fellaの意味はfellowと同じ?big fellaやlittle fellaの使い方も例文解説

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

今回はfella(フェラ)という英語を取り上げます。
Hey fellas!Bye young fella!など、海外ドラマや映画で耳にしたことがある人もいるでしょうか。

fellaの語源や意味、使い方を知って英語表現のレパートリーを増やしましょう!

fellaの基本的な意味

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

fellaには2つの意味があります。1つは男性を指す呼称、もう1つは、動物(主にペット)のオスを指す呼称です。

それぞれの日常会話での使われ方を例文と共に見ていきましょう。

fellaは男性の呼称

fellaは、子供から大人まで世代に関係なく全ての男性を指す砕けた言い方で、少し古臭いイメージが強い言い回しです。

一般的に言えばmanboy、アメリカ英語で言えばguy、イギリス英語であればblokechapに相当します。

fellaは、男性が同性の友達を呼ぶ時や、年配者が年下の男性を呼ぶ際に使われる場面が多い単語です。

年配者が年下の男性を呼ぶ際の和訳としては、若い兄ちゃん若いの若い奴あんちゃんなど、さまざまな訳が考えられます。

例文を通して訳し方やニュアンスを確認しましょう。

あんたの息子のこと、よく知ってるよ。とっても感じのいいあんちゃんだよね。
I know your son very well. He is quite a nice fella.

よっ!
What’s up fella?

※気心の知れた仲間同士での挨拶のフレーズとしても使われます。

直訳すると「やぁ、友よ」といった感じですが、無理に訳す必要はないでしょう。

fellaという言い回しを使うのは男性がメインですが、女性が男性を指して使うこともあります。

あの子、カッコイイね。
He is a handsome fella, isn’t he?

愛せるいい彼ピが欲しい~!
I want a good fella to love!

※fellaは、男性という意味から転じて彼氏を意味することもあります。

fellaはオスの動物の呼称

fellaは、動物の男性つまりオスを指す際にも使われます。dudebuddypalと同じ感覚でペットに対する愛情が込められた呼称として使われることが多いです。

人(男性)に対して使われる場合は古臭い言い回しというイメージが強いですが、ペットや動物に使われる際には古臭いという印象はありません。

ペットや動物のオスを指すので、わんちゃんねこちゃんなど指す対象やシーンによってさまざまな訳が考えられます。

この子はどこから来たんだろう?
Where does this fella come from?

このわんちゃんが一番かわいいよね!
This fella is the cutest, isn’t he?

dudeの意味は?アメリカの若者がなにかと使うスラング表現の使い方・例文

fellaのよくある使われ方

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

人間の男性または動物のオスの呼称として使われるfellaには、ネイティブがよく使う定番の使い方があります。ここでは代表的な〇〇fellaの言い回しを3パターン紹介します。

会話の流れによっては直訳しない方が自然になるケースもあります。例文を通してニュアンスを確認しましょう。

big fella

fellaの言い回しで定番中の定番が、big fellaです。

big fellaの意味は、大きな男性日本語訳としては、デカブツでかいのでかいヤツといった感じが当てはまります。

ハドソンなら奥にいるよ。でかいヤツだ。
Mr. Hudson is in the back. Big fella.

little fella

big fella(でかい男)の反対、little fellaもよく使われます。

主に小さな男の子ペットに対して使われ、対象に対する愛情や可愛さを含んだ言い回しです。

小さな男の子に対してであれば、ぼっちゃんぼくおちびちゃん。ペットに対してであれば、ねこちゃん、わんちゃん、わんこなど色々な訳が考えられます。

よぉ、イケメン君、元気にしてたか?
Hey handsome little fella! How have you been?

私のわんちゃん。獣医に行く準備はできてる?
My little fella. Are you ready to go to the vet?

young fella

young fellaは直訳すると、若い男という意味ですが、多くの場合、生意気な若者というニュアンスが込められています。

落ち着け若いの!もう少しで木にぶつかるところだったぞ!
Slow down young fella! You almost hit the tree!

