英語ならではの動詞「ギフト用に包んで下さい」を英語で
海外旅行先やインターネットの海外通販で大切な人に贈るプレゼントを買った時、せっかくなのだから素敵にラッピングしてほしいと思いますよね。
そんな時、ギフト用に包んでください。と英語でどう表現するかわかりますか?
今回は、日本人が言えそうで言えない「ギフト用に包んで下さい」の英語表現を紹介します。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
実は簡単!ギフト用に包む=gift-wrap
英語には、ギフト用に包むという意味の
gift-wrap
という動詞が存在します。
giftはそのまま「ギフト、贈り物」を意味し、wrap はラップとして日本語にもなっていることから想像できるように「包む」を意味します。
この2つの単語をハイフン(-)でつなげると1つの単語の扱いになり、ギフト用に包むという動詞になるのです。
発音はそのまま、ギフトラップです。とても覚えやすい表現方法ですね。
プレゼントに関するその他の例はこちら
お店で商品をギフト用に包んでもらうには?
インターネットの通販サイトであれば、支払いに進む際に、ラッピングする。という項目があるため、それを選択すればギフト用のラッピングをしてもらう事ができます。
ですが海外旅行先のお店や個人による海外通販では、ギフト用に包んで下さい。とお願いしなければなりません。
そんな時に使える英語フレーズも紹介します。
これをギフト用に包んでいただけますか?
Could you gift-wrap this for me?
これをギフト用に包んでいただけますか?
Can I have it gift-wrapped?
また、gift-wrapを使わない表現として
これをギフトとして包んでもらえますか?
Could you wrap it as a gift?
これをギフトとして包んでほしいのですが。
I’d like this wrapped as a gift.
のように、「~として」を意味するasを使った表現もネイティブはよく使います。
もし、そもそもギフト用のラッピングサービスがあるかどうかがわからない場合は、
(ギフト用のラッピングをしますか?=ギフト用のラッピングサービスはありますか?)、
Do you gift-wrap?
(ギフト用包装のサービスはありますか?)
Do you offer gift-wrapping service?
と確認しましょう。
また、ラッピングサービスが有料か無料かを確認するには、
Is it free?(無料ですか?)と
続けて尋ねたりはじめから、Do you offer free gift-wrapping service?(無料のラッピングサービスはありますか?)と確認するのもいいですね。
お店の袋が余分にほしいときは?
おみやげ用に小物をたくさん買った時、小分けして配るためにお店の袋がほしい、ということもありますよね。
もしくはお店独自のデザインが可愛い・ステキでぜひ家族や友人にもあげたくなるような場面も少なくありません。
そういう場合はお店の人に、(余分に袋をひとついただけますか?)
Could I have an extra bag, please?
と尋ねてみましょう。
また、買ったものを個別で包装してもらいたい場合は、(別々に包んでもらえますか?)
Could you wrap them separately?
となります。
ただし、お店によっては持ち帰り用の袋が無料ではないケースがありますし、追加でお願いした場合は別料金がかかる場合もありますのでご注意ください。
まとめ
海外旅行やインターネット通販でプレゼント用に買ったものを包んでもらいたい時は、ギフト用に包むという意味のgift-wrapを使った、Could you gift-wrap this for me?というフレーズを使ってみましょう。
せっかくのおみやげやプレゼントなのですから、きれいにラッピングしてもらいたいですよね。
また、たくさんのおみやげを一つのお店で買った場合は、おみやげを配るためにもお店の袋を多めにもらったり、別々の袋に入れてもらいたいですよね。
そんな時には、Could I have an extra bag, please?(余分に袋をひとついただけますか?)Could you wrap them separately?(別々に包んでもらえますか?)という表現を使ってお願いしてみましょう。
動画でおさらい
英語ならではの動詞「ギフト用に包んで下さい」を英語でを、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。