※当サイトはプロモーションが含まれています

餅は英語でrice cake?きなこ餅や切り餅、わらび餅など餅の関連ワード一覧

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

日本では新年を迎えると、餅を食べる習慣がありますよね。餅は日本を代表する伝統的な食べ物の一つですが、皆さんは餅を英語でなんと言うのかご存知ですか?

今回は餅を英語で紹介できるように、餅の英語名や餅に関連するフレーズをご紹介します。
日本独特の文化でもある餅を、外国の方にもきちんと説明できるように一緒にみていきましょう。

>>【受講者120,000人突破!】<<
>英語が上達する1日3分の無料メール講座<

餅を英語で説明

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

それでは、早速英語で餅を何というのか紹介していきます。また餅の説明に便利な関連ワードも紹介するので、一緒に覚えましょう。

rice cake

まず結論から言いますと、餅は英語でrice cakeと言います。なぜ餅を甘い食べ物のイメージがあるcakeで表現するのかというと、それはcakeは元々硬いパンのような食べ物だったから。

例えば、日本でショートケーキと聞くと柔らかいスポンジと甘い生クリームでデコレーションしたケーキを思い浮かべますよね。しかし、ショートケーキ発祥の国であるイギリス式のショートケーキは、硬いビスケットを生地に使用しているのです。

またcakeには練り固められたものというニュアンスもあることから、お米から作られている餅をrice cakeと表現するようになりました。

ちなみに、最近は日本食が広まったおかげで、単にmochiと言っても英語圏の人にも通用する場合もあります。中でもmochi icecreamは、外国人にとってはなじみのない食感の餅と冷たいアイスクリームのコンビネーションが今までにない新感覚の食べ物として大人気なんですよ。

餅は日本で最も伝統的な食べ物の一つです。
Mochi, Japanese rice cake, is one of the most traditional foods in Japan.

pound

こちらは「餅をつく」のつくを意味する単語。どうやって餅を作るのか説明するときに、こちらのワードを覚えておくと便利です。

餅をついてください。
Please pound steamed rice into rice cake.

glutinous rice

glutinous riceは餅米という意味。glutinousは粘着性、粘り気を意味します。

餅米を蒸してつくと、餅になります。
If glutinous rice is steamed and pounded, then it becomes a rice cake.

「餅つき」を英語で説明するとどうなる?

もちの食感を英語で表現

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

餅といえば、独特の食感がありますよね。餅の食感も英語で説明してみましょう。

chewy

餅の食感を伝える場合は、chewyを使います。これは噛みごたえがあるという意味の単語です。

この餅は少し噛みごたえがあります。
This rice cake is a little bit chewy.

choke

choke窒息、喉が詰まるという意味。餅の魅力だけでなく、餅の注意事項もきちんと伝えるのが日本人としての責務ですよ。

日本では毎年多くの老人が餅を喉に詰まらせて亡くなっています。
A lot of old people choke to death eating rice cakes in Japan every year.

「しっとり」の英語はmoistだけではない!4つの単語をおさえよう

餅の食べ方に関するフレーズ

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

餅について学んだところで、早速餅の種類に関連した単語を紹介します。普段食べているあの餅を一体なんというのか、考えながら学んでいきましょう。

日本の食材や餅にまつわるフレーズも紹介するので、会話の幅を広げるためにも一緒に覚えてくださいね。

squarely cut mochi

日本の餅には種類がいくつかありますが、代表的なのが切り餅ですよね。切り餅は英語ではsquarely cut mochiと言います。

切り餅は西日本では見た事がない。
I haven’t seen any squarely cut mochi when I was in western Japan.

sweetened bean paste/red bean paste

sweetened bean pasteは、読んで字のごとく、甘い豆のペースト、つまり餡子(あんこ)ですね。red bean pasteともいいます。海外の人は甘い豆に馴染みがなく、餡子が苦手な人も多いそうなので、お土産を選ぶのは要注意です。

あんこ餅
rice cake covered with sweetened bean paste

mochi with red bean paste

私の友人はかつて餡子が嫌いでした。
My friend used to dislike sweetened bean paste.

いちご大福はお餅の中にあんこといちごが入っています。
Ichigo daifuku is a rice cake filled with red bean paste and strawberries.

soybean flour

こちらはきな粉を意味するワードです。flourは小麦粉や粉末食品を意味する単語で、きな粉餅のことはrice cake covered with soybean flour、または単にkinako mochiと言います。

きな粉餅
rice cake covered with soybean flour

私の友人は餡子よりきな粉が好きです。
My friend prefers soybean flour to sweetened bean paste.

bracken

brackenはを意味します。蕨といえば、わらび餅ですね。英語ではbracken-starch cakeと言います。

彼はまだわらび餅を食べたことがありません。
He hasn’t eaten bracken-starch cakes yet.

dumpling

こちらは団子です。英語圏では桃太郎に登場するきび団子もdumplingで紹介されています。一方でdumplingには肉入りの団子、つまり餃子を意味する場合もあるので、文脈から判断しましょう。

桃太郎は犬にきび団子をあげました。
Momotaro gave a dog a dumpling.

rice cracker

こちらは煎餅の意味。甘いものは rice cookie とも言われます。

私のスペイン人の友達はお煎餅が好きです。
My Spanish friend likes rice crackers.

日本の伝統「初詣(はつもうで)」を英語で伝えよう!

餅にまつわるフレーズ

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

ここからは餅にまつわるワードやフレーズを紹介。
餅には欠かせない食材や、餅に関連する慣用句などを英語でなんというのか覚えましょう。

toasted seaweed

磯部巻きには欠かせない焼き海苔は、英語でtoasted seaweedと言います。ちなみに、海苔に限らず昆布やワカメなどの海藻類は、英語では全てseaweedで表現されます。

この焼き海苔は湿気っていますね。
This toasted seaweed is stale.

soy sauce

soyは大豆という意味の単語。大豆のソースということは…そう、こちらの単語は醤油という意味ですね。

多くの日本人は醤油を使いすぎている。
Most Japanese use soy sauce too much.

pie in the sky

こちらのフレーズは直訳すると空に浮かんだパイとなりますが、日本語で言うところの絵に描いた餅を意味します。

彼らの案は絵に描いた餅だ。
Their idea is just pie in the sky.

You should go to specialists for the best result

直訳は「良い結果のためには専門家のところへ行け」となりますが、こちらは餅は餅屋を意味するフレーズです。

どうしてそれについて私に聞くの? 餅は餅屋、質問があるならまず自分の先生に質問しなさい。
Why do you ask me about that? you should go to specialists for the best result. If you have some questions, you must ask your teacher first.

お正月は英語で?おせちやお年玉などお正月にまつわる英語を例文で説明

まとめ

餅 英語 rice cake きなこ餅 切り餅 わらび餅 なぜ ライスケーキ

以上、餅の関連ワードについてまとめてみました。
餅に限らず、日本の身近なものや文化を改めて説明しようとすると意外と難しいですよね。それが母国語でない外国語で説明するとなれば、なおさらです。

皆さんも英語のフレーズだけでなく、日本の文化に対しても興味関心を持ちましょう。
良い英語は、良い日本語から生まれますよ。