【発音付】練習の英語表現|practice/training/exercise/drillの4単語を正しく使い分け
練習を英語で?と言われたら、中学校で習う基本単語practiceを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、practiceは練習を表す数ある単語の一つにすぎません。
日本語でもひと口に練習と言っても、スポーツや音楽の練習、漢字練習に発音練習、さらには練習試合などさまざまな練習がありますよね。
英語も同様で、練習を表わす単語は4つあります。
この記事では、練習を表す4つの英単語の使い分けができるよう、それぞれのニュアンスの違いを例文と共に解説します。また、practiceの持つ練習以外の意味も紹介します。
ネイティブのように、どんな練習なのかによって単語を使い分けられるようになりましょう!
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
練習の英語表現ーpractice
練習の対訳として最も一般的に使われている単語がpracticeです。
practiceは、スキルなどを身につけたり、そのレベルを向上させるための練習を指します。
英語4技能(リスニング、リーディング、スピーキング、ライティング)の練習や、ピアノの練習、サッカーの練習、ゴルフ練習など広く使えます。
名詞、動詞ともにpracticeです。ここからは、practiceの名詞と動詞それぞれの用法をみていきましょう。
practiceの動詞としての使い方
三人称単数現在形はpractices、過去形及び過去分詞形はpracticed、現在進行形はpracticingです。
イギリス英語では名詞と動詞を区別するために、動詞をpractiseと書くこともありますが発音はどちらも同じです。
では、発音と例文を確認しましょう。
practice/practise |
発音記号 |
præktɪs |
カタカナ読み(発音の目安) |
プラァクティィス |
トムはタイピングスピードを速くするために毎日練習しています。
Tom practices typing every day to make it faster.
英会話の練習は、1人でやるより誰かと一緒にやる方が好きです。
I prefer to practice speaking English with someone more than doing it alone.
就職面接の練習に付き合ってくれませんか?
Can you please practice with me for my job interview?
practiceの名詞としての使い方
practiceの名詞は不可算名詞で複数形はありません。
ピアノの発表会に向けてもっと練習しなければいけません。
I need more practice for the piano recital.
毎週水曜日に合唱の練習に行きます。
I go to the chorus practice every Wednesday.
それは発音矯正の良い練習になります。
That is good practice for accent reduction.
スピーキング力向上の勉強法については、こちらの記事がおすすめです。
practiceの練習以外の意味
ここでは知って得するpracticeが持つ練習以外の意味を4つ紹介します。practiceを全て練習(する)と和訳してしまうと読み違えが起こるので、練習以外の意味もしっかりとおさえておきましょう。
①実践(する)
イメージとしては、学問や主義などを実際に行うというニュアンスです。
時間を有効活用するために早起きを実践することに決めた。
I decided to practice getting up early to use time effectively.
社長は自分の信念を実践し続けています。
The president keeps putting his principles into practice.
親友は弁護士をしている。
My best friend practices law.
※法律を実践する=弁護士であるという考え方です。似た英文にI practice medicine.があり、これは医学(医療)を実践する=医者であるとなります。medicineには薬だけでなく、医学、医術の意味もあるのがポイントです。
②(主に専門的な機関の)開業(する)
医者や弁護士、会計士などの専門職が開業する、または営業する際にもpracticeを用います。
また、診療所や事務所などの機関そのものを表すこともありますが、飲食店や服屋さんなどのサービス業には使いません。
父は引退後、自分の歯医者を私に継いで欲しいと思っている。
My father wants me to take over his dental practice after his retirement.
そろそろ独り立ちして、自分の会計事務所を持ちたい。
I would like to have my own accounting practice and live on my own.
※live(be) on one’s ownは独り立ちするという意味です。他にもstand on one’s own(two) feetやbecome independentで表現できます。
③習慣、慣例、ならわし
どちらかと言うとビジネスライクな表現で、意識的に規則正しく行われる商習慣(business practice)や慣行を指す名詞です。
毎朝ご飯に納豆をかける、喫煙などの個人的な習慣や癖にはhabitが使われます。
CEOは、子供のために毎年会社でチャリティーイベントを行うことにした。
The CEO has set up the practice of yearly charity events for kids at our company.
朝礼は週に1回しか行わないのが私の会社のならわしです。
It is a practice of my team that has morning assembly once a week only.
※朝礼:morning assembly / morning gathering / morning meeting
④(宗教上のルールに)従う、順守する
信仰するとほぼ同義ですが、practiceの場合は、信じる宗教の教えを日々守って実行に移すイメージです。
ヒンズーの教えを守るべきだと両親から厳しくしつけられた。
My parents were very strict and told me all the time that we should practice Hinduism.
