※当サイトはプロモーションが含まれています

no hair?「ハゲたくない」を英語でなんと言えばいい?

今回は、日本人が言えそうで言えない英語表現のひとつハゲという表現について解説します。

容姿を気にする本人がハゲたくない!と言う場合とあの人最近、頭薄くなってきた…?と他人が言う場合や、スラング表現についても紹介していきます。

それでは見ていきましょう!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

ハゲたくない!を英語で

まず、ハゲという状態を表現する場合に、どんな表現が浮かぶでしょうか?

髪の毛がないという意味で、No hair

と言ってしまうそうですが、ネイティブはNo hairとは表現しません。

まず、ハゲるという表現は英語でgo bald

です。

例えば、最近生え際が気になってきて、ハゲたくない!と言いたい場合は、〇〇したくないという否定の表現なので、I don’t want to

を用います。

Want toを省略した表現にwannaを用いることも可能です。Want toは使用できるシーンが多いですが、Wannaという表現は、カジュアルな表現なため、あまり親しくない人には使わない方が良いです。

ハゲたくない!と伝えたい場合には、I don’t want to go bald.

と表現できます。

wannaを使うケースに関してはこちらの記事も参考になります

先祖代々ハゲ家系!という時は

I don’t want to go bald.は、自分の父親や祖父も先祖代々ハゲ家系という方が声を大にして言いたい言葉ではないでしょうか。

先祖代々ハゲ家系だけど、ハゲたくない!と表現する場合は、こんな風に言い表せます。

多くの先祖はハゲだったけど、ハゲたくない!
Almost all my ancestors was bold.But,I don’t wanna go bald.

ハゲの表現色々

一時期、とある議員が「この、ハゲー!」と罵声していたが大きなニュースになっていましたよね。

ハゲを言い表す表現にはその他にもあります。

Bald

この表現は、基本的に完全にはげている人を指し、髪の毛が全くない状態を表します。

たとえば、カミソリで頭をツルツルに剃っているヘアースタイルもこの表現。日本語の「ハゲ」のような侮辱するニュアンスではありません。

あのね、ケイティ。旦那がハゲてきてる気がするの…。
Guess what! Katie,I think my husband is balding.

Skin Head

日本では、丸坊主のことをスキンヘッドと呼んだりしますよね。

しかし英語では、単に髪を剃り上げたことを表すのではなく、ギャングメンバーなどちょっと危険な人を連想させてしまいます。スキンヘッドと表現する際には、注意して使用しましょう。

彼はスキンヘッドで頭に入れ墨がありました。
He was a skinhead with tattoos on his head.

Shaved head

坊主頭を英語で表すとShaved headとなります。日本の高校球児がこのヘアスタイルですよね。

このフレーズはSkin-headのような、危険な印象は与えません。Shaveは「剃る」を意味しますが、カミソリでツルツルに剃るスタイルでなく、バリカンなどで髪の毛全体を短くするスタイルを表します。

いつ丸坊主にしたの?
When did you shaved your head?

Cueball

こちらはスラング表現です。ビリヤードの白いボールが由来と言われています。

トムは坊主頭になった。
Tom became a cueball

Thin Hair

ダイレクトにハゲと言う以外にも、やんわりと髪が薄いと表現したりしますよね。

彼は髪が薄い。
He has thin hair.

lose hair

髪の毛がなくなってきたと言いたい場合にはこの表現を使ってみましょう。

げげっ!髪の毛なくなってきてる!
Oh my! I’m losing my hair.

ハゲの英語発音

ハゲを表現する単語の発音を確認していきましょう!

Bald

Skin Head

Shaved head

Cueball

Thin Hair

まとめ

英語で「ハゲたくない」という表現をするとき、思わずスキンヘッドや、ノーヘアーと言ってしまいそうになります。

しかし実際は「ハゲる」という意味のあるgo baldの単語を使い、I don’t wanna go bald.と表現できます。また、スキンヘッドは英語では少し危ない人の印象を与えてしまうため、使用には注意して使いましょう。
その他にも、スラング表現なども含めて、ぜひ使ってみてください。

動画でおさらい

もう一度、動画でおさらいしてみましょう。