※当サイトはプロモーションが含まれています

「自惚れる」の英語表現10選|勘違いや天狗など言い換えの意味や例文フレーズも

自惚れる 英語表現 勘違い 天狗 言い換え 意味 例文 フレーズ

彼はずいぶん自惚れているな。
自惚れるわけじゃないけど、この靴可愛くない?
自惚れるなよ。

自分を過大評価したり、自信過剰になったりすることを指す自惚れるという言葉。
他にも、天狗になる、調子に乗る、勘違いするなども同じような意味で使われますよね。
では、英語で自惚れるはどのように表現するのでしょうか?

英語にも日本語と同じように、自惚れていることを表す言葉はいくつもあり、言葉ごとに少しずつニュアンスが異なります。
英語を勉強していると、本当はこういうニュアンスで伝えたいのに、しっくりする表現方法がわからない!なんてことありませんか?ニュアンスの違いを伝えるのは、なかなか難しいですよね。

今回は、自惚れるの英語表現をニュアンス別に10選紹介します。この記事を参考にして、豊かな英語表現を身につけていきましょう。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

思い上がった状態を指す英語表現

自惚れる 英語表現 勘違い 天狗 言い換え 意味 例文 フレーズ

まずは、自分は周りの人より優れていると自慢気になっている、自信過剰に思い上がっている状態を指す表現を4つ紹介します。

①be conceited

conceitedは自惚れた、思い上がったを意味する形容詞です。ちなみに、名詞conceitは自惚れを意味します。

彼女、かなり自惚れていると思うよ。
I think she is so conceited.

そんなに思い上がるのやめなよ。
Stop being so conceited.

②be full of ~self

いつも自分のことで頭がいっぱい、自分のことばかり考えているという意味から、思い上がっている、天狗の状態を表すのに使われます。

もうマイクには我慢ならない。彼は相当思い上がっている。
I can’t stand Mike. He’s so full of himself.

彼はかなり天狗になってるよ。自分のことをみんなの人気者だと思ってるもの。
He is so full of himself. He thinks himself popular with everyone.

③have a big head/be big-headed

直訳すると大きい頭を持っている / 大きい頭でいるという意味ですが、思い上がっているという意味の言葉なのです。
しかし、have a big headは、文脈によっては文字通りの意味にもなるので、状況によってどちらの意味なのか判断しましょう。

彼は自惚れている。
He has a big head.

スティーブはかなり天狗状態だぞ。
Steve is so big-headed.

④get a big head/get big-headed

haveやbe動詞の代わりにgetを使うこともできます。have a big headやbe big-headedが自惚れている状態を表していたのに対し、getを使うことで今までそうでなかった人が自惚れるという変化を表現できるのです。

自惚れるなよ。
Don’t get a big head.

彼女は大会に優勝してから天狗になった。
She got big-headed since she won the competition.

調子に乗っていることを指す英語表現

自惚れる 英語表現 勘違い 天狗 言い換え 意味 例文 フレーズ

自惚れて調子に乗っている状態、身の程知らずの状態を表すときは、次の表現が使えます。

⑤be cocky

cockyは自惚れた、生意気な、調子に乗ったという意味の形容詞です。これらのcockyの意味は、雄鶏が歩くときに自信があるかのように胸を張って歩く様から来ています。

彼女調子乗りすぎ。
She’s way too cocky.

若いときは相当自惚れていたよ。
I was so cocky when I was young.

自慢する人を指す英語表現

自惚れている状態で自慢話をする人もいますよね。自信過剰に自慢する人を指す言葉を紹介します。

⑥braggart

braggartは天狗、自慢屋、ほら吹きを意味する名詞で、自惚れて得意げに話す人に対して使います。しかし、braggartはやや古い言葉で、現代においてはあまり使われていません。

彼はずいぶん自慢屋だな。
What a braggart he is.

見栄っ張りなことを指す英語表現

自惚れの強い、虚栄心の強いを意味するvainを使って、見栄っ張りだということを表現することができます。

⑦(as) vain as a peacock

文字通り、クジャクのように自惚れが強い、見栄っ張りという意味になります。peacockは雄のクジャクを指す言葉ですが、実は自惚れ屋、見栄っ張りという意味を持つ言葉なのです。そのため、(as) vain as a peacockという言い回しが生まれました。

彼女は見栄っ張りだから、好きじゃないな。
I don’t like her, because she is as vain as a peacock.

 
 
あわせて読みたい

男性に対する表現

英語の自惚れるを指す表現には、男性のみに使うものがあります。

⑧douche / douchebag / d-bag

自己中心的でひどい男性、勘違い野郎という意味を持ちます。もとはフランス語で、女性の膣洗浄器具、女性用ビデを表す言葉です。かなり下品な言葉なので、使い方には注意が必要です。

彼はとんだ勘違い野郎だわ。
He is such a douche / douchebag / d-bag.

女性に対する表現

男性のみに使う表現があるように、女性に対してのみ使う表現もあります。

⑨ratchet

自分の容姿に自惚れている女性に対して、ナルシスト女、勘違い女という意味で使われる言葉です。ratchetと言えば、本来歯止め装置のことを指す名詞ですが、自惚れている様子を表すときは形容詞として使います。

彼女はかなりの勘違い女だよ。
She’s so ratchet.

自己中心的なことを指す英語表現

自惚れる 英語表現 勘違い 天狗 言い換え 意味 例文 フレーズ

自惚れて周りが見えなくなる、自己中心的になるということを表す表現もあります。

⑩be self-centered / be self-centred

自分が中心になる=自己中心的になるという意味の表現です。文字から意味が簡単に予想できますね。
発音は同じですが、アメリカ英語ではself-centered、イギリス英語ではself-centredとスペルが異なることを覚えておきましょう。

彼はとても自己中心的な人だ。(アメリカ英語)
He is a very self-centered person.

彼はとても自己中心的な人だ。(イギリス英語)
He is a very self-centred person.

selfishとの違いは?

同じく自己中心的ということを表す言葉にselfishという言葉があります。では、selfishとself-centered / self-centredにはどんな違いがあるのでしょうか。

selfishは、自分さえよければ良い、他人に対しては一切配慮しないという意味です。例えば、お金や労力を自分のためだけにしか使わないのような自分勝手な場合にはselfishを使います。

self-centered / self-centredの場合は、自分の価値観が正しい、自分の好きなものは他人も好きなはずというような意味合いです。まさに自惚れている、自信過剰な状態ですね。selfishと違って、時間や労力を相手のために使うこともありますが、あくまで自分中心。自分が喜ぶことなら相手も嬉しいだろうと、相手の気持ちを考えていないという場合にはself-centered / self-centredが当てはまります。
 
 
あわせて読みたい

まとめ

自惚れる 英語表現 勘違い 天狗 言い換え 意味 例文 フレーズ

自惚れるの英語表現を紹介してきました。
be conseitedやbe full of ~selfは思い上がっている様子、be cockyは調子に乗っている様子など、同じ自惚れていることを指す表現でもそれぞれニュアンスが異なります。

また、男性のみに使う表現、女性のみに使う表現などもあり、自惚れるの英語表現にはあらゆるものがあるということがわかっていただけたかと思います。

今回紹介した自惚れるの英語表現を覚えて、細かいニュアンスまで正確に伝えられるようになりましょう。







最初のコメントをしよう

必須