※当サイトはプロモーションが含まれています

OKとは何の略で意味は?日本語での言い換えやokayとの違い・スラングまで

ok 意味 何の略 okay 語源 言い換え ビジネス

日本語の日常会話で何かに承知した時や、分かったよという意味で使われているok。

普段、何気なく使っている人もいると多いと思いますが、英語では了解する場合以外でも使われて、例えばokとI’m okでは意味合いが違ってくるため、どっちを使うかは状況に応じて異なります。

そこで今回はokの意味や語源、okとokayの違いなどを例文とともに詳しく解説します!

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

okの語源は?

まずはokは何の略称なのかについて紹介します。

英語のokの意味は「全て正しい」の意味を持つall correctの略称とされています。ここで、all correctを略すとACになるんじゃない?と感じる人も多いでしょう。

ACと表記すべきものがなぜOKとして使われるようになったのかは、1830年代のボストン新聞の記事の中で意図的にOll korrectとミススペル表記されたことが由来とされています。

当時の新聞は民衆の情報源。情報を多く乗せるため略称が頻繁に使用され、それが自然と流行となり、新聞社は意図的にミススペルでの略称を使用した経緯があります。

日本でも使われるようになった由来について言及はされていませんが、英語での流行を受けたのではないかと言われています。

なお、当時All correctの反対語であるNo go(NG)も同様に、ミススペル表記のknow go(KG)として使われていました。NGは、時がたつに連れ正しい略称として使われるようになりましたが、OKだけは残ったままとなっています。

興味深いですね!
 
>>「和製英語」は海外では絶対に通じない!?ネイティブに伝わらない和製英語72選

よく使われるokの意味と使い方5つ

ok 意味 何の略 okay 語源 言い換え ビジネス

冒頭でも触れたように、日本語ではOKを了解したときなどに使うのが一般的で英語では了解する以外の表現としても使われています。ここではよく使われるokの表現5つを紹介します。

①ok

okの意味は了解する時や、何かを承諾するという意味があります。日本でもおなじみのオッケーもこの意味ですね。okは、ポジティブに承知した時に使います

ちなみに、日本人はオッケーと発音しますが、英語ではオーケーと発音します。

例文から使い方と発音を確認してみましょう。

A:ローラ、これを運ぶのを手伝ってくれる?
Can you help me carry this Rola?

B:いいよ~。
Ok.

②Are you ok?

日本語ではOKは1つの意味と捉えがちですが、Are you ok?と尋ねると大丈夫?という意味になります。

日常英会話の中でもよく使われ、ネイティブスピーカーはこの表現で相手に助けが必要かを尋ねます。例えば、子供が転んでしまった時に、友達や親がAre you ok?と尋ねたりします。

③I’m ok / I am ok

挨拶の鉄板フレーズのHow are you?やAre you ok?と尋ねられた時やの返答としてよく使われるのが、I’m okです。

I’m okには「まぁまぁかな」や「大丈夫だよ」の意味があります。
I am okと表記されることもありますが、I’mはI amの略称のため意味は同じです。

挨拶の返答としてのI’m ok
A:ご機嫌いかが?
How are you?

B:まぁまぁかな。君は?
I’m ok. And you?

大丈夫か尋ねられたときのI’m ok
A:大丈夫?
Are you ok?

B:うん。大丈夫。
Yeah, I’m ok.

また、I think I’m okというと「大丈夫だと思う」という意味合いになります。相手がI think I’m okと言ったら相手の様子を見守ると良いでしょう。

A:大丈夫?
Are you ok?

B:大丈夫だと思う。
I think I’m ok.

④It’s ok / that’s ok

It’s okthat’s okには「気にしないで」という意味があります。どちらも相手が謝ってきた時などに使います。なお、it’s okとthat’s okの意味合いは同じです。

A:ごめんなさい、あなたの足を踏んでしまったわ。
I’m terribly sorry. I just stepped on your feet.

B:大丈夫だよ。
It’s ok.

⑤It was ok

挨拶の返答としてもI’m okには「まぁまぁかな」という意味があると紹介しましたが、It was okと返答すると「まぁまぁだった」のように、過去の事について返答することができます。

A:やぁ、今日はどんな一日だった?
Hey, how was your day?

B:まぁまぁかな。なぜかすごく眠かったよ。
It was ok. Somehow I was so sleepy.

※somehowには「なぜか」という意味があります。
 
>>How are you?のネイティブっぽい返し方のコツは3つ!もうI am fineとは言わない

ok / okay / o.k/ okeyの違い

ok 意味 何の略 okay 語源 言い換え ビジネス

英語ではok、okay、O.K、OK、okeyのように似たような表記で使われ、例えばokayとokの違いは一体何?と迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

結論としてどれも同じ意味です。

親しい間柄の相手に使う場合は、okkを使います。kはokをさらに省略したネットスラングとしてテキストなどで、よく使われています。

参考として覚えよう!a-okay

okやkに比べると使われる頻度は圧倒的に少ないのですが、アメリカの口語スラングでは、間違いない、正しい、素晴らしいという意味のa-okayを使うこともあります。

A: 私の英語の詩をどう思う?
What do you think of my English poem?

B:これは素晴らしい詩だよ。
This is such a a-okay poem.

 
>>英語で「すごい」を伝える厳選フレーズ19選!状況とニュアンスで使い分けよう!

okをビジネスのシーンで言い換えよう

okはとてもフランクな表現です。ビジネスパーソンとしてはもう少しかしこまった言い換え表現も押さえておきたいところ。

ビジネス上で承諾をする際は、確かにもちろんを意味するcertainly、少しカジュアルめのもちろんの意味を持つsure thingを使うと良いでしょう。

A:明日、フォローアップミーティングをすることは可能ですか?
Can we have a follow up meeting tomorrow?

B:もちろんです。
Sure thing.

 

英語ぷらすメルマガ登録

まとめ

ok 意味 何の略 okay 語源 言い換え ビジネス

今回はよく使われるokの5つの使い方を紹介しました。

了解する以外にも、相手が大丈夫か尋ねたり、近況を伝える際に使われたりと非常に幅広く使われていることが分かりました。

今回紹介した使い方を参考に、英語力をより高めてくださいね!Keep it up!