度合い別・英語で3つの「落ち込む」表現
日常生活の中で嫌なことや、つらい出来事が起きた時、気分が落ち込むことがあります。
そのような時「落ち込んでいるんだよね」と、友達や家族などに伝えて話しを聞いて欲しくなりますよね。
また、自分の感情を英語で伝えようとすることで、自然と英語力も高まります。
それでは、気分が落ち込んでいることを英語で伝えたい場合、どのように伝えたらよいのでしょうか?
「落ち込んでいる」は英語だと一般的に「I feel depressed.」ですが、
落ち込んでいる気分の度合いによって、違う英語表現やフレーズを使い分けます。
ここでは、落ち込んでいる時の気分を、3段階に分けて、適切な英語表現を紹介します。
また、落ち込んでいる友人などを元気づけるための表現も併せて取り上げているので、ぜひ一緒に覚えましょう!
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<
基本的な「落ち込んでいる」の表現
基本的に感情を表現するには「主語+be動詞+形容詞」を用います。
・かなり落ち込んでいる場合
私は落ち込んでいます。
I’m depressed.
「depressed」は「depression(憂鬱)」という名詞を形容詞にした単語です。
この表現ではかなりの落ち込み具合を表しますので、気軽に使ってしまうと必要以上に相手を心配させる可能性があります。そのため、使い方には気をつけましょう。
落ち込んでいるシチュエーションはこちらの記事も参考になります
⇒アメリカでは新年度の始まりが違う!「五月病」って英語で?
少しだけ落ち込んでいる場合
次に、先ほどより気軽に使えるフレーズを紹介します。
この場合、動詞はbe動詞ではなく「feel(感じる)」を一緒に使うとより自然な英語になります。
落ち込んだ気持ちがする
「I feel depressed.」
「feel」を使うことによって、先ほどの「I’m depressed.」とは違い、少し気分が落ち込んでいる感じだ、というような、やわらかい表現になります。
こちらの表現方法の方が、「I am depressed.」よりは日常生活で使える機会が多いです。
気分が滅入っているという表現
さらに軽く落ち込んでいる時「気分が滅入っている」と伝えたい場合の英語表現も存在します。
何となく気分が…、ちょっと嫌なことがあった、という時に使ってみましょう。
気分が滅入っている
I’m feeling down.
こちらも比較的軽い落ち込み具合を表すフレーズなので、使う機会はあるでしょう。
シーン別で「落ち込む」を表現しよう!
基本的な「落ち込んでいる」という表現を紹介しましたが、何で落ち込んでいるのかという理由によって、表現の方法もいろいろあります。
ここでは落ち込んでいるシーン別の表現も紹介します。
失恋や裏切りなどの悲しい出来事で落ち込んでいるとき
失恋や裏切りなど、自分ではどうしようもない事で落ち込むときがありますよね。
また、お金を落としたなどショックな事があった時も落ち込みますよね。
そんなときに使えるフレーズがこちらです。
こんな事が起こるなんて、本当に悲しい
I’m really sad this is happening.
大切な贈り物のブランドの時計などを、お風呂に落としちゃったなど「こんな事が起こるなんて!」と落ち込んでいる時に使えます。
「this is happening」と現在進行形を使うことで「今起こっている状況」に対して落ち込んでいるという表現になります。
この出来事を受け入れられない
I can’t accept this.
こちらは、起こった出来事が悲しすぎて受け入れられないというような時に使える表現です。
「受け入れられない」ということで、ショックの大きさ、落ち込みの度合いの深さを表しています。
希望が全くないように感じる。
I feel like I’m hopeless.
「hopeless」というのは、「希望が全くない、絶望した」という意味なので、絶望的に落ち込んでいる時に使う表現。恋人からふられてしまったときなどにも使えます。
どうやってこれを乗り越えられるのかわからない
I don’t know how to move on.
悲しい出来事で先が見えなくて落ち込んでいる時に使う表現です。
「move on」は「先に進む」というニュアンスを含む「乗り越える」です。
別れた恋人のことが忘れられず先に進めない、失恋を乗り越えられないというような時に使えます。
失敗して自信を失くして落ち込んでいるとき
失恋や裏切りのほかに、仕事で失敗したり、試験で落ちたりして落ち込むときもありますよね。
その場合は、下記のフレーズが使えます。
完全に、自信を失くしてしまった
I totally lost my confidence.
絶対に受かると思っていた試験などに落ちてしまって落ち込んでいるときに使えるフレーズです。
「totally」は「完全に」という意味で、「totally」を付けることでどれくらい自信を失くしてしまったか表現できます。
こんな事が私に起きるなんて信じられない
I can’t believe it’s happening to me.
