シャラップの意味と使い方|英語で「黙れ」を表すshut up以外の英語表現7選
アメリカやイギリスが舞台の映画やドラマで、時々耳にするシャラップ!という言葉。
黙れ=shut upと知っている人は多いと思いますが、これは命令調な表現なので状況を選ばずに使ってしまうと相手に対して非常に失礼。思わずシャラップと言ってしまったばっかりにケンカになってしまうことも。
静かにしてと促すにはshut up以外の英語表現で穏便に解決したいですよね。
そこで今回はshut upの意味と発音や読み方、shut upの略語、shut up以外に静かにしてという意味を持つ英語表現を7つと、イライラした時に使える大人対応フレーズを紹介します。
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
shut upの意味と発音&使い方
英語のネイティブスピーカーがshut upを使うのは、人を黙らせたい時。
うるさい!や黙れ!など様々な言葉で訳されますが、本人が相当怒っていて相手を黙らせたい時に使い、相当キレていているというニュアンスで使います。
またshut upは家などに閉じこもることや、お店が閉店するという意味としても使われます。以下にてshut upの発音やスペル(つづり)を確認しましょう。
黙れ!
Shut up!
彼は部屋に閉じこもった。
He shut himself up in his room.
多くの企業がそこで店を閉めている。
Many companies are shutting up shop there.
あわせて読みたい。
shut upの略語
SNSやネット上では、スラング表現である略語が使われます。ここではshut upに関する略語を2つ紹介します。
日常会話で使うと不愉快に感じる人も多いため、使う相手と状況には十分気をつけましょう。
STFU
STFUはshut the fuck upの略語。
shut upは黙れ!という意味で使われますがshut the fuku upと言うと、黙れクソが!という意味になります。STFも同じ意味合いです。
黙れクソが!お前、何様だよ!?
STFU! Who do you think you are!?
あわせて読みたい。
SUYF
SUYFはshut up you foolの略語。
foolにはバカや間抜け、愚かなという意味があり、shut up you foolは黙れバカや黙れアホやという意味合いになります。
はは!お前しくじったな!
Haha! You missed it!
黙れバカが!
SUYF!
あわせて読みたい。
shut up以外に使われる表現
怒りとは人にとって正常な感情で、近年では心理教育としてアンガーマネージメントという怒りを管理するための講座も開かれたりしています。
shut upのように怒りを表現することも、実は大事なこと。怒りを柔らかく伝えるためにshut up以外にも、使える英語表現を覚えておきたいですよね。
ここではネイティブスピーカーが使う、静かにしてや黙れの意味を持つ英語表現を7つ紹介します。
①Be quiet please
Be quietは静かにするという意味。例えば学校の先生や親が、子供たちに対して静かにしてほしい時にpleaseを付けてお願いする形にして使われます。
静かにしてください。
Be quiet please.
②Silence
silenceには沈黙や静粛という意味があります。命令調なので若干強めのニュアンス。
例えば、裁判所が出てくる法廷ドラマや映画で、裁判官がざわつく傍聴者などにピシッと一喝、silence!と言うシーンも。
静かに!静粛に!
Silence!
③Zip it / zip your mouth
zipは日本語でいう、ジャケットやカバンなどのファスナーやチャックを指します。
これは日本で「お口にチャック」と言うのと同様、英語でもzip itで口を閉じなさいという命令調の表現になるんです。
zip your mouthも同じ意味として使われます。
口を閉じろ=うるせぇよ!
Zip it!
④Cut it out!
cutと聞くと切ると言う意味を連想する人も多いと思いますが、Cut it outというと何かを止めるという意味になります。こちらも命令調で、何か止めさせたい行動がある時に使います。
やめろ!
Cut it out!
⑤Hush / hush-hush
hushには静かにする、黙るという意味があります。スラング表現でhush-hushは極秘や秘密という意味になります。
静かに!
Hush!
これは極秘だ。
This is all about hush-hush.
⑥Shut your mouth!
閉じるや閉めるという意味があるshut。zip itやzip your mouthと似ていますが、shut your mouthで口を閉じる=黙れ!の表現として使われます。
うるさい黙れ!
Shut your mouth!
⑦Back off
Back offには引っ込む、後退する、手を引くという意味があります。引っ込んでろ=黙れ!の意味合いとしてback offが使われることも。
とはいえ、相手はすごすご引き下がるどころか、相手の怒りに炎に油を注ぐような言い回しなので、注意して使いましょう。
引っ込んでろ!
Back off!
あわせて読みたい。
イライラした時の大人な対応フレーズ
shut upが大人が使うのに好ましくない表現である事が分かったところで、もし自分がイライラしたら、どう伝えればいいのでしょうか。
そんな時は、自分が頭に来ていて落ち着くのに時間が必要であり、後で話したい事を伝えると大人らしく対処ができます。
私、今すごく頭に来ているわ。落ち着くのに時間が必要だから数分ちょうだい。
I am very frustrated, I need to calm down,so give me some minutes.
相手によっては自分が頭にきていることを伝えにくい場合も。そんな時は以下の言い回しのように落ち着く時間を設ける手もあります。
ごめん、もう行かなきゃ。その話、後で話せるかな?
Sorry,I need to go now. Could we talk about it later?
そっとしておいてください。
I want you to leave me alone.
leave me aloneの直訳は一人にして。この言葉を使うことで、うるさいと直接いわなくても、相手に出ていって欲しい、静かにして欲しいという気持ちを伝えることができます。
それでもまだうるさいときや、より静かな世界に浸りたいときは防音ヘッドフォンもおすすめ。気になる騒音をカットしてリラックスできますよ。
あわせて読みたい。
まとめ
shut up=黙れはよく知られている表現で、SNSやネットスラングでは頻繁に使われるため、気軽に使える表現と認識されがち。しかし実際は日常会話の中で聞くことは少なく、使う場合は相当怒っている場合や不愉快さを表す際に使われます。
怒りは人にとって正常な感情ですが、何より大事なのは相手とのコミュニケーションの取り方と怒りの表し方。もし何か不愉快な思いや苛立ちを感じたら今回紹介した、大人の対応フレーズを参考にして、より関係を深められるよう務めて下さいね!
頑張って続けてね!
Keep it up!