※当サイトはプロモーションが含まれています

賞味期限と消費期限を英語で?best beforeはどっちの意味?

best before 英語

コストコ、KALDI(カルディ)、成城石井にPLAZA(プラザ)など輸入食品を取り扱う専門店やスーパーは年々増えています。そうして身近になった世界各国の食材やお菓子は、パケージを見るだけでも異国感満載でワクワクしますよね!

今回は、そんな輸入食品のパッケージに記載されているbest beforeの表示に関して取り上げます。
best beforeの意味英語の消費期限や賞味期限ラベルの読み方などを詳しく解説していきますよ!

英語best beforeの正しい意味を理解して、輸入食品をより美味しく楽しみましょう!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

best beforeの意味

best before 英語

輸入食品のラベルにbest beforeなる表記を目にしたことがありますか?
best beforeは日本語の賞味期限に該当します。

best beforeまたはbest before dateという文字を見つけたら賞味期限のことだと理解しましょう!

Best before 12/01/11はどういう意味?

英語圏の食品ラベルは、Best before+日付の並びで記載されています。
では、Best before 12/01/11と記載されていた場合、賞味期限はいつでしょう?

日付の表記方法は賞味期限に限らず、イギリス式とアメリカ式で異なります。

イギリス式 : 日/月/年
アメリカ式 : 月/日/年

つまり、Best before 12/01/11は、
イギリス式では、2011年1月12日を意味し、アメリカ式では2011年12月1日を指します。

日付の表記方法としては、12/JAN/11(イギリス式)DEC/01/11(アメリカ式)のように数字だけでなく月を3文字のアルファベットで表記する場合もあります。

英語での日付の表記方法に関してはこちらの記事が参考になります。

賞味期限と消費期限の違い

さて、best before賞味期限という意味でしたが、消費期限とは何が違うのでしょうか?ここでは賞味期限と消費期限の意味の違いを確認しながら、それぞれの英語表現をみていきます。

賞味期限とは、おいしく食べられる期限のことです。賞味期限切れとなった場合も、すぐに食べられなくなるわけではありません。

消費期限とは、品質が劣化しないとされる期限のことです。消費期限を過ぎたら食べない方がいいとされています。

賞味期限の英語表現

賞味期限を意味する英語表現は、best beforeだけではありません。他にどんな英語表記があるのか紹介しましょう。

Best Before Date

イギリス英語圏ではbest before dateの表現が多く使われます。BBと略して表記されることもあります。

Best When Used By

Better If Used By

Best If Used Before

Best

Best By

Best Until

アメリカ英語圏で多く使われる賞味期限を表す英語はバラエティにとんでいます。こういった表記もなく、単に日付のみが記載されているケースもあります。

Best Before End

缶詰など長期保存可能な食品などの賞味期限に多く使われます。年と月のみ、または年のみの表示で、その月または年の終わりまでという意味で使われます。BBEと略して表記されることもあります。
BBE:March 2022は、賞味期限2022年3月末という意味。

Fresh Until

主にパンやクッキーなどオーブンで焼いた商品に使われます。

賞味期限はいつですか?ー賞味期限に関する英語例文

冷蔵庫の中を眺めながら、あ、賞味期限が近い!賞味期限はいつだろう?と口に出していることは日常的にありますよね。
ここでは賞味期限に関する英会話フレーズを紹介します。

賞味期限はいつまでですか?
What is the best before date?

賞味期限が過ぎています。これはもう新鮮ではありません。
It’s past the best before date. It’s not fresh anymore.

このタレは賞味期限が短いです。
This sauce has a short best before date.

賞味期限が近いです。
The best before date is soon.

It’s close to the best by date.

best beforeを使わずに賞味期限を聞くこともできます。こちらの記事で確認しましょう。

消費期限の英語表現

消費期限の英語表現もひとつではありません。ひとつひとつ発音も確認していきましょう。

Use By

Use By Date

生肉や鮮魚など腐りやすい食品に使われることが多い表現です。

Enjoy By

楽しむという意味のenjoyは、食べ物に対して使うと味わうという意味。enjoy food食べ物を味わうとなります。

Expires On

保証などの期限が切れるという意味のexpireを使った表現。

Expiration Date

アメリカ英語圏で使われることが多い表現です。

Expiry Date

イギリス英語圏で使われることが多い表現です。

なお、expires onexpiration dateexpiry dateは、EXPと略して表記され、食品に対してよりも薬品に対して使われることが多いです。

消費期限はいつですか?ー消費期限に関する英語例文

farmer’s market(ファーマーズマーケット)や直売所などに行くと、食品ラベルが貼られていない野菜や手作りジャムなどを目にする機会があるでしょう。
手作りジャムなどすぐには食べ切らないことが多いので、消費期限を聞いておきたいところですよね。
消費期限を聞く定番フレーズと、消費期限を使った英会話フレーズを確認しましょう。

消費期限はいつまでですか?
What is the expiry date?

When does it expire?

消費期限が切れた。
It’s expired.

It’s past its expiration date.

消費期限がもうすぐ切れそうです。
It’s almost expired.

期限に関するその他の表記

日本では賞味期限または消費期限の記載が義務化されていますが、海外での事情は国によりけり。海外の食品ラベルに記載されているその他の表記に関しても紹介しておきます。

sell by

販売有効期限推奨販売期限と訳されていて、商品が店頭で販売されて良い期限を示します。

freeze by

その日までに冷凍保存すれば品質を維持することができるという日付を示しています。冷凍後は何か月OKなどは記載されていません。

packaged onまたはpacked on


ー主に生鮮肉などに対してパッキングされた日付を示します。

まとめ

best before 英語

best beforeの意味を解説しました。食品ラベルに記載されているbest beforeは賞味期限、消費期限はbest byで表示されることが一般的です。
日本では賞味期限または消費期限の記載が義務化されていますが、海外での食品ラベル事情は各国それぞれ。
身近になっている輸入食品のラベルを見て、それぞれの国の食品ラベル事情を推測するのも楽しそうですね。
今回紹介した英語が、日々の暮らしを豊かに、そして楽しくしてくれますように!







最初のコメントをしよう

必須