※当サイトはプロモーションが含まれています

「人見知り」は英語でshyだけではない?消極的性格や積極的性格の表し方を徹底解説

人見知り 英語 使い方 例文 shy

日本語の人見知りという言葉を国語辞典で調べると、乳児や子どもが見知らぬ人に警戒したり恐怖を感じて笑顔を見せない、また恥ずかしがってはにかんだりすること、と書いてあります。

つまり、人見知りすると言えば初対面の人とそう簡単に打ち解けないこと、また逆に、人見知りしないと言えば誰とでもすぐ仲良くなれるような性格を表します。
元々は子どもに対して使う表現でしたが、今では大人に対しても、また、自己紹介する時にも使ったりする言葉です。

さて、ではこの人見知り、英語ではどのように言えばいいのでしょうか。
今回は人見知りの英語表現と、似たような性格を表現する場合のさまざまなフレーズを例文とともに紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

人見知りの本来の意味を英語で表現するには

人見知り 英語 使い方 例文 shy

見慣れない人に対して不安を感じたり恥ずかしがったりする、という人見知り本来の意味を英語で表現しようとしても、ぴったり当てはまる単語は見当たりません。なので、いくつかの言葉を組み合わせて表現することになります。

早速、例をみていきましょう。

shy、timid、reserved、bashfulにstarangersなどを組み合わせる

内気な性格を英語で表す場合、最もよく使われるのが形容詞のshyです。
これに加えて、timid、reserved、bashfulといった形容詞も、同じ意味でよく使われます。

これらの単語だけでも内気な性格を示すことはできますが、意味としてはざっくりしていますよね。人見知りを正確に伝えるには、対象を示すことでより深く伝わります。

何に対して人見知りなのか、「見慣れない人」「知らない人」「初対面の人」など、対象となるものを示すstrangersnew peopleなどを組み合わせて表現することで、より具体的な説明をすることができるでしょう。

私は人見知りです。
I am shy with strangers.

彼女は人見知りです。
She is timid with strangers.

私の息子たちは女の子に対して人見知りなの。
My boys are timid with girls.

私は初対面の人に少し人見知りします。
I’m a little reserved around new people.

彼はとても人見知りします。
He is very reserved around new people.

私は人見知りします。
I am bashful in front of strangers.

また、初めて会う人と、最初はぎこちないけれどもだんだん打ち解けていく、というような場合、「最初は」という意味のat firstをつけて表現できます。

その人たちに対して彼は最初は人見知りしていました。
He was shy with the people at first.

その他の「人見知り」表現

前述したshy、timid、reserved、bashfulとstrangersなどを組み合わせる方法のほかにも、他の語句を使って、人見知りを表すことができます。

ここでは、uncomfortable(落ち着かない)、fear(恐れ)、afraid(恐れて)、anxiety(不安)、scared(怖がって)といった言葉を使った例文を紹介しましょう。
やはりstrangersなどと組み合わせて使うのが一般的です。

彼は見知らぬ人には人見知りをします。
He is uncomfortable around strangers.

私は人見知りです。
I have a fear of strangers.

私の娘は人見知りします。
My daughter is afraid of strangers.

彼女は人見知りします。
She has stranger anxiety.

彼は人見知りをします。
He is scared of strangers.

 
 
あわせて読みたい。

人見知りの類義語

人見知り 英語 使い方 例文 shy

初対面の人に対して消極的という「人見知り」より、もう少し広い意味で、内気である、内向的であるといった消極的な性格を表現する場合のフレーズを紹介します。

ただしこれらのフレーズも、文脈によっては、前述した表現と同様に「人見知り」と日本語に訳せる場合も少なくありません。

内向的・内気

前述のshy、timid、reserved、bashfulに加えて、内向的あるいは内気な性格を表す単語にはintrovertedhesitant、また、社交的ではないという意味の言葉には、not outgoing、unsociable、anti-socialなどがあります。

ちなみにanti-socialは、anti-socialのようにハイフン(-)が入っても、ハイフンが入らないantisocialのどちらでも構いません。

彼は内向的だ。
He is introverted.

私は内気な性格です。
I am hesitant.

私はあまり社交的ではありません。
I am not very outgoing.

ナンシーは人付き合いが苦手です。
Nancy is unsociable.

人見知りしないで!
Don’t be anti-social!

用心深い

用心深い、慎重である、というcautiousを使ってその人の性格を表現することもできます。

彼女は初対面の人には用心深いです。
She is cautious about new people.

恥ずかしい

気まずい、恥ずかしいという意味でよく使われるembarrassedは、恥ずかしくて何らかの行動ができないという場合にも使えます。

観光客が道に迷っていた。私は恥ずかしくて彼女を助けることができませんでした。
A tourist had lost her way. I was too embarrassed to help her.

人見知りの対義語

人見知り 英語 使い方 例文 shy

ここまでは、人見知りする、また、それに関連した消極的な性格に関しての英語表現を見てきました。

最後に対義語である「人見知りしない」あるいは積極的に人と接する性格を表す表現について見てみましょう。
もちろんこれまで紹介した例文の多くにnotを入れるなど否定形にすれば、人見知りしない、あるいは、消極的ではない、という意味になります。

ここでは、そうした否定文ではなく、外交的というニュアンスを持つ肯定的な言い方を以下に挙げます。

その子は人見知りしない。
The kid takes to most strangers.

彼はとても社交的だ
He is very sociable.

彼女はとても外交的な女性です。
She is a very sociable woman.

彼女は外交的な人です。
She is an extroverted person.

彼女は生まれつきの社交家だな。
She is a natural extrovert.

私は人見知りしないので、いつも新しい友だちを作っています。
I’m so outgoing and always making new friends.

 
 
あわせて読みたい。

まとめ

人見知り 英語 使い方 例文 shy

今回は、人見知りに関する英語表現を例文とともに紹介しました。

人見知りは、「消極的」「恥ずかしがり屋」「内気」「照れ屋」など、日本語でもいろいろな類似表現ができます。
同じように、英語でもいろいろな表し方があり、1語ではうまく伝わらない場合には、strangersなどと組み合わせることで、より近いニュアンスが伝えられるようになります。

今回紹介したフレーズはどれも短くて覚えやすいので音読暗唱し、いつでも引き出せるようにしておくといいですよ。
ぜひ今回の例文を参考に表現力を広げてみてくださいね。







最初のコメントをしよう

必須