「Foreign」のネイティブ発音!語尾は「レン」の音が近い
よく英文に出てくるforeign
という単語。あなたはどんな風に発音していますか?
実はこのforeignという単語を日本人が発音すると、アメリカやイギリスなどの地域の違いを問わず、ネイティブスピーカーには別の単語に聞こえてしまうことが多いです。
発音を間違えたせいで、意味が誤って伝わってしまう単語は結構多いですが、発音のポイントさえおさえておけば、正しい意味できちんと伝えることができます。
今回は、このforeignの上手な発音の仕方を詳しく解説したいと思います。
しっかりポイントを押さえて、あなたもネイティブスピーカーのような発音を目指しましょう。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
「foreign」の意味と日本人の発音
foreignと言う単語は、日本語では外国のという意味が一般的です。それ以外にも異質の、見慣れないなどという意味もあります。
では、このforeignと言う単語をどのように発音していますか?多くの日本人の方は「フォーリン」と発音しているのではないでしょうか?
ところが、この「フォーリン」という発音は、ネイティブスピーカーの方からすると、falling
と言っているように聞こえるのです。
fallingは落ちていると言う意味の単語なので、ネイティブスピーカーがfallingだと思ってしまうと全く意味が通じなくなります。
では、ネイティブスピーカーはforeignと言う単語をどのように発音しているのでしょうか?
ネイティブスピーカーのforeignの発音
foreign
と言う単語をネイティブのように上手に発音するためには、どのように発音すると良いのでしょうか?
まず、foreignという単語を見たときにgなどが入ってしまっているので、なんだか発音が難しいと思えるかもしれませんが、ポイントを押さえれば簡単です。
まず、foreignを「fo」と「reign」の二つの部分に分けてみてください。
「fo」は比較的簡単に発音できるでしょう。そのあとの部分「reign」についてですが、日本人にわかりやすく言えば「ren」として発音すると、ネイティブに近くなります。
そして、renと発音するときは「r」の発音がポイントです。
正しいr
の発音は、舌の左右を少し丸め、上顎にくっつけながら、「アー」と言ってみてください。舌の位置を意識すると正しいrの音を出しやすくなります。
また、ネイティブスピーカーの発音とは違いますが、カタカナで書くと、フォーリンよりフォーレンと発音するとネイティブの発音に近づくということも、参考までに覚えておいてください。
foreignに関係する言葉
foreignには外国の、異質の、見慣れないと言う意味があると先ほど紹介しました。
このforeignが元になった言葉にはどのようなものがあるのでしょうか。
よくforeign people(外国の人々)
などのようにも使います。
この時、発音を間違えてフォーリンにしてしまうと、落ちている人々と、意味が変わってしまいます。そうなると全然違う意味ですよね。正しく単語の意味を伝えるためにも、正しく発音しましょう。
また、foreignから派生したforeigner(外国人)
の発音も、フォーリンと発音している方はフォーリナーと発音しがちですが、こちらも間違いです。カタカナで発音するならば、フォーラナーが近いでしょう。
このラを発音するポイントは、口の形をウの形にして、舌を上に反らせながらラと発音することです。注意点としては、舌先はどこにも触れないこととウの口の形を変えないことです。
まとめ
なかなかネイティブに通じない単語はいくつかあります。foreignもそのひとつです。
特にforeignを間違えてフォーリンと発音してしまうと、相手には別の意味の単語、fallingと聞こえてしまいます。間違えたままの発音だと違った意味に取られることがあるので、ぜひこの機会に正しい発音を覚えてください。
また、foreignerもフォーリナーと発音しがちなので、ぜひフォーラナーとこちらも正しい発音で覚えましょう。
正しい発音は、何度も声に出して練習することで身に付きます。日々時間を見つけては、声に出すようにしてください。
動画でおさらい
「Foreign」のネイティブ発音!語尾は「レン」の音が近いを、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。