※当サイトはプロモーションが含まれています

冠詞「a」どちらも正しいアとエイの発音を使い分けよう

一般的にaの発音をカタカナ表記する場合はエーと書いたり、aはア段の音と認識している人がたくさんいます。

けれど実際のネイティブのaの発音は、日本人が思い浮かべる音とはかなり違いがあるのです。

今回の記事では本来のaの発音と、冠詞のaの発音、そして発音方法の使い分けについて詳しく紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

本来のAの発音は?

「aを発音してみてください」と言われたら、どう発音しますか?

大抵の人は「エー」というのではないでしょうか?

これはABCの歌や色々な場面でのカタカナ表記でエーと書かれているのが原因ですが、aエーと発音してもネイティブには正しく伝わりません。

では実際のネイティブ発音はどんな音なのでしょうか?

英和辞書で発音を調べてみると、エーの音である[ɜː]ではなく、エィ[éi]と表記されています。

つまり、ネイティブにアルファベットのaと言いたい場合は、エーではなくエィと言わなければうまく通じません。

こうしたちょっとした発音の仕方の違いも気をつけることで、日本人っぽいカタカナ発音からネイティブ発音に一歩近づくことができますよ。

冠詞のaの発音は?

冠詞として単独で使われるaの発音について、学校の授業ではと発音すると習ったのではないでしょうか?

カタカナではと表記されますが、ネイティブの発音はやはり日本語のとは少し異なります。

日本語でと発音してみると、口が縦にしっかり開きます。

日本語は母音を使って発音を強調する言語なので、しゃべるときにしっかり口が開くことが多いのです。

ですが英語はあまり口を大きく開かず、どちらかというと横に広げて発音する言語です。

また、母音を強く発音しない言語でもあるため、唇を軽く開いて口の中をリラックスさせ、軽くノドのあたりで音を出すイメージです。

この軽いの発音は発音記号では[ə]と表記され、冠詞のa以外でも英単語でとても頻繁に使われる音です。

きちんと発音できるようになると、一気にネイティブらしい発音に近づくので、ぜひ練習してみましょう。

冠詞のaでアとエイを使い分ける基準は何?

ところで冠詞のaの発音を調べると、əまたはéiという2種類の発音記号が記載されていることに気が付きます。

つまり、以外に、エィと発音することもあるのです。

たとえば「彼女はCA(キャビンアテンダント)です」と言いたい場合、英語では以下のようになります。

She’s a CA.

この場合、冠詞のaはどのように発音するべきなのでしょうか?

基本的にはア[ə]と発音するため、シーズ ア スィーエーとなります。

けれど人や場面によってはエィ[éi]と発音するケースがあり、その場合はシーズ エィ スィーエーと発音します。

このような発音の違いを踏まえ、「じゃあどんな時にア[ə]を使ってどんな時にエィ[éi]と発音するの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんね。

この質問に対する回答ですが、実はどちらの発音を使っても特に問題はありません。

強いて使い分けのポイントを挙げるのならば、冠詞を強調したい時はア[ə]よりもエィ[éi]を使うというくらいです。

というのも、先述のようにア[ə]の発音は軽い音であるため、直前の子音と結びつくことがよくあります。

例文で説明すると、一般的な会話ではシーズァ スィーエーのように、と一緒にア[ə]を発音することが多く、わざわざ冠詞のaを明瞭に発音することは少ないです。

けれど何らかの理由で冠詞のaを強調したい場合はシーズ エィ スィーエーと、aを強調するエィ[éi]の発音を使います。

また、イギリス英語ではア[ə]エィ[éi]を比較的はっきり使い分けるのに対し、アメリカ英語では通常でも強調でもエィ[éi]と発音する傾向があります。

身に付けたい発音がはっきりしているのであれば、ちょっと意識してみるといいでしょう。

発音の練習にはこちらの記事も参考になります。

自分が発音しやすい発音を選ぼう

いろいろな洋画や海外ドラマを見ていると、たとえ同じ単語であっても、人によって違った風に発音することがあります。

特にア[ə]エィ[éi]の発音は、その人の出身地域によって、同じ単語でも違った発音に聞こえることが多々あります。

では、本当に正しい発音はどれなの?と思うかもしれませんが、英語も生きた言語です。

人によって、状況によって、それぞれの人がが言いやすい音で、発音しやすいように発音しているケースが多いので、特に法則があるわけではありません。

アカデミー賞を受賞した「英国王のスピーチ」という映画を見たことはあるでしょうか?

吃音のあるイギリスの王様が国民へのスピーチのために吃音を治す過程を描いた映画なのですが、この吃音を治すトレーニングの一部に、発音しづらい音が言いやすくなるように少し音を変えたり、単語を発音する前準備として口の中で別の単語を言うことで、スムーズに話せるようにする、というものがあります。

このように、英語のネイティブであっても、正しい発音に忠実に英語を喋っているわけではなく、自分でルールを作って発音していることも多いのです。

なので「シーズ エィ スィーエー」のほうが言いやすかったらエィと言えばいいですし、「シーズ ア スィーエー」のほうが言いやすかったらと発音すれば大丈夫です。

冠詞はきちんと使おう!

不定冠詞のaだけでなく定冠詞のtheも軽いア[ə]の音を使っているため、直前の単語と一緒に発音されることが多いです。

そのため英語のリスニングに不慣れなうちは冠詞がきちんと聞き取れなかったり、また冠詞の使い方がよくわからないから、などという理由で冠詞を使わず文章を作ったりして英語を話そうとする人も少なくありません。

冠詞そのものは明確な意味を持たないものの、指示対象の名詞の性質を表現する重要な基本英語の要素です。

苦手だからと勝手に省略したり、思い付きで適当に使っていると、言いたい事がきちんと伝わらなかったり混乱の原因になります。

使い方を覚えるまでは大変ですが、もし冠詞の使い方に自信がないのであれば、ぜひこの機会に復習してマスターしましょう。

まとめ

アルファベットの最初の文字であり、冠詞としても単独で使われるaですが、その発音は日本で一般的になっているエーやアとは異なります。

この発音の違いを意識しているかどうかで、リスニング力や発音に大きな差が出てくるので、きちんと違いを理解しておきましょう。

細かい事と思うかもしれませんが、こうした細かいところを一つ一つ意識していくことで、カタカナ発音からよりネイティブっぽい発音へと成長することに繋がります。

また、冠詞のaの発音にはア[ə]エィ[éi]の2種類あります。

強調したい時はエィ[éi]を使う場合もありますが、そうでない場合はその時々で言いやすい方を選ぶといいでしょう。

動画でおさらい

冠詞の「A」の発音はエイでもアでもOK!ネイティブのAの使い分けを伝授を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。