お誕生日や入籍祝い「おめでとう」の英語表現!フレーズ・例文まとめ
あなたは友人のお祝い事を祝福する時、どのようなフレーズを使っていますか?
「誕生日ぐらいならわかるけど、昇進や結婚祝い、入籍祝いになると英語でどのように表現したらいいのか分からない…」という方も多いのではないでしょうか。
今回はお祝いのおめでとうをテーマに、それぞれの場にふさわしい英語表現選びのコツをご紹介します。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
「おめでとう」といえばCongratulations!
子供の頃は
Happy birthday!、
Happy New Year!
とお祝いすることが多いですが、
成長するにつれ、次第に
Congratulations!
と祝う機会が増えてきます。
これはCongratulationsが努力によって獲得した成功を祝う言葉だからです。
Happyは自動的に訪れる祝日やお祝いのイベントの際に使われることが多い表現です。
そのため、結婚祝いの際は
Congratulations on your wedding!
と言いますが、結婚記念日には
Happy wedding anniversary!
と言うことが多いです。
もっとも両者の間に厳密な線引きがあるわけではありません。
結婚生活が努力によって継続されるものとして
Congratulations on wedding anniversary!
と言う場合もあります。
Congratulationsを使った英語表現
Congratulationsを使ったお祝いの言葉としては、前置詞onをプラスしたCongratulations on your名詞のフレーズで覚えておくと便利です。
~のところにお祝いする内容の名詞形を持ってくれば完璧なお祝いの言葉ができあがります。
onの後には動詞+ingを置くこともできます。
卒業なら
Congratulations on your graduation!
Congratulations on graduating!
結婚なら
Congratulations on your wedding!
Congratulations on getting married!
出産なら
Congratulations on your baby!
Congratulations on having a baby!
となります。
日本人の場合、Congratulationsの複数形のsを忘れがちですが、最後にsは必ず入れましょう。
略し方
※短縮形について記載。カジュアルな言い回し
ごく親しい友達や親戚が相手ならもっとカジュアルに
Congrats!
ということもできます。
Congratulationsの短縮形で、最後に複数形のsはやはりつきますので、忘れないようにしましょう。
大学入学おめでとう!なら
Congrats on entering university!
非常にくだけた言い方なのでフォーマルシーンでは使わないようにしましょう。
おめでとうの表現を豊富に学びたい方はこちらも参考に。
シーン別お祝いの英語表現
英語でのお祝いの言葉には、Congratulationsだけでなくさまざまな表現があります。
どんな場面でどんな言い回しを使うのがふさわしいのでしょうか。
シーン別にお祝いの英語表現について確認してみましょう。
卒業・就職
卒業や就職は努力によって勝ち取った成果と見なされるため、Congratulationsが使われることが多いです。
Best wishes on your名詞の形もよく使われます。
卒業おめでとうございます
Best wishes on your graduation.
就職おめでとうございます
Best wishes on getting the new job!
といった言い回しになります。
出産・結婚(入籍)
出産や結婚もCongratulations on your名詞やBest wishes on your名詞といったフレーズはよく使います。
ご結婚おめでとうございますは
Congratulations on your wedding.
Best wishes on your wedding.
という表現になります。
出産祝いでは
Congratulations on the arrival of your new born baby boy!
Congratulations on the arrival of your new born baby girl!
といった表現があります。
赤ちゃんの性別によってbaby boyまたはbaby girlと使い分けますが、わからない場合はbabyのみでも使えます。
成人祝い
日本では2022年から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることになりましたが、成人と見なされる年齢は国により異なり、日本のように国を挙げて大々的に成人を祝う国はそう多くありません。
成人を祝福する場合は
Happy 20th birthday!
Happy 18th birthday!
でもいいのですが、成人式のお祝いを伝えたいのなら
congratulations for coming‐of age ceremony!
といいましょう。
coming‐of age ceremonyが成人式です。
成人は
coming‐of age、
becoming an adult
といいます。
新年のあいさつ
新年のあいさつといえば、日本でも
Happy New Year
が一般的ですよね。
ちょっとまぎらわしいのですがA Happy New Yearは間違いでAは不要です。
しかし、
I wish a happy new year
という場合はaは必要です。
あいさつ文の場合は冠詞が省略されますが、I wish~と文章になった場合、冠詞は省略されません。
そのため後者ではaが必要になるのです。
I wishとあることからもわかるように英語の新年のあいさつはよいお年をの意味も含まれています。
そのためHappy New Yearは「あけましておめでとう」とは違い、年が明ける前から交わされるあいさつです。
クリスマスのあいさつ
クリスマスのあいさつといえば
Merry Christmas!