年齢を英語で表現!30代後半などの言い方や英会話で役立つフレーズ

fellasの意味

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

fellasfellaの複数形です。つまり、fellasmenboysに該当する男性の集団、グループを指します。

fellasの読み方は、フェラズまたはフェラァズと言った感じです。
fellaと意味やニュアンス、使い方も同じで、一人を指すか複数を指すかというだけの違いです。

お前ら好きだぜぃ!
I like you fellas!

よっ!お前ら。
Hey fellas! How’s it going?

みんな、止めろよ。
Stop it, fellas.

guysの意味と使い方|女性にも使える?スラングyou guys読み方など例文解説

fellaはスラング?

fellaは、もともとfellowの非標準的な発音(フェラ)をスペルで表したもので、今ではfellowの砕けた言い方として使われています。

特定の集団でのみ通じるという意味でのスラングとは異なり、遊び言葉あるいはfellowの進化系と言った方が近いでしょう。 fellaの他にfellarと書かれることもあります。

語源であるfellowは、年配の人のあいだで使われる古い言い回しとして扱われていますが、fellaは、より幅広い世代で使われている傾向にあります。

ただし、若者にとってはいずれも古臭い表現。冗談交じりの会話で敢えてfellaを使うこともあるといった感じです。

おじさんは英語で?「伯父さん」と「他人のおじさん」では異なる英語表現

fellowの意味

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

fellaの語源であるfellowの意味と使い方も確認しておきましょう。

基本的な意味は既に紹介したfellaと同じですが、fellowには形容詞としての使い方や、fellaでは使われることが無い言い回しもあります。

形容詞fellowの意味

まずは、fellow形容詞の意味と使い方です。

fellow 〇〇の形で、仲間の〇〇、同志の〇〇といったように、同期や同僚、同級生やチームメイトなど同じグループに属する仲間であることを表します。

男性の呼称としてのfellowは古臭い言い回しですが、形容詞としての用法は現代の英語でも使われます。

私は彼女を何人かの仲間の同級生に紹介しました。
I introduced her to some of my fellow students.

fellow students(仲間の学生)の他にも、 fellow coworkers(仲間の同僚)などの形でよく使われます。

なお、アメリカの政治家などは演説の際に、My fellow Americansという言い回しを使うことがよくあります。

これは、アメリカ国民の皆さん、わが同胞のアメリカ国民よと言った感じで聴衆とのつながりを確立するための国民への呼びかけの意味があります。

idle fellowの意味

次に、idle fellowという言い回しを紹介します。

これはfellaと共通する名詞の用法ではありますが、idle fellaとしては使われていません。
ideleなまけている人のらくらしている人を形容する単語。つまり、idole fellowで、怠け者を意味します。

idle fellaでも意味は通じるとは思いますが、何故かidel fellaとしては使われずに、idle fellowとしてだけ使われています。面白いですね。

彼はとても怠け者です。
He is such an idle fellow.

goodfellowの意味

最後はgoodfellow(グッドフェロー)です。goodfellowgood fellowではなく、ひと繋ぎの言葉goodfellowです。これは、英国、スコットランド、またはアイルランド起源の姓(苗字)です。

著名人には、イギリスの弁護士であり切手収集家のBenjamin Goodfellow(ベンジャミン・グッドフェロー)や、カナダのオンタリオ州道路局の道路大臣Bill Goodfellow(ビル・グッドフェロー)などがいます。

【first name】英語のファーストネーム・ラストネーム名字はどっち?

まとめ

fella 意味 Hey fellas Little fella Fellow スラング 読み方 使い方

fella/fellasの意味と使い方、そして語源fellowの形容詞用法などを紹介しました。

fellaは、fellowの訛った(なまった)発音を遊び心でスペルアウトした進化系の言い回しで、manboyと同じく男性を指す呼称です。

この意味においてfellowはとても古臭い言い回しで年配のあいだで使われる程度ですが、進化系のfellaはより広い世代で使われています。

ただ、若者にとってはfellowfellaも古臭い表現。敢えて面白おかしく仲間を指す呼称として使うことの方が多いです。

古いようで新しい、新しいようで古いfella。面白い英語表現でしたね。ぜひ実際に使ってみてください!