練習の英語表現ーtraining / exercise / drill
では本題に戻りましょう。辞書にも掲載されているpractice以外の練習を意味する単語で、使用頻度の高いものを3つ紹介していきます。
training
training |
発音記号 |
tréiniŋ |
カタカナ読み(発音の目安) |
トゥレェィニィン(グ) |
練習というより訓練や研修の意味合いが強い名詞で、継続的に行わなければ技術が落ちるような物事に対して使われることが多いです。仕事に必要な技術を学んだり、健康維持の為に継続的に体操などをする時に使います。
日本語の筋トレなどで使われるトレーニングとはニュアンスが異なるので注意しましょう。
トレーニングするを意味する動詞はtrainで、電車を意味するtrainと同じスペルです。
彼はパイロットの免許を得るために訓練をしています。
He is training to have a pilot’s license.
語学学習においてイメージトレーニングは大切です。
Mental imagery training is important for language learning.
新入社員研修を受ける予定です。
I am going to receive training for new employees.
exercise
exercise |
発音記号 |
éksərsàiz |
カタカナ読み(発音の目安) |
エクサァ(ル)サァィズ |
名詞、動詞もともにexerciseです。
既に習得しているスキルや技術に対し、それに磨きをかけるための練習を意味します。動詞で使用する場合、メンタルや体を鍛錬するための練習のみに限定されます。名詞では、体を動かすことや、学習教材の練習問題にも使えます。
彼はダイエットのために定期的にジムで運動している。
He exercises at the gym regularly to lose weight.
10分以内にこの練習問題を終わらせてください。
Please finish this exercise within 10 minutes.
略語でex.という表示がありますが、example(例)とexercise(練習問題)の両方の意味があるので文脈によって使い分けましょう。
drill
drill |
発音記号 |
dríl |
カタカナ読み(発音の目安) |
ドゥリィル |
名詞、動詞ともにdrillです。
無意識かつ反射的に行えるようにするための反復練習がdrillです。懐かしい小学校の漢字ドリルもこの英単語に由来します。
動詞として使う際は、目的語の後にinやintoといった前置詞を入れましょう。
会社は従業員に避難方法を教え込んだ。
The company drills how to evacuate into the employees.
今日の宿題は漢字ドリルです。明日問題集とプリントを忘れずに持ってきてください。
Today’s homework is Kanji drills. Make sure you bring the workbook and handout tomorrow.
計算ドリルの18ページを開いてください。
Open your Math drills to page eighteen.
※プリントは和製英語で、英語ではprintとはいいません。授業などで配られるプリントにはworksheetもしくはhandoutを使います。
英語リスニング力向上の為のエクササイズに興味がある方はこちらをどうぞ。
練習に関するお役立ち英語表現
ここでは練習に関わる英単語やフレーズを集めました。ただ目で読むだけでなく口に出しながら覚えてくださいね。
基礎練習
basics
※日本語ではベーシックですが、英語は語尾にsが付くので要注意です。基本や基礎という意味もあります。
練習問題
exercise
practice exercise
quiz
練習帳
workbook
練習生
practitioner
練習着
workout outfit
練習場
practice ground
practice track
practice field
練習試合
practice game
training game
exhibition game
scrimmage
練習台 / 練習相手
trial horse
※馬を人に例えた口語表現です。trialの直訳は試験や検査ですが、練習台というのは本番前のテストのようなニュアンスです。
自主練習
self-training
voluntary training
independent
練習不足
lack of practice
練習を積んだ(熟達した)
practiced
練習を積んでいない(未熟な)
unpracticed
練習をサボる
skip on exercise
※授業や仕事をサボる時にもskipが使えます。前置詞onを付けましょう。
1時間居残り練習をする
practice 1 hour longer
(演劇、芝居、音楽などの)全体練習
group rehearsal
rehearsal
(演劇、芝居、音楽などの)パート練習
section rehearsal
sectional
(演劇、芝居、音楽などの)個人練習
solo rehearsal
※日本語のリハーサルも同じ単語rehearsalで表せます。スペルがやや特殊なので気をつけましょう。
まとめ
練習を英語で表す際、一番多用できるのがpracticeであることは確かです。さらに英会話では、仮にpracticeに違和感があっても、前後の文脈から相手に意味が通じてしまう事もしばしばです。
しかし英語学習において、1つの表現に凝り固まってしまうのはもったいないので、積極的に新しい表現を吸収していきましょう。
まずは今回学んだpracticeを含む4つの語彙を、使い分けできるようにしてください。関連表現に関しても必要に応じて覚えていきましょう。
あなたの英語上達に役立ちますように!
Hinduismは、「イスラムの教え」でしょうか?
Islamismと同義でしょうか?
いつもご愛読ありがとうございます。
ご指摘の通り「Hinduism=イスラムの教え」は誤りで、正しくは「Hinduism=ヒンズーの教え」です。
(誤)イスラムの教えを守るべきだと~
(正)ヒンズーの教えを守るべきだと~
例文にミスがあり大変申し訳ありませんでした。
なお、イスラムの教えは仰る通り、「Islamism」です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。