お疲れ様という表現は英語にはない?!ネイティブが使うナチュラルな英会話
日本語の「お疲れ様」という言葉は、仕事が終わった後のあいさつ表現「お疲れ様」以外の言い回しでも使われています。
この「お疲れ様」というニュアンスを伝える場合、あなたなら英語でどのように表現しますか?
今回は、日本語の「お疲れ様」の代わりになる4つのフレーズを英語でどのように表現するかお伝えします。
それでは、早速みていきましょう!
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
お疲れさまと同じ英語表現
日本人同士の日常会話では、「お疲れ様です」という表現をよく用いますよね。
例えば、ビジネスシーンで同僚や上司が仕事の勤務時間内に外回りから帰ってきた場合などに、同じ職場の人たちに、ねぎらいの挨拶として「お疲れ様です」と声掛けをし、仕事が終わって帰るときにも、今日一日お疲れ様でしたという意味で「お疲れ様です」と声を掛けたりします。
では、英語で日本語の「お疲れ様」という気持ちを伝えたいときには、どのように表現すればいいのでしょうか。
日本語の「お疲れ様」にあたる英語表現は、
Good morning.
Hi. How are you?
Have a good night.
Good job.
の4つで表現が可能です。
上記表現は、一貫性がないように感じるかもしれませんが、これらの表現が日本語の「お疲れ様」に当たるあいさつフレーズとなります。
どんな状況で使う?
これらの表現がどうして「お疲れ様」にあたるのかをご説明します。
実は、英語には日本語の「お疲れ様」に当たる万能で便利な表現はありません。
ゆえに、「お疲れ様です」が何を伝えているのかを考え、それを英語で表現することが必要となります。
4つの「お疲れ様です」の英語表現
上述したように日本語の「お疲れ様」は多用が可能な挨拶表現です。
状況に応じて同じニュアンスを意味する英語表現を紹介します。
英語圏の外国人の人たちは、どのように「お疲れ様」と英語表現するかを確認してみましょう。
Good morning.
夜勤明け、午前中の時間帯に外回りから戻ってきた際の挨拶。
Hi. How are you?
同僚と廊下などですれ違う際の表現。
Have a good night.
仕事を終えた後に使われる挨拶表現。
Good job.
相手が頑張った時などに労(ねぎら)いの言葉としてかけることもあります。
英語と日本語は全く違う言語なので、どちらかの言語には存在する表現がもう一方の言語には存在しない場合があります。
その1つが「お疲れ様」という表現です。
ニュアンスにあった表現を使おう
しかし、自分がどういう意味で「お疲れ様」という言葉を使っているのかをよく考えれば、どのように「お疲れ様」を表現すべきか明確になります。
今回は、「お疲れ様」の中でも、朝の出社時などのあいさつ、軽いあいさつ、退社時のあいさつ、一仕事終えた後の労いの言葉4種類をお伝えしましたが、このほかにも「お疲れさま」が使われる状況はあるでしょう。
その時は使っている意味を考えたうえで、それに合った表現を用いて伝えると、自分の言いたい「お疲れ様」というニュアンスを英語で伝えることが出来るでしょう。
まとめ
多言語を学習する時、一方の言語には存在するがもう一方の言語には存在しないというケースは沢山あります。
そんな時は、その言葉を自分がどういう意味で、どういう状況で使っているのかを考えると、ぴったりな別の表現を見つけることができるでしょう。
今回紹介した表現は、社内メールや社内電話での活用も可能です。積極的に使ってみてくださいね!
動画でおさらい
お疲れ様という表現は英語にはない?!ネイティブが使うナチュラルな英会話を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。