※当サイトはプロモーションが含まれています

3つに分けると簡単「Refrigerator」の発音

冷蔵庫は英語でrefrigeratorと言いますが、

どのように発音するのが正しいのでしょうか。

綴りが長くて戸惑ってしまう人も多い単語ですが、コツさえ覚えてしまえば大丈夫です。

今回はrefrigeratorを例にあげて、その他の綴りの長い単語の発音方法について紹介します。

それでは、見ていきましょう。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

カタカナ発音を脱する必要性

refrigeratorは、カタカナにするとリフリジレイターと表記することができます。

このように、refrigeratorをカタカナで書いてみると少し読みやすくなるかもしれません。

しかし、カタカナ発音では、ネイティブなどには何を言っているのかわかってもらうことができません。これではコミュニケーションが成立しないので意味がないですよね。

では、日本人が英語らしく、ネイティブのように英単語を発音をしたい場合、どのようにすればいいのでしょうか。

まずはひとつひとつの単語の発音の仕方を確認し練習することが大切ですが、自分だけで発音を読み上げたりしているだけでは、どのような音が出ているのか分からなかったり、口を正しくが動かせず、その結果として正しい音が出せない、といったケースが多いです。

また、最初からネイティブの発音を真似しようとネイティブの流暢な発音を聞いても、そのままコピーするように真似るのは難しいことがあります。

それは、日本語と英語には口や舌の動かし方に大きな違いがあるからです。

これらの問題を解決するために、英単語を劇的に発音しやすくする、発音方法のコツについてお伝えします。

その他にもある、分割すると発音しやすい英単語。

発音の仕方を工夫する

refrigeratorのような長い単語はやどのように発音してよいのか分からない単語に出会ったときは、まず、一定の音節ごとに区切って練習してみてください。

例えば今回のrefrigeratorの場合、4つに区切ってみましょう。

re-fri-ge-rator

そして、発音記号を辞書で確認しながら、4つをバラバラに発音してみます。

アルファベットひとつひとつの発音の仕方に気を付けて、口の形を意識しながら丁寧に音を出してみるのがポイントです。繰り返し練習してみましょう。

次に、2つずつ繋げて読んでみましょう。
前半はrefriをつなげ、refri、後半はgeratorを繋げてgeratorと発音してみてください。

このように音節ごとに区切って練習していくうちに自然な発音が身についていきます。

最初は自分が発音する音を耳でしっかりと確認し、慣れてきたらスピードを上げてrefrigeratorと言ってみましょう。

この際に、アクセントはfriにあるので、そこを強く発音するよう意識することも大切です。

根気強く、繰り返し練習することがポイントですよ。

省略して言う場合も

なお、ネイティブはrefrigeratorfridgeと省略して呼ぶこともあります。

refrigeratorはネイティブにとっても長い言葉、というわけですね。
発音に慣れないうちは、fridgeと言ってみるのも良いでしょう。

refrigeratorも略称のfridgeもどちらも正しい、ネイティブに通じる英語表現です。
両方覚えておいてくださいね。

その他の発音が難しい単語はこちら。

まとめ

今回は長い単語を発音するときの練習方法について、refrigeratorを例にあげて紹介しました。

一見、発音しづらい単語を読むときは、音節ごとなど、発音しやすい長さに区切って発音の仕方を練習する、という方法が有効であることが分かりましたね。

そうすることで、初めて見るような知らない単語に対しても対応できるようになりますよ。

発音しづらい単語に出会ったときには、ぜひこの方法を試してみてくださいね。

動画でおさらい

3つに分けると簡単Refrigeratorの発音を、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。







最初のコメントをしよう

必須