英語で「どのくらい日持ちしますか?」外国で店員さんに聞いてみよう!
スーパーで生鮮食品を買うときや、お土産を買うときなど、日持ちが気になることがありますよね。
そういうとき、店員さんにこの商品はどのくらい日持ちしますか?と英語で質問したいと思っても、具体的にどう聞けばいいかわからない方も多いのではないでしょうか。
今回は言えそうで言えないどのくらい日持ちしますか?という表現について紹介します。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
2つの言い方
英語でどのくらい日持ちしますか?と聞くには2つの言い方があります。
1つ目はHow long does it last?
という表現です。
How longはどのくらいの期間かを聞きたいときに使います。
またlastには最後という名詞の意味がありますが、このほかに続くという動詞の意味があります。last ~(期間)で~間続くという意味になり、転じて日持ちするということを表現できます。
2つ目はHow long does it keep for?
という表現です。
keep forは取っておく、保管するという意味の熟語です。
keep for ~(期間)で~間の保管できるという意味になり、こちらもlast同様に日持ちすると訳することができます。
どちらの表現も覚えておくと便利なので、セットで覚えましょう。
店員さんとの会話で使える英語の例はこちら。
日持ちするに関する例文
実際に日常生活で日持ちに関してやりとりするときに使われている英会話文を紹介します。
そのパンはどれくらい日持ちしますか?
How long does the bread last?
このパンは3日間持つでしょう。
This bread will last for three days.
そのハンバーガーはどれくらい日持ちしますか?
How long does the burger keep for?
このハンバーガーは賞味期限は10時間です。
This burger will keep for only ten hours.
このスパゲッティがどれくらい持つかわかりますか。
Do you know how long the spaghetti lasts?
どれくらい持つかは分かりません。
I don’t know how long it lasts.
まとめ
今回はどのくらい日持ちしますか?という意味を指す2つの表現、
How long does it last?と
How long does it keep for?
を紹介しました。
文法を意識して考えしまう日本人が言えそうで言えないフレーズですが、この2つの表現を覚えておけば、海外旅行中に食料を買うときにもチェックでき安心です。
店員さんの回答には、dayや
week
など期間を表す単語が含まれているはずですので、その点に注意して聞くようにしましょう。
知っていると便利な表現ばかりですので、ワンフレーズ丸ごと覚えてしまうことをおすすめします。
海外にいくチャンスがあれば使ってみてください。
動画でおさらい
外国で店員さんに聞いてみよう!「どのくらい日持ちしますか?」を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。