「旅行する」make a tripの意味や使い方|take a tripとの違いは2つ
今回はmake a tripという熟語表現を紹介します。
makeもtripも中学校で習う基本的な英単語なので、なんとなくmake a tripの意味は「旅行する」なのでは?と想像できる方もいるでしょう。
make a trip=旅行する、これは正解のようで正解ではありません。
実は、make a tripには2つの意味があります。
この記事では、make a tripの2つの意味と使い方、そして類似表現take a tripとのニュアンスの違いを紹介します。
make a tripの意味をマスターして、表現力の幅を広げましょう!
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
make a tripの意味
make a tripには、tripの意味によって2つの意味があります。1つは、旅行するという意味。もう1つは、出かけるという意味です。
それぞれのニュアンスと使い方を詳しく見ていきましょう。
make a tripの意味と使い方①旅行する
名詞のtripは、距離はともかく短時間でどこかまで行って戻ってくる行為を表します。つまり、小旅行や遠足、遠征や出張などの比較的短期間での旅行を意味します。
また、makeは、よく名詞を伴って~するという熟語を作る働きをします。tripに関しても該当し、make a tripで旅行をするという意味になります。
来週ニューヨークへ出張する予定です。
I will make a business trip to NewYork next week.
※a business tripで出張という意味になります。
toを伴ったmake a trip to~の形にすると、~へ旅行すると、目的地を示すことができます。
週末の旅行で山々に行きました。
We made a school trip to the mountains.
※school tripで遠足や修学旅行という意味になります。
make a tripの意味と使い方②出かける
tripは、何らかの用事や目的があってある場所から別の場所へのちょっとした移動を表すこともあります。その際の移動手段は問いません。歩く場合でも走る場合でも、自転車やバス、車や飛行機の移動でも、全てtripを使います。日本語の訳としては、外出やお出かけといった感じです。
make a tripとすると、外出する、出かけるという動作を表す熟語になります。
①の旅行すると同様、toを伴うmake a trip to ~の形にすると、~へ出かけると、目的地を示すことができます。
ちょっとコンビニに行ってたの。
I made a trip to the convenience store.
お医者さんに行ってきます。薬がきれちゃったの。
I will make a trip to the doctor. I’m out of cold medicine.
動詞のtripの意味に注意
make a tripのtripは名詞での用法でした。tripには動詞での用法もありますが、その場合、旅行する、出かけるといった意味にはなりません。動詞のtripは、つまずく、よろめくという全く別の意味になります。
つまり、I tripped.は、私は道でコケた。という意味。旅行に行ったという意味で使っても会話が成り立たないので注意しましょう。
make a tripの言い換え表現
旅行するという意味でのmake a tripは、go on a tripまたはtake a tripに言い換えることができます。
これまでに紹介した例文を言い換えてみましょう。
来週ニューヨークへ出張する予定です。(I will make a business trip to NewYork next week.)
I will go on a business trip to NewYork next week.
I will take a business trip to NewYork next week.
週末の旅行で山々に行きました。(We made a school trip to the mountains.)
We went on a school trip to the mountains.
We took a school trip to the mountains.
make a tripとtake a tripの違い
make a tripとgo on a trip、take a tripには2つの違いがあります。
1つは、出かけるという意味があるかないか。make a tripは、コンビニに行く、医者に行くなど、ちょっとした外出の際にも使えますが、go on a tripまたはtake a tripには、出かけるという意味はありません。
もう1つは、旅行するという意味でも厳密にはニュアンスに違いがある点です。
make a trip:何か明確な目的を持って旅行する場合に使う
go on a tripとtake a trip:目的に関係なく旅行するという場合に使う
そのため、ワインの買い付けでフランスに行くのであれば、make a tripを使う方がより自然な表現と言えます。
ワインの買い付けでフランスに旅行する予定です。
I will make a trip to France to buy French wines.
特別な目的は無くどこかへ旅行するというのであれば、go on a tripまたはtake a tripを使うとより自然な響きが出ます。
先月、長野に旅行に行ってきました。
I went on a trip to Nagano.
I took a trip to Nagano.
しかしながら、実際の英会話ではそこまで厳密な使い分けはされていません。makeだっけ?takeだっけ?と意識しすぎて言葉が出ないよりは、思いついた方をパッと使うことをおすすめします。
まとめ
make a tripの意味は、旅行する、出かけるの2つ。
いずれの意味でも「目的」をもって移動するということが根底にあります。そのため、同じく旅行するを意味するtake a tripまたはgo on a tripとはニュアンスが異なります。
例文をしっかりと繰り返し読み込むことで、2つの意味と類似表現とのニュアンスの違いを掴みましょう。