
楽しい旅行であってほしい、無事に帰ってきてほしいという気持ちが伝わりますね。
スーパーや郵便局など、ちょっとそこまでお出かけの場合
じゃあね。
See you later.
「また後でね」という、すぐ戻ってくるニュアンスを含んでいます。
英語で「気をつけてね(いってらっしゃいの時)」2つの定番フレーズまとめ
Take care.
Have a good day.
Have a good one.
「気をつけてね」というニュアンスのひと言を言いたい場合、この中のどれを言っても大丈夫です。
人を気遣う挨拶、普段の日常生活で自然とこういった言葉が出てくるのはすばらしいことです。
人間関係を円滑にする何気ないフレーズ、ぜひ身に付けてどんどん使ってみてください。
また、相手が行く場所やに伝えたい気持ちによって、さまざまな表現がありましたね。
挨拶や気遣いはよいコミュニケーションには欠かせないものです。家族など身近な人であっても、気持ちのよい毎日のために挨拶、細やかな気遣いを、積極的に自分から行ってください。
日本語と英語では、ニュアンスや表現に違いはありますが、相手を思う気持ちは万国共通!
相手の出かける場所や状況に合わせて、最適な「いってらっしゃい」「気をつけてね」など相手を思う気持ちをどんどん伝えていきましょう。
動画でおさらい
「英語で「気をつけてね(いってらっしゃいの時)」2つの定番フレーズ」を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。