ですね。
Happy New Yearのところでも説明しましたが、Merry ChristmasもあいさつとしてはAはつきません。
しかし文章になると
I wish you a merry Christmas.
と冠詞aがつきます。
merryは陽気な、愉快なという意味で、Happy Christmasといってもさしつかえありません。
特にイギリスではmerryにほろ酔い機嫌のという意味があることからHappyが使われることが多いようです。
もっともクリスマスがキリスト教徒のイベントのため、多民族国家であるアメリカでは他の宗教の信者に配慮してMerry Christmas!の代わりに
Happy Holidays!
を使う人も増えています。
日本ではハッピーホリデーとカタカナ表記することが多いですが、最後には複数形のsがつきます。
発音する際も忘れずsをつけましょう。
お祝いのメッセージを受け取ったら?
お祝いのメッセージを受け取った時はどのようにお礼を述べたらよいのでしょうか。
一般的にお礼といえばThank you.が思い浮かぶかと思います。
Congratulations!
と言われたら
Thank you.
と返せばOKです。
Happy Birthday!、Happy Wedding!も同様です。
ではHappy New Year!、Merry Christmas!と言われたら?
同じように返すか
same to you!
と返します。
誕生日や結婚式など自分のお祝い事にはThank you.で返し、あいさつとしてのHappy~には同じあいさつを返すと覚えておきましょう。
日常で使う挨拶を覚えたい方はこちらもおすすめです。
例文
シチュエーションごとにふさわしいお祝いの言葉は異なりますが、お祝いメッセージはたいてい決まっています。
ここでは今回ご紹介したお祝いフレーズをシーン別にまとめてみました。
定型文として覚えてしまいましょう。
合格おめでとう!
Congratulations on your test !
基本的なCongratulations on your名詞を使った英語表現です。
合格にはpass、passing、successなどの単語も使えます。
20歳の誕生日おめでとう!
Happy 20th birthday!
誕生日のお祝いといえばこのフレーズですね。
今や日本でも定番フレーズとなっています。
Happy birthday!と書かれたカードが添えられた誕生日プレゼントを受け取った思い出がある方も多いのではないでしょうか。
20歳の誕生日と伝えたい場合は20thをbirthdayの前にプラスしましょう。
イースター祭おめでとう!
Happy Easter!
※行事や記念日は基本的にhappyを使う
クリスマス同様、イースターもキリスト教のお祭りです。
春分の日の後に訪れる最初の満月の次の日曜日がイースターです。
復活祭とも呼ばれ、復活の象徴であるイースターエッグや多産のシンボルであるウサギをモチーフにした飾りをつけてお祝いをします。
行事や記念日なので、Congratulationsではなく、Happyを使いましょう。
結婚おめでとう
Best wishes on your wedding.
※お幸せにのニュアンスを含む
結婚祝いはCongratulationsを使うと述べましたが、お幸せに!と伝えたい時にはBest wishes on your名詞を使うとよいでしょう。
Best wishes!だけでも使うことができますが、若干カジュアルな言い方になります。
今後も続く幸福を願う表現のため、試験など結果が出てしまっている場合には使えません。
テスト合格おめでとうなど結果に対するお祝いはCongratulationsを使いましょう。
昇進おめでとうございます
I’d like to congratulate you on getting promotion.
ビジネスシーンやセレモニーのスピーチなどではフォーマルな言い回しが求められます。
その場合は動詞congratulateを使うようにしましょう。
congratulateは
祝う、祝いの言葉を述べる
I’d like to ~は
~したい、~できたらと思う
という意味があります。
そのため、
I’d like to congratulate youで
祝辞を述べさせていただきます、お祝い申し上げます
という意味を表すことができます。
まとめ
お祝いの言葉にはシーンごとにふさわしい表現があります。
人生最高の場面で交わされる言葉ですから、その場に合った英語の言い回しを選びたいものです。
誕生日メッセージがHappy birthday!であるように、お祝いの言葉は言い方が決まっているものがほとんどです。
なので、そのつど辞書や辞典を調べるよりも、決まった言い回しを覚えてしまった方が便利!
基本的に努力によって達成した成功を祝う時はCongratulationsを、毎年訪れる行事や記念日にはHappyを使いましょう。
しかしながら、厳密な定義があるわけではありません。
季節ごとのあいさつは日々の英会話の中で自然とできあがったものです。
伝統的な言い回しを覚えることでよりネイティブに近い英語表現ができるようになります。
もっとも大切なのは祝福したい気持ちが相手に伝わること。
笑顔で心をこめてお祝いの言葉を届けましょう。