予想外の失敗や挫折などが起こり、落ち込んでいるときに使うフレーズです。
「こんなはずではなかったのに…」という気持ちを相手に伝えられる表現です。
もうどうしたらいいかわからない
I don’t know what to do.
自分の失敗で冷静になれず、自信を失くして立ち直れないときに使えるフレーズです。
「どう解決したら良いかわからない」という気持ちを伝えられるので、このフレーズを言って、相手に助けを求めてみるのも良いですね。
どうしても自分を責めてしまう
I can’t stop blaming myself.
自分のせいで失敗した場合、自分を許せない気持ちを引きずりますよね。
そのようなときに使う表現。深い後悔を相手に伝えることがきます。
うつ病のように医学的に気分が落ち込んでいるとき
今までは悲しい出来事や失敗に対して落ち込んでいる場合に使えるフレーズを紹介しましたが、もしうつ病のような医学的な病気で落ち込んでいるときはどのように表現するのでしょうか?
うつ病のような場合は、「depression(憂鬱)」
と苦しんでいるという意味の「suffer」をあわせて使います。
うつ病で苦しんでいます
I suffer from depression.
これで、落ち込みの原因がうつ病であることを伝えられます。
「feel」を使ったその他の英語表現はこちらの記事も参考になります
⇒英語で「吐き気」のカジュアルな言い方は?
落ち込んでいる人を励ますためのフレーズ
これまでは自分が落ち込んでいるだときに使うフレーズを紹介しました。
では、友人から「落ち込んでいる」と言われたときや、落ち込んでいる友人を元気づけたいときには、どんな表現をつかって元気づければいいのでしょうか?
努力してきたことや、ゴールがもう少しだと元気づけたい
くよくよするなよ。/がっかりしないで
Don’t let it get you down.
試験などに落ちたと落ち込んでいる友人などに
落ち込まないで!また受けられるから!
Don’t let it get you down. You can take it again.
などと元気づけるのに使います。
よくやったよ!
That was a good effort/ a nice try.
失敗してしまっても、一生懸命努力していたことを知っている場合は、失敗した結果ではなく、その過程で頑張っていたことをほめて励ましたいときに使うフレーズです。
あともう少しだよ
You’re almost there.
あと少しのところで成功を逃がしてしまった相手に、あきらめないで欲しいという気持ちを伝えるときに使えるフレーズです。
もう1度立ち向かって欲しいときに使ってください。
次は必ずもっと上手くやれるよ
I’m sure you’ll do better.
失敗が次につながる場合や、もう一度相手にチャレンジして欲しいときに使えます。
相手の背中を押したい
あきらめないで!
Don’t give up!
よく聞くフレーズですよね。相手を励ます一言です!
強くあれ!
Stay strong!
日本語ではあまり使いませんが、「stay」は「~の状態でいる」という意味で使っており直訳すると「強いままの状態で」となり、気持ちが折れることなくいて欲しいときに使います。
その調子で続けよう!
Keep up the good work!
止めずに続けて欲しいと、努力している相手に伝える事ができます。
独りで不安になっている相手を励ましたい
あなたは正しい方向に向かっています
You’re on the right track.
上手くいかないとき、自分のやって来た事に自信が持てなくなりがちです。
そんな相手に自信を持ってそのまま続けて欲しいという気持ちを伝えます。
何にしろ、私はあなたを支えるからね
I’ll support you either way.
どんな結果になっても安心してねと伝えたい気持ちの例文です。
結果によっては批判する人もいるかもしれない状況で、「どんな結果であれ自分はあなたの味方だから」と伝えたいときに使えます。
いつも後ろにいるから安心して
I’m behind you 100%.
こちらも相手に味方だと伝えたい時に使えます。
励ましのフレーズも色々ありますが、日本人ではあまり言わないような言い回しのフレーズもたくさんあります。
この機会に紹介した英語表現を頑張って覚えておいて、もしも友人が落ち込んでいるときには、これらのフレーズを使って元気づけてあげてください。
まとめ
「落ち込んでいる」という気持ちを表す基本的な方法を度合い別に分けて3種類紹介しました。
表現方法によって意味や落ち込みの度合いが変わってくる事がわかったのではないでしょうか。
また、失恋や失敗など、落ち込んだ理由によって使える表現が色々あるので、繰り返し確認して覚えるようにしましょう。
落ち込んでいるという感情を表現する言いまわしができるようになると、会話の幅も広がります。
また、友人が落ち込んでいるときに励ますことができると、友人とさらに絆を強めることもできます。
一度に1つずつでもいいので、落ち込みや励ましの表現を覚えて自分のものにしてくださいね!
動画でおさらい
もう一度、動画でおさらいしてみましょう。