※当サイトはプロモーションが含まれています

「興味がある」の英語表現14選|takeやcuriousなどの言い換えやビジネスにも使える例文フレーズ

興味がある 英語 意味 使い方 例文 言い換え

「興味がある」は、英語ではどう言えばいいでしょうか?
国語辞典や類語辞典で「興味がある」を調べると、関心が向く、心ひかれる、魅力を感じる、惹きつけられる、意識が向かう、などたくさんの意味がでてきます。

では、英語の表現ではどうでしょうか。
「興味がある」を英語にする場合も、その興味の強さの度合いなどに応じて、適切な表現が変わってきます。

今回は、何かに興味がある、と言いたい時に便利な英語表現を、例文とともに紹介します。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

一般的な「興味がある」の英語表現

興味がある 英語 意味 使い方 例文 言い換え

まず紹介するのは、関心がある、ちょっと見てみたい、体験してみたい、など、一般的に興味がある、を英語で表したい場合によく使われるinterested。be動詞やgetと組み合わせて使います。

後ろに名詞が来る場合はinを、動詞が来る場合は不定詞のtoを付けます。それぞれの具体的な使い方や意味のニュアンスを解説しましょう。

①be interested in

be interested inは学校で最初の方に習う熟語の一つ。〜に興味がある、という意味で最もよく使われるのがこの言い方です。
interestedは形容詞として解説されることが多いですが、元々は、興味を持たせるという意味の他動詞interestの過去分詞。これを使って受動態の形にしたbe interestedは、そのまま訳せば、興味を持たされている、といった感じ。これを自然な日本語として表現すれば、興味を持つ、関心がある、となります。

私はスポーツに興味がある。
I am interested in sports.

あなたはテニスに興味がありますか?
Are you interested in tennis?

丁寧に聞きたい場合は、Would you be interested in〜?を使うといいでしょう。〜にご興味はおありですか?という意味になります。ビジネスシーンにおいてもよく使われます。

金の投資には興味がおありですか?
Would you be interested in making an investment of gold?

②be interested to do

be interested to doは、〜することに興味がある、〜したいと思う、などの意味です。〜したい、という場合、want to doがありますが、それよりも遠回しな表現です。

doの部分には動詞の原形が入りますが、know、see、hear、learn、read、find、discoverなどがよく使われます。これらによって、知的好奇心を表すことができます。

あなたの人生について知ることに興味がある。
I am interested to know about your life.

③get interested in

be interested inが、興味を持っているという状態を表すのに対し、get interested inは、〜に興味を持つようになる、〜に興味が湧く、〜に没頭し始める、など、興味を持ち始めるという変化を表します。getは、人や物を〜の状態にする、というニュアンスです。

どうして英語を勉強することに興味を持ったのですか?
How did you get interested in studying English?

④get interested to do

get interested inの後には名詞や動名詞が来ますが、get interested to doというように不定詞を続けることもできます。やはり、〜することに興味を持つようになる、という意味です。

彼女は、人々の海外経験を調べることに興味を持つようになりました。
She got interested to see other people’s experiences in foreign countries.

⑤have an interest in

interestは前述のように、興味を持たせるという意味の動詞ですが、名詞として使う場合の意味は興味。これとhaveやtakeを組み合わせて、〜に興味がある、と表現することもよくあります。
be interested inと並んでよく使われており、interestの前に、strong、keen、greatなどの形容詞が入ることで興味の度合いが表わせます。

彼は数学に大変興味がある
He has a great interest in math.

⑥take an interest in

take an interest inも、have an interest inと同様に使えます。takeは、興味があることを自分の中に取り込むというニュアンスです。

私はバレエに大いに興味がある。
I take a great interest in ballet.

⑦be curious about

curiousは、好奇心のある、という意味の形容詞です。be curious aboutは、人が、物事や他の人について興味がある、詳しく知りたい、などの意味で使われます。

私はあなたの著作に大変興味があります。
I’m very curious about your book.

彼女は見る物すべてに興味を示す。
She is curious about everything she sees.

 
 
あわせて読みたい。

「興味」の度合いに応じたさまざまな表現

興味がある 英語 意味 使い方 例文 言い換え

〜に夢中である、〜に熱中している、など、興味の度合いが強い場合には、前述のinterestedやinterest、couriousなど以外に、以下に挙げるような表現が使えます。

⑧be fascinated by

be fascinated byで、興味をかきたてられる、心を奪われる、となり、byの他にwithやatも用いられます。

私はその物語に興味をかきたてられた。
I was fascinated by the story.

⑨be intrigued by / be intrigued to do

be intrigued byも、〜に興味をそそられて、という意味。byのほかにwithを使うこともあります。be intrigued to do というように不定詞がくると、しきりに〜したがって、というニュアンスに。

彼女はモダンアートに興味をそそられています。
She is intrigued by modern art.

⑩be keen on / be keen to do

be keen onまたはbe keen aboutで、〜に熱中して、などのニュアンスになります。

ナンシーはテニスに夢中だ。
Nancy is very keen on tennis.

また、be keen to doと不定詞が続くと、〜したいと熱望して、〜ということを切望して、などの意味にも。

私はとてもやせたい。
I am so keen to lose weight.

⑪be obsessed with

be obssesed withで、〜にとりつかれている、〜のことばかり考えている、という意味です。withではなく、byが使われることもあります。

あの頃、彼は切手を集めることに夢中だった。
He was obsessed with collecting stamps in those days.

⑫be into

be intoで、〜に夢中で、という意味。beはgetにも置き換え可能です。

私はテレビゲームにはまっている。
I am into video games.

⑬be gripped by

〜を握る、つかむ、という意味のgripを使った表現です。

私は詩を書くことに興味を引かれています。
I am gripped by writing poems.

⑭be riveted to

be riveted toは、〜に釘付けになる、注意を奪われる、などの意味です。toの代わりにonやbyなどが使われることも。

今はもっぱら仕事に関心があります。
Now I am riveted on my job.

wantやlikeでも「興味がある」を表現できる

興味がある 英語 意味 使い方 例文 言い換え

興味がある、というのは、何かを好きだ、やりたい、というような意味の場合もありますので、そんな時はwantやlikeを使ってシンプルに表現することもできます。

中国語の勉強に興味があります。
I want to study Chinese.

私はギターを弾くことに興味があります。
I like playing the guitar.

ヨガにとっても興味があるんです。
I’d like to do yoga very much.

 
 
あわせて読みたい。

まとめ

興味がある 英語 意味 使い方 例文 言い換え

今回は、興味があるに関するいろいろな英語表現を紹介しました。
日常会話の中でも、興味がある、と言いたい場面は、本当によくありますよね。

また、興味がある、と一言で言ってもその程度やニュアンスはさまざまです。状況に応じて、今回紹介したフレーズの中から適切な表現を選んで使い分けてください。
例文を何度も音読暗唱して、語彙力を強化しながら同時にそれをアウトプットする力をつけましょう。







最初のコメントをしよう

必須